>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
[No.3107] チャイロショウビン



< 前の記事 | 連続表示 | 次の記事 >
チャイロショウビン 投稿者:jimok23 投稿日:2025/10/07(Tue) 06:47 No.3107  
今日からしばらくスラヴェシ島のカワセミ類シリーズです。これは♂ですね。♀は頭の黄色い部分がなく青一色です。
チャイロショウビンはマハウ山の中腹で、スラヴェシヤイロチョウのポイントのすぐ近くにて、♂♀ともに出てくれて、どちらも600mmでほぼノートリで撮らせてくれました(^_^)

1978 x 1978 (894 kB)



Re: チャイロショウビン eisvogel - 2025/10/07(Tue) 13:02 No.3108  

スラウェシは固有種が多いので、カワセミ系以外の鳥もいっぱい撮ったのでは? 私もチャイロショウビンは、♂♀、結構近くで撮ることができました。鱗状でかなりインパクトがありますよね。


Re: チャイロショウビン jimok23 - 2025/10/07(Tue) 15:49 No.3109  

はい、色々撮りましたが、カワセミ系以外はヤイロチョウ系とシロハタフウチョウを必須としてあまり欲を出さないようにしました。とはいえ、必須の次のレベルにはスラヴェシだけで30種類くらい準必須を並べてましたが^^;
[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since Oct.11.2004
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)