※「利用規程」をよく読んでからご利用ください。
>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
世界のカワセミの仲間掲示板


[カワセミ・グッズ掲示板] [世界のカワセミ一覧] [トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

最終更新時刻: 2024/04/06 13:42:13

−スレッド一覧 (最新 300 件) −

1: セレベスカワセミ (1) 2: カザリショウビン (1) 3: ジャワショウビン (1) 4: アオショウビン (1) 5: セグロミツユビカワセミ (1) 6: チャガシララケットカワセミ (1) 7: ラケットカワセミ (1) 8: クビワヤマセミ (1) 9: コミドリヤマセミ (1) 10: ヒメヤマセミ (1) 11: ヒメショウビン (1) 12: ヒメミツユビカワセミ (1) 13: ワライカワセミ (1) 14: ヒメアオカワセミ (1) 15: トレスショウビン (1) 16: チャバラショウビン♀ (1) 17: アオミミショウビン♀ (1) 18: チャイロショウビン♀ (1) 19: セレベスカワセミ (1) 20: アオミミショウビン (1) 21: チャバラショウビン (1) 22: セレベスコウハシショウビン (1) 23: チャイロショウビン (1) 24: Laughing Kookaburra「ワライカワセミ」 (2) 25: Blue-winged Kookaburra「アオバネワライカワセミ」 (2) 26: Rainbow Bee-eater「ハチクイ」 (2) 27: Little Kingfisher「ヒメミツユビカワセミ」 (2) 28: Forest Kingfisher「モリショウビン」 (2) 29: Sacred Kingfisher「ヒジリショウビン」 (2) 30: Collard Kingfisher「オーストラリア・ナンヨウショウビン」 (2) 31: Azure Kingfisher「ルリミツユビカワセミ」 (3) 32: アオバネワライカワセミ (1) 33: キバシショウビン (1) 34: ラケットカワセミ (1) 35: チャガシララケットカワセミ (1) 36: ヒジリショウビン (1) 37: ルリミツユビカワセミ (1) 38: シラオラケットカワセミ (1) 39: セレベスコウハシショウビン (2) 40: アオミミショウビン (2) 41: チャバラショウビン (2) 42: セレベスカワセミ (2) 43: コミドリヤマセミ/オス (1) 44: アオヒゲショウビン♀ (1) 45: ハシグロカワセミ (2) 46: カザリシュウビン♀ (1) 47: ヒメヤマセミ (3) 48: セネガルショウビン (3) 49: タテフコショウビン (4) 50: カンムリカワセミ (4) 51: オオヤマセミ (5) 52: カンムリカワセミ (2) 53: オオヤマセミ (2) 54: チャガシラショウビン (3) 55: チャガシラショウビン (2) 56: アオオビカワセミ (3) 57: アオオビカワセミ (2) 58: アオオビカワセミ (2) 59: アオオビカワセミ (2) 60: ヒメミツユビカワセミ (2) 61: ヒメアオカワセミ (4) 62: ヒメアオカワセミ (9) 63: アオショウビン (2) 64: キバシショウビン (3) 65: シラオラケットカワセミ (3) 66: アオバネワライカワセミ (3) 67: タテフコショウビン (3) 68: ヒメヤマセミ (3) 69: セネガルショウビン (2) 70: ヒメショウビン (2) 71: カンムリカワセミ (2) 72: ハイガシラショウビン (3) 73: ヒメヤマセミ (4) 74: ヤマショウビンとカワセミ (4) 75: オオヤマセミ (5) 76: ヤマショウビン (5) 77: オオミドリヤマセミ (6) 78: アオショウビン (7) 79: セグロミツユビカワセミ (2) 80: コウハシショウビン (3) 81: セグロミツユビカワセミ(?) (3) 82: セグロミツユビカワセミ (3) 83: マメカワセミ (3) 84: オオミドリヤマセミ (3) 85: クビワヤマセミ (4) 86: コミドリヤマセミ (5) 87: ミドリヤマセミ (5) 88: ズアカショウビン♀ (8) 89: カワセミ (3) 90: チャバネコウハシショウビン (3) 91: アオショウビン (7) 92: ナンヨウショウビン (6) 93: ジャワショウビン (5) 94: セアカミツユビカワセミ (5) 95: ヒメアオカワセミ (4) 96: ヤマショウビン (4) 97: ルリハシグロカワセミ (5) 98: ハイガシラショウビン (5) 99: ヒメヤマセミ (3) 100: ヒメヤマセミ (7) 101: セグロミツユビカワセミ (3) 102: ヒメショウビン (4) 103: アオショウビン (4) 104: カンムリカワセミ (4) 105: アオショウビン (5) 106: タテフコショウビン (4) 107: カンムリカワセミ (4) 108: ルリハシグロカワセミ (6) 109: セネガルショウビン (5) 110: カザリショウビン (4) 111: ヒメアオカワセミ (3) 112: セジロカワセミ (3) 113: ナンヨウショウビン (2) 114: カザリショウビン (4) 115: セレベスカワセミ (6) 116: アオミミショウビン (5) 117: チャバラショウビン (4) 118: アオミミショウビン (5) 119: アオミミショウビン (8) 120: セグロミツユビカワセミ (8) 121: セレベスカワセミ (5) 122: セアカミツユビカワセミ (7) 123: ヒメミツユビカワセミ (8) 124: オオミドリヤマセミ (4) 125: シロボシショウビン (5) 126: アオオビカワセミ (7) 127: オオミドリヤマセミ (3) 128: オオミドリヤマセミ (3) 129: オオミドリヤマセミ (3) 130: オオミドリヤマセミ (3) 131: クビワヤマセミ (6) 132: クビワヤマセミ (4) 133: クビワヤマセミ (4) 134: ミドリヤマセミ (4) 135: ヒメヤマセミ (3) 136: ハイガシラショウビン (5) 137: カンムリカワセミ (8) 138: セネガルショウビン (7) 139: マダガスカルヒメショウビン (4) 140: タテフコショウビン (5) 141: ヒメショウビン (5) 142: コシアカショウビン (5) 143: モルッカショウビン (3) 144: セレベスカワセミ (3) 145: ヤマショウビン (3) 146: ルリミツユビカワセミ (3) 147: モリショウビン (6) 148: シラオラケットカワセミの採餌 (4) 149: シラオラケットカワセミその2 (4) 150: シラオラケットカワセミ (5) 151: アオミミショウビン (4) 152: セアカミツユビカワセミ (4) 153: ヒメアオカワセミ (4) 154: ジャワショウビン (4) 155: ジャワショウビン (3) 156: ジャワショウビン (7) 157: ナンヨウショウビン (5) 158: ヒジリショウビン (7) 159: アオバネワライカワセミ (5) 160: モリショウビン (5) 161: ワライカワセミ (5) 162: ルリミツユビカワセミ (6) 163: コウハシショウビン (7) 164: ヒメヤマセミ (6) 165: ナンヨウショウビン (9) 166: サモアショウビン (5) 167: サモアショウビン (3) 168: アオショウビン (4) 169: セアカミツユビカワセミ (7) 170: カザリショウビン メス (12) 171: カザリショウビン オス (7) 172: アオヒゲショウビン (7) 173: コミドリヤマセミ (2) 174: セレベスカワセミ (5) 175: アオミミショウビン (8) 176: チャバラショウビン (5) 177: カザリショウビン (4) 178: シラオラケットカワセミ (4) 179: セグロミツユビカワセミ (4) 180: コウハシショウビン (5) 181: セグロミツユビカワセミ (11) 182: チャバラワライカワセミ (4) 183: チャバネコウハシショウビン (6) 184: キバシショウビン (5) 185: ラケットカワセミ (4) 186: カザリショウビン (4) 187: アオヒゲショウビン (3) 188: ナンヨウショウビン (2) 189: カザリショウビン (3) 190: アオショウビン (2) 191: シラオラケットカワセミ (4) 192: ヒメアオカワセミ (10) 193: セアカミツユビカワセミ (6) 194: ジャワショウビン (6) 195: コウハシショウビン (3) 196: シラオラケットカワセミ (6) 197: ジャワショウビン (5) 198: ジャワショウビン (5) 199: ジャワショウビン (11) 200: コミドリヤマセミ (4) 201: ルリミツユビカワセミ (5) 202: チャガシララケットカワセミ (6) 203: ラケットカワセミ (8) 204: セアカミツユビカワセミ (8) 205: チャバラワライカワセミ (7) 206: キバシショウビン (3) 207: チャガシララケットカワセミ (4) 208: チャガシララケットカワセミ (3) 209: アオバネワライカワセミ (1) 210: チャバラワライカワセミ (4) 211: チャガシララケットカワセミ (5) 212: アオヒゲショウビン (6) 213: カザリショウビン (5) 214: ナンヨウショウビン (6) 215: アオショウビン (11) 216: チャバネ (6) 217: チャバネコウハシショウビン (3) 218: ヤマショウビン (5) 219: ナンヨウショウビン (3) 220: シラオラケットカワセミ (9) 221: ヒメミツユビカワセミ (5) 222: シラオラケットカワセミ (9) 223: クビワヤマセミ (2) 224: オオミドリヤマセミ (1) 225: チャバネコウハシショウビン (5) 226: ナンヨウショウビン (2) 227: カンムリカワセミ (3) 228: セネガルショウビン (4) 229: ヒメヤマセミ (3) 230: アオショウビン (3) 231: チャバネコウハシショウビン (2) 232: チャバネコウハシショウビン (4) 233: カワセミ (2) 234: ナンヨウショウビン (2) 235: ナンヨウショウビン (6) 236: アオショウビン (7) 237: チャバネコウハシショウビン (5) 238: ルリカワセミ (5) 239: ナンヨウショウビン (3) 240: コミドリヤマセミ (5) 241: シラオラケットカワセミ (5) 242: ワライカワセミ (2) 243: ワライカワセミ (4) 244: ルリミツユビカワセミ (4) 245: ワライカワセミ (2) 246: ワライカワセミ (2) 247: ナンヨウショウビン (2) 248: シラオラケットカワセミ (8) 249: クビワヤマセミ(2) (3) 250: アメリカヤマセミ (3) 251: クビワヤマセミ (2) 252: コミドリヤマセミ (2) 253: コウハシショウビン (5) 254: アオショウビン (3) 255: チャバネコウハシショウビン (3) 256: ナンヨウショウビン (4) 257: ヤマショウビン (4) 258: アオショウビン (5) 259: ルリカワセミ (3) 260: ワライカワセミ (3) 261: ヒジリショウビン (3) 262: ヒメミツユビカワセミ (2) 263: ヒメアオカワセミ (2) 264: ジャワショウビン (2) 265: ヒジリショウビン (3) 266: ルリミツユビカワセミ (1) 267: クビワヤマセミ (2) 268: ナンヨウショウビン亜種サイパン (3) 269: シロボシショウビン (6) 270: セジロカワセミ (4) 271: チャバネコウハシショウビン (6) 272: シラオラケットカワセミ (8) 273: ルリミツユビカワセミ (4) 274: ワライカワセミ (3) 275: シラオラケットカワセミ (7) 276: ヒジリショウビン (7) 277: シラオラケットカワセミ (5) 278: ルリミツユビカワセミ (4) 279: コミドリヤマセミ (4) 280: ランカウイのナンヨウショウビン (5) 281: ナンヨウショウビン (4) 282: モリショウビン (4) 283: ヒメミツユビカワセミ (4) 284: チャバネコウハシショウビン (2) 285: アオバネワライカワセミ♂ (8) 286: アオバネワライカワセミ♀ (2) 287: チャバネコウハシショウビン (3) 288: ワライカワセミ (3) 289: ナンヨウショウビン (3) 290: ルリミツユビカワセミ (5) 291: ミドリヤマセミーオス (6) 292: アオミミショウビン (7) 293: ジャワショウビン (6) 294: ラケットカワセミ (4) 295: ワライカワセミ (3) 296: セレベスコウハシショウビン (3) 297: オオミドリヤマセミ (3) 298: チャバラショウビン♀ (4) 299: モリショウビン (2) 300: アオショウビン (3)



ナンヨウショウビン 投稿者:Orat 投稿日:2004/10/22(Fri) 19:37 No.64   HomePage
うちは幼児連れの旅行が多いので、どうしてもリゾートバードウォッチングになってしまい、皆さんのようなレアなやつは撮ったことありません。
今度の冬はコタキナバルにしようかと思ってましたが、ケアンズも捨てがたいですね。
こいつは今年2月にランカウイで撮った、どこにでもいたナンヨウショウビンです。
この時はチャバネコウハシ見られなかったしアオショウビンもいまいちだったので、
alcyonさんRICKさんがうらやましいです。時期的なものなんですかね。

800 x 533 (63 kB)



Re: ナンヨウショウビン eisvogel - 2004/10/22(Fri) 23:31 No.67  

こうして見ると、モリショウビンに似てますよね、ただブルーが何とも不思議な中間
色って感じですね。
確かに時期によってよく見られる、見られないってあるみたいですよ。


Re: ナンヨウショウビン RICK - 2004/10/23(Sat) 10:14 No.69   HomePage

僕も嫁さん連れなんで危険な所は難しいですよ(お子さん連れはもっと大変そうだけど・・・)
2月だとナンヨウショウビンは結構居るんですね。
9月には一匹も見ませんでした。
代わりにアオショウビンはどこにでも居た感じなので、やはり時期なんですね。

コタキナバルも魅力的ですがケアンズも外せないと思いますよ。
でも僕はコタキナバル行きたい・・・。


ルリミツユビカワセミ 投稿者:eisvogel 投稿日:2004/10/20(Wed) 23:37 No.53  
ケアンズ、2002年。カワセミに何となく似ています。鳴き声もそっくりなんですよ。

660 x 440 (78 kB)



Re: ルリミツユビカワセミ まーさん@大分 - 2004/10/21(Thu) 07:20 No.56  

これも良い色ですよね。羽の青と足の赤が綺麗です。
パプアで見たときは遠かったのでもっと近くで見てみたいものです。


Re: ルリミツユビカワセミ RICK - 2004/10/22(Fri) 09:57 No.61   HomePage

惚れ惚れするほど綺麗ですよね〜。
こんな近くで鮮明に撮れるのは凄いです。
12月にタスマニアに行くので、その時にこの子を撮影するのが今年の目標です!


Re: ルリミツユビカワセミ Orat - 2004/10/22(Fri) 19:16 No.62   HomePage

ほんと綺麗ですね〜。ケアンズ行けば結構見られるのでしょうか。
RICKさんはじめまして。タスマニアに行かれるんですか。
どんな鳥が見られるんでしょう。HP楽しみにしてます。


Re: ルリミツユビカワセミ eisvogel - 2004/10/22(Fri) 23:28 No.66  

ヒメミツユビに比べると、出会う確率は高いですね。
RICK さん、タスマニアですか・・・珍しいカワセミはいるんでしょうかね、是非紹介
してくださいね。


ミドリヤマセミーオス 投稿者:alcyon 投稿日:2004/10/19(Tue) 23:03 No.48  
これも南米ブラジルのパラグアイ、ボリビアとの国境にまたがる大湿地パンタナル産です。
Green Kingfisherです。北米南部のアリゾナ州でも珍鳥として現れることがあります。

600 x 433 (47 kB)



Re: ミドリヤマセミーオス eisvogel - 2004/10/20(Wed) 00:13 No.49  

まさに名前もGreen ですか。写真ではWBが崩れてしまって青味が強いですが、
綺麗なグリーンなんでしょうね。


Re: ミドリヤマセミーオス Orat - 2004/10/20(Wed) 12:14 No.51  

パンタナルっていい響きですね。憧れます。
この不思議な緑色、実物見てみたいものです。


Re: ミドリヤマセミーオス まーさん@大分 - 2004/10/21(Thu) 07:13 No.54  

これまた面白い色ですね。
ブラジルとかだと1日に100種類以上見られるんでしょうね。
何を見たかわからなくなりそう(^^;)


Re: ミドリヤマセミーオス alcyon - 2004/10/21(Thu) 19:53 No.57  

北パンタナルのパラグアイ川の支流ジャウル川流域でのこと、1本の木に9羽のオオミドリヤマセミが止まっていて仰天したことがあります。とにかく、川沿いの土手にカワセミの巣穴が
連なっていましたよ。


Re: ミドリヤマセミーオス Orat - 2004/10/22(Fri) 19:19 No.63  

一本の木に9羽!すごすぎです。
南米遠いけどますます行って見たくなります。


アオミミショウビン 投稿者:まーさん@大分 投稿日:2004/10/17(Sun) 21:47 No.31  
これもインドネシア、スラウェシ島の固有種です。
チャバラショウビンより一回り小さいですね。
同じように森の中で枝にじっととまっています。
デジスコ向きのカワセミですね(^^)

640 x 480 (41 kB)



Re: アオミミショウビン eisvogel - 2004/10/18(Mon) 21:40 No.32  

嘴が短いんですね、やっぱりかわいいです。
見つけたら撮影向きかもしれませんが、見つけるのが大変なのでは・・・


Re: アオミミショウビン alcyon - 2004/10/19(Tue) 10:08 No.35  

スラウェシ是非行ってみたいね。


Re: アオミミショウビン Orat - 2004/10/19(Tue) 12:29 No.37  

まーさん@大分さん、はじめまして。
アオミミショウビンもチャバラショウビンも実物の写真初めて見ました。すごいです。
スラウェシ島、行ってみたいけど一般観光客が泊れるような所ってあるんでしょうか。
行くだけでも大変そうだし家族連れじゃ厳しいんでしょうね。


Re: アオミミショウビン まーさん@大分 - 2004/10/19(Tue) 19:26 No.39  

タンココ自然保護区はガイド同伴が基本なので
当然ガイドに見つけてもらいました。私じゃ無理です(^^)
宿泊はロッジみたいな所ですが、シャワーはタライの水でした。
設備は最低限なので家族連れは大変かもです。
2時間離れた近隣の町のマナドはダイバーに有名なのでリゾートもありそうです。


Re: アオミミショウビン Orat - 2004/10/19(Tue) 19:44 No.43   HomePage

ご返事ありがとうございます。
うちは子供がまだ保育園なので、もうちょっと大きくなったらですね。
かみさんがダイバーなので、きっと「マナド」で釣れると思います(^^;
その前に英語も勉強しなくちゃなりません。




Re: アオミミショウビン RICK - 2004/10/22(Fri) 09:54 No.60   HomePage

カワイイですね〜。
しかしシャワーはタライの水なんですか・・・。
ヒルも居るんですよね?
う〜ん凄く行きたいけど嫁さんとじゃ敷居が高そうですね・・・。


ジャワショウビン 投稿者:Orat 投稿日:2004/10/19(Tue) 00:28 No.33   HomePage
はじめて投稿いたします、Oratと申します。よろしくお願いいたします。
最近海外のカワセミにもはまってるんで、こんな掲示板を待っていました。
みなさん絵でしか見たことのないようなカワセミ、実際に撮ってるんですね〜。いいな〜。
写真はバリ島のウブドで撮ったジャワショウビンです。

800 x 533 (46 kB)



Re: ジャワショウビン eisvogel - 2004/10/19(Tue) 08:03 No.34  

Orat さん、お待ちしてました。(^o^)
バリ島では結構普通に見られる、って聞いていますが、実際のところはどうなんでし
ょう? アオショウビンに似ているようですが、バリ以外ではほとんど見られないよ
うですね。


Re: ジャワショウビン Orat - 2004/10/19(Tue) 12:24 No.36  

ウブドに泊っている時は毎早朝ホテルの前の田んぼで見られたので、けっこう普通にいるんじゃないでしょうか。ただ海岸の方に滞在している時には見られませんでした。
もう一度撮りなおしに行きたいです。


Re: ジャワショウビン まーさん@大分 - 2004/10/19(Tue) 19:28 No.40  

Oratさん、はじめまして。
ジャワショウビンいいですねぇ。きれいな鳥さんです。
これだけでもバリ島に行く価値がありますね。


Re: ジャワショウビン eisvogel - 2004/10/19(Tue) 22:18 No.44  

Orat さん、クリックしてみましたが、撮りなおしの必要なんかないですよ。ホテルの
近くで普通に見られるのなら、やっぱり行ってみたいですね。(^o^)


Re: ジャワショウビン RICK - 2004/10/22(Fri) 09:52 No.59   HomePage

Oratさんはじめまして。
これは綺麗なカワセミですね〜。
赤い嘴と翼のブルー計の色が絶妙です。
バリ島でこんな綺麗な写真撮って見たいです。


ラケットカワセミ 投稿者:まーさん@大分 投稿日:2004/10/12(Tue) 22:59 No.9  
掲示板開設おめでとうございます。
パプアで撮ったものです。
写りはいまいちですね(^^;)
そのうち撮り直しに行きたいものです。

640 x 480 (38 kB)



Re: ラケットカワセミ eisvogel - 2004/10/13(Wed) 00:23 No.10  

うむ、これを見せられると辛い〜、慣れないデジスコだったので、結局撮れなかった
私・・・涙。しかしあの蚊が舞っていた恐ろしい場所を思い出してしまいましたよ。(^o^)
貴重な写真、ありがとうございます。スコープで間近に見たこの子、霧中だったので
はっきりと憶えていませんでしたが、尾がこんなに長く綺麗だったんですね。
蚊さえいなければ、ニューギニアは再挑戦したいですね。(^o^)


Re: ラケットカワセミ RICK - 2004/10/17(Sun) 16:35 No.23   HomePage

はじめまして。
ほんぐさんのHPではお名前存じてますが・・・。
海外翡翠の新しい掲示板できたんですね!
凄く興味が有るので珍しい翡翠を色々見せてください。

ラケットちゃん見に、パプア行きたいけど治安がねえ〜(^^;




Re: ラケットカワセミ alcyon - 2004/10/21(Thu) 20:04 No.58  

綺麗に撮れていて羨ましい限りです。蚊のいないところで撮れんもんですかね。虎穴にいらずんば虎子を得ずですね。


ワライカワセミ 投稿者:eisvogel 投稿日:2004/10/19(Tue) 22:31 No.47  
ケアンズ、2002年11月。ケアンズ周辺では普通種ですが、さすがにこういうシ
ーンに出会うのは、運任せになりますね。あっという間のできごとで、焦って1コマ
しか撮れず・・・

660 x 440 (77 kB)



Re: ワライカワセミ Orat - 2004/10/20(Wed) 12:19 No.52  

普通のカワセミでいいからこういうシーン撮ってみたいです。
ケアンズも良いですね〜


Re: ワライカワセミ まーさん@大分 - 2004/10/21(Thu) 07:18 No.55  

ワライカワセミも見てみたいです。
アオバネワライカワセミよりもかわいいようですね。
かなり近くまで寄れるのかな。


セレベスコウハシショウビン 投稿者:まーさん@大分 投稿日:2004/10/19(Tue) 19:34 No.42  
スラウェシ固有種シリーズの最後です。
マングローブの木陰にいましたが、水面からの光の反射で
こんな感じになりました。
細長い入り江で水面が静かだったので、ボートからのデジスコ
でもなんとか撮れました。

640 x 480 (35 kB)



Re: セレベスコウハシショウビン eisvogel - 2004/10/19(Tue) 22:26 No.46  

先日デジスコ板に貼ってくれた写真を見るとあまり可愛い種ではないな〜と思いまし
たが、この写真を見るとかなり可愛いですね。お目々もくっきり、羽の色なんかも上
手く再現できているんじゃないでしょうか・・・うむ、会ってみたい・・・スラウェ
シへ必ず行きます。(^o^)


Re: セレベスコウハシショウビン Orat - 2004/10/20(Wed) 12:06 No.50  

コウシショウビンというからにはかなりでっかいんでしょうね。
鳥を求めてマングローブの中をボートで探検なんて楽しそうですね〜。
ワクワクします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since Oct.11.2004
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)