>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
[No.3110] チャバラショウビン



< 前の記事 | 連続表示 | 次の記事 >
チャバラショウビン 投稿者:jimok23 投稿日:2025/10/08(Wed) 05:12 No.3110  
タンココ国立公園内で撮ったチャバラショウビンです。タンココ内では2組の番に遭うことが出来ました。なかなか冠羽を立ててくれませんでしたが、♀が近くに来たときに興奮して、冠羽が立っているところを撮らせてもらえました。

2785 x 2785 (850 kB)



Re: チャバラショウビン eisvogel - 2025/10/08(Wed) 14:29 No.3111  

チャバラを最初に見たときには、思わず「すごい配色」と口にしたのを覚えています。この個体、嘴が綺麗ですね。私は10個体くらい撮りましたが、こんなに綺麗な個体には出会いませんでしたね。どこかの水場で水浴びした後でしょうか? 表情もよい瞬間・・・


Re: チャバラショウビン jimok23 - 2025/10/08(Wed) 16:25 No.3112  

クチバシだけ見るとたしかにカワセミ類ですが、身体も大きいし色もこんなんなのでカワセミ類とは思えないですよね。。
たしかに、タンココのゲートから100m位のところで撮ったもう一組の番の方は、土か木くずがクチバシに沢山付いてました。こちらはウォレス像のあるところから700m位先をジャングルの中に入って撮りました。海岸は撮影場所から300m位の所にありましたが、水場は近くにあったかは分かりません。
[ページトップ] [掲示板トップ] [前の記事] [次の記事]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since Oct.11.2004
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)