« 結局何なの? | トップページ | 猛暑の中・・・ »

2018年7月10日

やっぱりおかしい・・・

暑かったですが、ちょっと早めに出撃、報告によると、早朝も日中も飛来数が少なかったとのこと。あまり期待できないかなかな~思ったら、すぐに順光で撮影チャンスに恵まれました。でも16時半だというのにまだ陽差しが強すぎて、ピンがきているのに締まりのない画像になってしまいました。捕った魚はすぐに食べて、15分くらいお休み処でまったりした後、雛に餌を運んでいた方向へ飛び去ってしまいました。1時間後に戻ってきて、トベラから2度飛び込んで失敗、今度は川の方へ飛んで行きました。あれ、餌運びは終わった? やっぱりおかしい、もしかしたら1週間前には巣立っていて、もう雛への給餌も不要になったのかも・・・などと想像していると、15分くらいでトベラの裏へ飛来、その後モクゲンジの枝へ、飛び込んで大物ゲット! 想定外の所へ飛び込まれて、水出に全く間に合わず、残せたデータは1枚だけ。で、欄干で料理して、いつもの方向へ持っていきました。雛への餌運びは継続中でした。ということは朝から飛来しなかった理由は、単に川で捕って運んでいたということ? 10分後に再びトベラの裏側へ・・・飛び出してからホバ!!! ピンが抜けてレンズをマニュアルで戻した瞬間、すでに背中向き・・・一瞬トベラの方へ向いたときに1枚だけ横向きで残せました。トベラへ移動したので、機材を担いで急ぎ逆光側へ・・・すぐに飛び込んで大物ゲット! またいつもの方向へ運んで行きました。今度は5分後に戻ってきて、トベラ→トベラとピラカンサの間→ピラカンサへ移動、すぐに飛び込んで失敗、再挑戦して飛び込んで成功・・・完全な背中向きで追尾できず。最後の食事を済ませ2度水浴び、川の方へ消えていきました。ま、昨日よりは撮影チャンスが多かったですが、相変わらずオスの行動パターンは不可解、謎が残りますね。明日はどうなりますか? 暑くて池の周りの散歩は辛くなりました。

久しぶりでカワセミに陽の当たる順光側で撮りましたが、しかもD850のバッファフル20コマ、ツキがなく羽の開きなどよい瞬間には恵まれませんでした。これが一番綺麗に撮れたカット、1/3までトリミング・・・
0710_1.jpg

水出はほぼ背中向き、しかも陽差しが強すぎたせいか、締まりがない・・・
0710_12.jpg

他に残せたデータは3コマ、半分以上が団子のような見事な羽閉じの連続で没とは、ツキがなさすぎ・・・
0710_13.jpg

0710_14.jpg

0710_15.jpg

ショートホバでしたが、何とか1コマだけ横向きで残せました。
0710_2.jpg

その前の4コマはすべて羽閉じ、しかも目隠れ、全くツキなしでした。
0710_11.jpg

トベラから合計4回採餌失敗、ようやく大物ゲットして雛の元へ・・・薄日が差す逆光・・・ツキが向いてきて12コマしっかり追尾!
0710_3.jpg

逆光撮影の魅力はこの水飛沫の表現でしょうか・・・
0710_4.jpg

残念ながら背中向きの水出は、どうしても豪快な水飛沫にピンが・・・
0710_5.jpg

勿論水飛沫が控えめだと、背中にピンが・・・
0710_6.jpg

これも逆光時ならではの背景・・・
0710_7.jpg

勿論背景が水面でない方がいい色になります。
0710_8.jpg

薄日の逆光なら羽の透け方もこの程度・・・
0710_9.jpg

最後は水浴びで・・・
0710_10.jpg

投稿者 eisvogel : 2018年7月10日 23:59

コメント

コメントしてください




保存しますか?