2021年1月22日 (金曜日)
ホバ祭り終了?
昨夕は3度飛来してホバはゼロ、今朝は7時前に数回ホバったとのことですが、その後は8時過ぎに2度だけ・・・9時を過ぎると陽が高くて強いので、早々撤収しました。夕方15時半前に行ってみると、10時半から1度もホバしていないという報告を受けました。ホバ祭り終了?と思っていたら、16時前に6回ホバりました。明日は雨模様なのでお休みです、暗いと何度ホバを撮っても同じ絵にしかならないですからね、まだ300回以上のホバ画像が未処理のままだし、少し整理します。(^o^)
水面から30cmくらいのところで急停止、SS1/25秒で・・・
なかなか飛び込まないので、SS1/800秒で飛び込みを狙っていたら・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)
2021年1月21日 (木曜日)
30秒ホバ・・・
今日も朝方はホバ全開でした。30秒ホバもありました。(^o^)
・・・動画に切り替えて23秒・・・ということで間違いなく30秒はホバりました。23秒だとファイルサイズが大きすぎるので、以下の動画は7秒で切り取りました。
投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)
2021年1月20日 (水曜日)
空中遊泳
今朝は強風でカワセミが空中遊泳していました。とはいえ20回はホバってました。
投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)
2021年1月19日 (火曜日)
逆光ホバ
今日は朝方の逆光ホバだけ・・・朝陽で色付くベストのタイミングではホバってくれませんね。
投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)
2021年1月18日 (月曜日)
ホバ祭り継続
今日もホバ祭りは継続・・・ほんの一部だけ紹介します。
まさに夕焼けホバ・・・とてもいいタイミングにホバってくれました。
背中に朝陽を浴びたイマイチのタイミングでしたが、SS1/20秒で撮ってみました。
早朝、SS1/2秒で再挑戦しましたが、やっぱり頭部は止まりませんね、無理です、が、SS1/2.5秒で何とか止まりました。一応記録更新ですが、やっぱりSS1/4秒が限界でしょう。(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | comments(0)