※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。

2025年7月15日 (火曜日)

夕方だと・・・

蓮の花が開くのは朝方なので、夕方だとカワセミが止まるのは蕾か花が散った後の「シャワーヘッド」上です。それでも蓮カワの雰囲気は十分伝わりますね。

0715_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)

2025年7月14日 (月曜日)

遠征は報われた

蓮池が近くにないので、遠征しましたが報われました。フィールドの仲間が行くところはカメラマンが多すぎるので、敢えて別の場所へ、予想通りカメラマンが少ない上に、知っている人はゼロでした。

ペアなのか、メスも何度か飛来しましたが、撮れたのはオスばかりでした・・・
0714_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)

2025年7月13日 (日曜日)

蓮カワつづき

いっぱい撮れたわけではないので、しばらく小出しで紹介します。

0713_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)

2025年7月12日 (土曜日)

蓮カワ

今年は猛暑が続いていたので、期間限定の「蓮カワ」は諦めていたのですが、ふと思い立って16年ぶりに遠くの蓮池まで遠征しました。結果OKで、データが残せて嬉しいです。

0712_01.jpg

0712_02.jpg

0712_03.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)

2025年7月11日 (金曜日)

明日からまた

今日は終日、暑さが和らいで一息つけましたね。でも明日からまた暑くなりそうです。今日は久しぶりに遠くの蓮池まで出かけました。カワセミ散歩は何日ぶり? 結構データを残せたので後ほど・・・

0711_01.jpg

0711_02.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)