※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2021年12月30日
さすがZ9!
セキレイのトビモノって、意外に難しいのですが、キセキレイが止まっていた石近くにカワセミが飛び込んで、怒った?キセキレイが威嚇しながら追いかける瞬間を撮ることができました。ファインダー内で2羽を確認したのですが、タイミング的にこんなに上手く撮れているとは・・・さすがZ9!(^o^)
16時半、何とホバ~・・・暗い、遠い、短い・・・でしたが、データを残せました。
投稿者 eisvogel : 22:59 | コメント (0)
CFexpress
今までD850でXQDカードを使っていましたが、Z9では数倍高速なCFexpressカードを使っています。カワセミを撮っていてRAWで無限連写することはないとは思いますが、書き込み速度はより高速な方がいいに決まっています。Z9導入時にとりあえずSONYの128GBを買って使っていますが、COBALTの325GBがAMAZONで再販開始されたので買ってみました。最も高速で評価の高いカードです。明日から早速試してみますが、10秒くらいのホバを撮ってみたいですね。(^o^)
投稿者 eisvogel : 17:59 | コメント (0)