※「利用規程」をよく読んでからご利用ください。
>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
世界のカワセミの仲間掲示板


[カワセミ・グッズ掲示板] [世界のカワセミ一覧] [トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

最終更新時刻: 2024/04/06 13:42:13

−スレッド一覧 (最新 300 件) −

1: セレベスカワセミ (1) 2: カザリショウビン (1) 3: ジャワショウビン (1) 4: アオショウビン (1) 5: セグロミツユビカワセミ (1) 6: チャガシララケットカワセミ (1) 7: ラケットカワセミ (1) 8: クビワヤマセミ (1) 9: コミドリヤマセミ (1) 10: ヒメヤマセミ (1) 11: ヒメショウビン (1) 12: ヒメミツユビカワセミ (1) 13: ワライカワセミ (1) 14: ヒメアオカワセミ (1) 15: トレスショウビン (1) 16: チャバラショウビン♀ (1) 17: アオミミショウビン♀ (1) 18: チャイロショウビン♀ (1) 19: セレベスカワセミ (1) 20: アオミミショウビン (1) 21: チャバラショウビン (1) 22: セレベスコウハシショウビン (1) 23: チャイロショウビン (1) 24: Laughing Kookaburra「ワライカワセミ」 (2) 25: Blue-winged Kookaburra「アオバネワライカワセミ」 (2) 26: Rainbow Bee-eater「ハチクイ」 (2) 27: Little Kingfisher「ヒメミツユビカワセミ」 (2) 28: Forest Kingfisher「モリショウビン」 (2) 29: Sacred Kingfisher「ヒジリショウビン」 (2) 30: Collard Kingfisher「オーストラリア・ナンヨウショウビン」 (2) 31: Azure Kingfisher「ルリミツユビカワセミ」 (3) 32: アオバネワライカワセミ (1) 33: キバシショウビン (1) 34: ラケットカワセミ (1) 35: チャガシララケットカワセミ (1) 36: ヒジリショウビン (1) 37: ルリミツユビカワセミ (1) 38: シラオラケットカワセミ (1) 39: セレベスコウハシショウビン (2) 40: アオミミショウビン (2) 41: チャバラショウビン (2) 42: セレベスカワセミ (2) 43: コミドリヤマセミ/オス (1) 44: アオヒゲショウビン♀ (1) 45: ハシグロカワセミ (2) 46: カザリシュウビン♀ (1) 47: ヒメヤマセミ (3) 48: セネガルショウビン (3) 49: タテフコショウビン (4) 50: カンムリカワセミ (4) 51: オオヤマセミ (5) 52: カンムリカワセミ (2) 53: オオヤマセミ (2) 54: チャガシラショウビン (3) 55: チャガシラショウビン (2) 56: アオオビカワセミ (3) 57: アオオビカワセミ (2) 58: アオオビカワセミ (2) 59: アオオビカワセミ (2) 60: ヒメミツユビカワセミ (2) 61: ヒメアオカワセミ (4) 62: ヒメアオカワセミ (9) 63: アオショウビン (2) 64: キバシショウビン (3) 65: シラオラケットカワセミ (3) 66: アオバネワライカワセミ (3) 67: タテフコショウビン (3) 68: ヒメヤマセミ (3) 69: セネガルショウビン (2) 70: ヒメショウビン (2) 71: カンムリカワセミ (2) 72: ハイガシラショウビン (3) 73: ヒメヤマセミ (4) 74: ヤマショウビンとカワセミ (4) 75: オオヤマセミ (5) 76: ヤマショウビン (5) 77: オオミドリヤマセミ (6) 78: アオショウビン (7) 79: セグロミツユビカワセミ (2) 80: コウハシショウビン (3) 81: セグロミツユビカワセミ(?) (3) 82: セグロミツユビカワセミ (3) 83: マメカワセミ (3) 84: オオミドリヤマセミ (3) 85: クビワヤマセミ (4) 86: コミドリヤマセミ (5) 87: ミドリヤマセミ (5) 88: ズアカショウビン♀ (8) 89: カワセミ (3) 90: チャバネコウハシショウビン (3) 91: アオショウビン (7) 92: ナンヨウショウビン (6) 93: ジャワショウビン (5) 94: セアカミツユビカワセミ (5) 95: ヒメアオカワセミ (4) 96: ヤマショウビン (4) 97: ルリハシグロカワセミ (5) 98: ハイガシラショウビン (5) 99: ヒメヤマセミ (3) 100: ヒメヤマセミ (7) 101: セグロミツユビカワセミ (3) 102: ヒメショウビン (4) 103: アオショウビン (4) 104: カンムリカワセミ (4) 105: アオショウビン (5) 106: タテフコショウビン (4) 107: カンムリカワセミ (4) 108: ルリハシグロカワセミ (6) 109: セネガルショウビン (5) 110: カザリショウビン (4) 111: ヒメアオカワセミ (3) 112: セジロカワセミ (3) 113: ナンヨウショウビン (2) 114: カザリショウビン (4) 115: セレベスカワセミ (6) 116: アオミミショウビン (5) 117: チャバラショウビン (4) 118: アオミミショウビン (5) 119: アオミミショウビン (8) 120: セグロミツユビカワセミ (8) 121: セレベスカワセミ (5) 122: セアカミツユビカワセミ (7) 123: ヒメミツユビカワセミ (8) 124: オオミドリヤマセミ (4) 125: シロボシショウビン (5) 126: アオオビカワセミ (7) 127: オオミドリヤマセミ (3) 128: オオミドリヤマセミ (3) 129: オオミドリヤマセミ (3) 130: オオミドリヤマセミ (3) 131: クビワヤマセミ (6) 132: クビワヤマセミ (4) 133: クビワヤマセミ (4) 134: ミドリヤマセミ (4) 135: ヒメヤマセミ (3) 136: ハイガシラショウビン (5) 137: カンムリカワセミ (8) 138: セネガルショウビン (7) 139: マダガスカルヒメショウビン (4) 140: タテフコショウビン (5) 141: ヒメショウビン (5) 142: コシアカショウビン (5) 143: モルッカショウビン (3) 144: セレベスカワセミ (3) 145: ヤマショウビン (3) 146: ルリミツユビカワセミ (3) 147: モリショウビン (6) 148: シラオラケットカワセミの採餌 (4) 149: シラオラケットカワセミその2 (4) 150: シラオラケットカワセミ (5) 151: アオミミショウビン (4) 152: セアカミツユビカワセミ (4) 153: ヒメアオカワセミ (4) 154: ジャワショウビン (4) 155: ジャワショウビン (3) 156: ジャワショウビン (7) 157: ナンヨウショウビン (5) 158: ヒジリショウビン (7) 159: アオバネワライカワセミ (5) 160: モリショウビン (5) 161: ワライカワセミ (5) 162: ルリミツユビカワセミ (6) 163: コウハシショウビン (7) 164: ヒメヤマセミ (6) 165: ナンヨウショウビン (9) 166: サモアショウビン (5) 167: サモアショウビン (3) 168: アオショウビン (4) 169: セアカミツユビカワセミ (7) 170: カザリショウビン メス (12) 171: カザリショウビン オス (7) 172: アオヒゲショウビン (7) 173: コミドリヤマセミ (2) 174: セレベスカワセミ (5) 175: アオミミショウビン (8) 176: チャバラショウビン (5) 177: カザリショウビン (4) 178: シラオラケットカワセミ (4) 179: セグロミツユビカワセミ (4) 180: コウハシショウビン (5) 181: セグロミツユビカワセミ (11) 182: チャバラワライカワセミ (4) 183: チャバネコウハシショウビン (6) 184: キバシショウビン (5) 185: ラケットカワセミ (4) 186: カザリショウビン (4) 187: アオヒゲショウビン (3) 188: ナンヨウショウビン (2) 189: カザリショウビン (3) 190: アオショウビン (2) 191: シラオラケットカワセミ (4) 192: ヒメアオカワセミ (10) 193: セアカミツユビカワセミ (6) 194: ジャワショウビン (6) 195: コウハシショウビン (3) 196: シラオラケットカワセミ (6) 197: ジャワショウビン (5) 198: ジャワショウビン (5) 199: ジャワショウビン (11) 200: コミドリヤマセミ (4) 201: ルリミツユビカワセミ (5) 202: チャガシララケットカワセミ (6) 203: ラケットカワセミ (8) 204: セアカミツユビカワセミ (8) 205: チャバラワライカワセミ (7) 206: キバシショウビン (3) 207: チャガシララケットカワセミ (4) 208: チャガシララケットカワセミ (3) 209: アオバネワライカワセミ (1) 210: チャバラワライカワセミ (4) 211: チャガシララケットカワセミ (5) 212: アオヒゲショウビン (6) 213: カザリショウビン (5) 214: ナンヨウショウビン (6) 215: アオショウビン (11) 216: チャバネ (6) 217: チャバネコウハシショウビン (3) 218: ヤマショウビン (5) 219: ナンヨウショウビン (3) 220: シラオラケットカワセミ (9) 221: ヒメミツユビカワセミ (5) 222: シラオラケットカワセミ (9) 223: クビワヤマセミ (2) 224: オオミドリヤマセミ (1) 225: チャバネコウハシショウビン (5) 226: ナンヨウショウビン (2) 227: カンムリカワセミ (3) 228: セネガルショウビン (4) 229: ヒメヤマセミ (3) 230: アオショウビン (3) 231: チャバネコウハシショウビン (2) 232: チャバネコウハシショウビン (4) 233: カワセミ (2) 234: ナンヨウショウビン (2) 235: ナンヨウショウビン (6) 236: アオショウビン (7) 237: チャバネコウハシショウビン (5) 238: ルリカワセミ (5) 239: ナンヨウショウビン (3) 240: コミドリヤマセミ (5) 241: シラオラケットカワセミ (5) 242: ワライカワセミ (2) 243: ワライカワセミ (4) 244: ルリミツユビカワセミ (4) 245: ワライカワセミ (2) 246: ワライカワセミ (2) 247: ナンヨウショウビン (2) 248: シラオラケットカワセミ (8) 249: クビワヤマセミ(2) (3) 250: アメリカヤマセミ (3) 251: クビワヤマセミ (2) 252: コミドリヤマセミ (2) 253: コウハシショウビン (5) 254: アオショウビン (3) 255: チャバネコウハシショウビン (3) 256: ナンヨウショウビン (4) 257: ヤマショウビン (4) 258: アオショウビン (5) 259: ルリカワセミ (3) 260: ワライカワセミ (3) 261: ヒジリショウビン (3) 262: ヒメミツユビカワセミ (2) 263: ヒメアオカワセミ (2) 264: ジャワショウビン (2) 265: ヒジリショウビン (3) 266: ルリミツユビカワセミ (1) 267: クビワヤマセミ (2) 268: ナンヨウショウビン亜種サイパン (3) 269: シロボシショウビン (6) 270: セジロカワセミ (4) 271: チャバネコウハシショウビン (6) 272: シラオラケットカワセミ (8) 273: ルリミツユビカワセミ (4) 274: ワライカワセミ (3) 275: シラオラケットカワセミ (7) 276: ヒジリショウビン (7) 277: シラオラケットカワセミ (5) 278: ルリミツユビカワセミ (4) 279: コミドリヤマセミ (4) 280: ランカウイのナンヨウショウビン (5) 281: ナンヨウショウビン (4) 282: モリショウビン (4) 283: ヒメミツユビカワセミ (4) 284: チャバネコウハシショウビン (2) 285: アオバネワライカワセミ♂ (8) 286: アオバネワライカワセミ♀ (2) 287: チャバネコウハシショウビン (3) 288: ワライカワセミ (3) 289: ナンヨウショウビン (3) 290: ルリミツユビカワセミ (5) 291: ミドリヤマセミーオス (6) 292: アオミミショウビン (7) 293: ジャワショウビン (6) 294: ラケットカワセミ (4) 295: ワライカワセミ (3) 296: セレベスコウハシショウビン (3) 297: オオミドリヤマセミ (3) 298: チャバラショウビン♀ (4) 299: モリショウビン (2) 300: アオショウビン (3)



ヤマショウビン 投稿者:eisvogel 投稿日:2005/10/10(Mon) 09:29 No.217  
見ていた時間は一番長かったのがヤマショウビンでした、が、とにかく警戒心が強く、
50m以内に近づくことができなかったです。翌日はよくとまっていた場所の近くに
身を隠して待ってみたのですが、結局来てくれず、またしても大きく撮ることはでき
ませんでした。残念。でも夕陽を背に何枚かヤマショウビンのいる風景が撮れたのが
嬉しかったです。これは最初に撮った1枚、距離は80mくらいでした、勿論トリミ
ングしてます。

600 x 398 (48 kB)



Re: ヤマショウビン RICK - 2005/10/10(Mon) 09:39 No.219   HomePage

羨ましい〜!!!
ヤマショウビンには未だ逢った事が有りません。
この色の組み合わせがスバラシイ〜(^-^)/
距離は遠かったのでしょうが、構図が纏まっているし、
光が良いのでとても良い雰囲気です。

あとTOPのアオショウビンの飛翔姿!
もう脱帽です!
僕がまったく撮れなかった飛翔姿をこんな風に撮れるなんてやっぱり凄いなあ〜。


Re: ヤマショウビン orat - 2005/10/10(Mon) 21:27 No.221  

ヤマショウビン、ホント綺麗ですね。
警戒心強いのは個体差なんでしょうか。
かつてランカウイとプーケットで見かけましたが、どちらの時も全然近寄らせてくれなかったからヤマショウビンの性質なのかな。
一度しっかり撮ってみたいです。デジスコ向きかな


Re: ヤマショウビン eisvogel - 2005/10/11(Tue) 21:03 No.224  

ヤマショウビンは相当警戒心が強いですね。香港では沢山見かけましたが、1度も近
くで撮らせてくれなかったし。


アオショウビン 投稿者:eisvogel 投稿日:2005/10/09(Sun) 16:07 No.213  
ランカウイ、最終日にようやく・・・しかも近くで撮れました。

600 x 398 (52 kB)



Re: アオショウビン RICK - 2005/10/09(Sun) 17:22 No.214   HomePage

ランカウイに行ってらしたんですね!
アオショウビン流石に綺麗に撮れてますね。
茶色の頭がヌイグルミみたいで可愛い〜(^-^)
他にチャバネコウハシショウビンも見れたみたいで画像が楽しみです。

僕も、またランカウイに行きたくなっちゃいました。


Re: アオショウビン eisvogel - 2005/10/09(Sun) 18:02 No.215  

RICK さん、ランカウイは時期によって見られる鳥も違うみたいですよ。ナンヨウショ
ウビンなんかもっと見られると思っていたんですが、電線にとまっているところも見
られませんでした。チャバネも今の時期は多くはなさそうです。ま、とりあえずカワ
セミも含め5種撮影できたので、大きな成果だったと思いますが・・・


Re: アオショウビン orat - 2005/10/09(Sun) 20:47 No.216  

ランカウイ行かれたんですか。
トップページも見させていただきましたが、さすがです。どれも素晴らしいですね。
今年の冬遠征はランカウイにしようかな〜と思ってたんですが、こんなの見せられちゃうとますます行きたくなっちゃいます。
ヤマショウビンも光り輝いてますね。これもドアップで撮ってみたいです。


Re: アオショウビン RICK - 2005/10/10(Mon) 09:35 No.218   HomePage

時期で見られる種類に違いが有るというのは納得です。
僕もナンヨウショウビンはランカウイでは一切見ませんでしたから。
oratさんは沢山見てるんですけどね〜。
でも一回の滞在でカワセミ類5種類というのは最高記録?ですよ(^-^)



ルリカワセミ 投稿者:RICK 投稿日:2005/09/26(Mon) 10:10 No.205   HomePage
枝被りと画質がちょっと厳しいですが(SSが1/25秒で手持ちなので・・・)新規に撮れました。
ボルネオでGETです(^-^)
ルリミツユビカワセミと似てます。
琉璃色が凄く綺麗でしたよ。

660 x 441 (78 kB)



Re: ルリカワセミ eisvogel - 2005/09/26(Mon) 22:50 No.206  

RICK さん、お久しぶりです。今、探鳥記を見てきました。ルリカワセミは、ボルネオ
では普通種って聞いてましたが、意外に見つけるまで苦労されたようですね。それで
もしっかりゲットするところがご立派。(^o^) カワセミとは違う、鮮やかなブルー、
やっぱり私もボルネオは行ってみたいですね。私も今秋はケアンズ以外に、何ヶ所か
出かける予定です。12月のコスタリカも、お土産を期待していますよ。


Re: ルリカワセミ RICK - 2005/09/27(Tue) 10:01 No.207   HomePage

奥地のマングローブクルーズにでも参加すればもっと楽に見れたのかも知れませんね。でも、一番多いのはやはりナンヨウショウビンでした。

ケアンズ以外にもお出かけですか!
綺麗な写真と新しい種類の子を期待しております。
僕もコスタリカ頑張りますよ(^-^)


ワライカワセミ 投稿者:レッドドラゴン 投稿日:2005/08/02(Tue) 17:18 No.195  
初めて投稿します。鳥見歴は長いのですがデジスコを知ったのは最近で、スコープに装着できるデジカメを買った翌日からオーストラリア(ブリスベーン近郊)に行ってきました。従ってデジカメの設定も殆どそのまま、ブレの対策も分からずで、Azure KingfisherとForest Kingfisherはとても投稿できるレベルでは撮れませんでした。その中でLaughing Kookaburraだけはかなり近くで撮れたのでなんとかお見せできるのではないかと思います。
これからいろいろ経験を積んでいきたいと思うのでよろしくお願いします。
KowaTSN604+TSE14WD+TSNDA1/4+E7900
Nikon COOLPIX7900
2005/07/20 10:01:16
JPEG (8-bit) FINE
画像サイズ: 2592 x 1944
カラー
コンバータレンズ: なし
焦点距離: 7.8mm
露出モード: プログラムオート
測光モード: マルチパターン測光
1/33.1 秒 - F/2.8
露出補正: 0 EV
感度: オート
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-S
階調補正: オート
シンクロモード: なし
電子ズーム倍率: 1.00
彩度調整: 0
輪郭強調: オート
ノイズ除去: OFF

660 x 495 (76 kB)



Re: ワライカワセミ eisvogel - 2005/08/04(Thu) 02:42 No.196  

レッドドラゴンさん、初めまして。ワライカワセミ、可愛く撮れてますね。モリショ
ウビンとルリミツユビカワセミは次回の楽しみということで・・・ブリスベンあたり
でもルリミツユビカワセミが見られるんですね。


Re: ワライカワセミ レッドドラゴン - 2005/08/04(Thu) 15:03 No.197  

eisvogelさん お返事有難うございます。ブリスベン近くの自然保護区にどちらもいたのですが、特にルリミツユビカワセミは警戒心が強かったようであまり近くにはよれませんでした。腕をあげてまた撮りにいくつもりです。


ヒジリショウビン 投稿者:baja 投稿日:2005/07/17(Sun) 23:57 No.191  
ケアンズ近郊にて。これも初めて見ることができました。

800 x 533 (50 kB)



Re: ヒジリショウビン eisvogel - 2005/07/18(Mon) 21:43 No.193  

ヒジリもお初でしたか。今頃はコシアカショウビンもケアンズやアサートンあたりで
見られるのですが、出会いませんでしたか? 私、ヒジリはまたよい写真が撮れてい
ないので、じっくり観察してみたいですね。


Re: ヒジリショウビン baja - 2005/07/18(Mon) 21:58 No.194  

コシアカショウビン、アサートンあたりで見られた、という話も聞いたのですが、私は残念ながら見られませんでした。カモノハシは見たのですが。
今回は、
ワライカワセミ、モリショウビン、ヒジリショウビン、ナンヨウショウビン、ヒメミツユビカワセミと、ルリミツユビカワセミ(写真なし)でした。まあ、豊作だったと思います。


ヒメミツユビカワセミ 投稿者:baja 投稿日:2005/07/17(Sun) 23:55 No.190  
またケアンズに行ってきました、今回初めて見ることができましたので、貼らせていただきます。それにしても、本当に小さかった...

それから、Kingfisher Park のRonさんが引退されるそうです(もうされたかもしれません)。ロッジは、新しい人に引き継がれるそうです、その方も鳥見の専門家だそうです。

800 x 533 (57 kB)



Re: ヒメミツユビカワセミ eisvogel - 2005/07/18(Mon) 21:41 No.192  

baja さん、お久しぶりです。ヒメは小さいでしょう。可愛く撮れましたね。この鮮や
かなブルーにまた会いたいです。秋にはまたケアンズへ行きます。


ヒメアオカワセミ 投稿者:gori 投稿日:2005/06/18(Sat) 23:47 No.183  
バリ島で6月16日に撮影しました。

640 x 426 (75 kB)



Re: SMALL BLUE KINGFISHER eisvogel - 2005/06/18(Sat) 23:53 No.185  

お〜これはヒメアオカワセミですか・・・うむ、益々行きたくなりました。


ジャワショウビン 投稿者:gori 投稿日:2005/06/18(Sat) 23:44 No.182  
初めて投稿させていただきます。
ジャワショウビンを撮りたくて、この6月10日からバリ島に入りました。持ち込んだ機材は500ミリと1.4倍のテレコンです。

640 x 457 (79 kB)



Re: JAVAN KINGFISHER eisvogel - 2005/06/18(Sat) 23:48 No.184  

gori さん、いきなりトビモノで初登場ですか。(^o^) バリ島ではジャワショウビン、
かなり高い確率で見られると聞いています。こんなトビモノが撮れるチャンスがある
なら、私も是非行ってみたいですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since Oct.11.2004
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)