※「利用規程」をよく読んでからご利用ください。
>無断転載禁止−画像は投稿者に著作権があります!<
カワセミ・グッズ掲示板


[世界のカワセミの仲間掲示板] [世界のカワセミ一覧] [トップに戻る] [使い方] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

最終更新時刻: 2024/12/26 01:09:05

−スレッド一覧 (最新 50 件) −

1: カワセミのグラス (1) 2: お茶です (2) 3: カワセミのピンバッジ (1) 4: カワセミのレリーフ (1) 5: カワセミ銘板 (1) 6: カワセミシール (1) 7: カワセミシール (1) 8: カワセミシール (1) 9: マグカップ (1) 10: 赤翡翠 (2) 11: グラス付き (2) 12: 赤ワイン (2) 13: カワセミ・シール (1) 14: ジン (2) 15: シャッターに絵「人の中に翡翠」 (3) 16: カワセミ・シール (2) 17: フォークとスプーン(カワセミ) (4) 18: トンボ玉 (3) 19: 指貫 (2) 20: フォークセット (1) 21: スプーンのカワセミ (1) 22: yamasemiマスク (2) 23: 帽子 シラオラケットカワセミ (3) 24: デザインプレート (1) 25: コーヒーカップ (1) 26: コーヒーカップ (1) 27: 巾着袋 (1) 28: 奄美 (3) 29: コーヒーカップ (1) 30: 巾着袋 (1) 31: カワセミ・ヤマセミキーホルダー (3) 32: ヤマセミ・キーホルダー (1) 33: カワセミ・キーホルダー (1) 34: チェコワイン (2) 35: 無題 (2) 36: カワセミ・シール (1) 37: カワセミの切手 (1) 38: マグカップ (1) 39: カワセミ・シール (3) 40: マイ・フィールドの看板 (1) 41: 優れもののご紹介 (5) 42: これもグッズ? (2) 43: オリジナルGパン (3) 44: 四角コースター3・カワセミ (3) 45: コースター2 ヤマセミ (1) 46: コースター1 カワセミ (1) 47: ピンズ ヤマカワセミ (2) 48: カワセミ・シール (2) 49: コウライ鶯とヤマちゃんマスコット (3) 50: 楽描きプレート カワセミ (3)



風見翡翠 投稿者:masasemi 投稿日:2012/04/03(Tue) 16:26 No.1278  
玄関入口、 近くに実物大の風見鶏(翡翠)、手作りのものですが、偶然に百舌鳥が飛来しました。お互いびっくりしました。



Re: 風見翡翠 hina02 - 2012/04/03(Tue) 18:01 No.1281   HomePage

これは良さそうな風見カワセミ!
もうちょっと大きい画で見てみたいすぅ〜


初夏の海に赤翡翠 投稿者:akaitori 投稿日:2012/03/23(Fri) 19:27 No.1274  
奄美黒糖焼酎、一升瓶です。
絵は田中一村の『初夏の海に赤翡翠』
黒糖というと『濃厚』なイメージですが、味はさっぱりしています。
私はビールだと350mlを一本飲むのですが、これは一升瓶なので、五倍。
度数は五倍なので、5×5=25
飲みきるのに25日くらいかかりそうです。



Re: 初夏の海に赤翡翠 hina02 - 2012/03/23(Fri) 22:10 No.1275   HomePage

調べたら美術館もある画家さんなんすねぇ〜
海にというとこちらではイメージわかないですが
奄美は海辺でもアカショウビンさん見れるんすねぇ〜


Re: 初夏の海に赤翡翠 akaitori - 2012/03/24(Sat) 10:00 No.1276  

昔、奄美大島で海辺の宿に泊まりましたが、宿でアカショウビンの声が聞こえました。
マングローブ林でも声が聞こえました。


カワセミバッチ 投稿者:利根の河童 投稿日:2012/03/15(Thu) 08:11 No.1272  
元勤務先の後輩から昨晩プレゼントされました。
どこで購入されたかは聞きかねましたが大変気に入ってます。
(既に掲載されてましたらごめんなさい)



Re: カワセミバッチ hina02 - 2012/03/16(Fri) 00:30 No.1273   HomePage

リアルなカワセミさんすねぇ〜
飛び出しの瞬間かなぁ〜


素敵な”お土産”を頂きました・・・ 投稿者:craft 投稿日:2012/02/27(Mon) 09:49 No.1270   HomePage
”eisvogel”さんをはじめ・・・皆様方・・・
御無沙汰しております・・・
一年ぶりに寄らせて頂きました。

先日・・・お友達から”素敵なお土産”を頂きましたので・・・
岐阜県関市にある御見せのものだそうです。
写真だけですが・・・お裾分けです・・・
また、寄らせて頂きます。



Re: 素敵な”お土産”を頂きました・・・ hina02 - 2012/02/27(Mon) 21:00 No.1271   HomePage

可愛いマークすねぇ〜
嬉しいお土産す!


キングフィッシャーワイン 投稿者:akaitori 投稿日:2012/02/15(Wed) 19:55 No.1260  
ビールで有名な、インドのキングフィッシャーのワインです。
南アフリカで作っているようです。



Re: キングフィッシャーワイン hina02 - 2012/02/19(Sun) 21:20 No.1263   HomePage

インドの!
そのままメーカーのイメージマークみたいすね!


kawasemi label 投稿者:akaitori 投稿日:2012/02/01(Wed) 19:09 No.1241  
秋田県から純米吟醸酒『刈穂 kawasemi label』が入荷しました。

『刈穂蔵の裏手に流れる雄物川、流域のランドマークとなっている神宮寺岳。
その水辺に棲んでいるカワセミをラベルにしました。
翡翠色に輝くカワセミの美しさを酒に表現したい、そんなことも
考えながらつくりました。』と書いてありました。



Re: kawasemi label eisvogel - 2012/02/01(Wed) 21:46 No.1242  

なるほど、カワセミの美しさをリアルにラベルに反映させていますね。味もよさそう・・・


Re: kawasemi label hina02 - 2012/02/01(Wed) 22:40 No.1243   HomePage

これはリアル系のラベルすねぇ〜
見返りがいいすねぇ〜!


御宿かわせみ 投稿者:akaitori 投稿日:2012/01/21(Sat) 19:23 No.1227  
福島県の飯坂温泉、『御宿かわせみ』に行ってきました。
写真は『ランプ』、『湯呑み』、『焼き海苔箱』、『メモ立て』です。

他にマッチ、欄間、浴衣、座布団、タオル、キーホルダー、メモ用紙、
食器、お椀の蓋裏、バードセーバーなど全部で25種発見しました。
かわせみラベルの芋焼酎も飲みました。



Re: 御宿かわせみ eisvogel - 2012/01/21(Sat) 19:55 No.1234  

お〜あの有名なお宿ですね、25種とは凄い、一気にカワセミ病度がアップしますね。(^o^)
本物のカワセミとの出会いは期待できるのでしょうか?


Re: 御宿かわせみ hina02 - 2012/01/21(Sat) 22:38 No.1235   HomePage

近くなんですが行ったことないですぅ〜
色々ありますねぇ〜
近くに雰囲気良い川ありますが
いつも温泉街は忘年会とかで行くんでなかなか見つける機会が...


Re: 御宿かわせみ akaitori - 2012/01/22(Sun) 14:46 No.1239  

>本物のカワセミとの出会いは期待できるのでしょうか?

宿のHPには『中庭に毎朝カワセミが訪れる』と書いてありますが、
私が池を見た時には、カルガモだけでした。


タオルのハンカチ 投稿者:カイマナ 投稿日:2012/01/10(Tue) 20:09 No.1217   HomePage
柿田川の清流に居るカワセミの刺繍ハンカチです。
友人に買ってもらいました。
カワセミが居る展望台で売り上げが柿田川保全の資金になります。



Re: タオルのハンカチ hina02 - 2012/01/11(Wed) 00:28 No.1218   HomePage

柿田川の清流!!
残したい自然す!
機会あれば協力したいす!


Re: タオルのハンカチ eisvogel - 2012/01/21(Sat) 19:51 No.1233  

色々なところでカワセミは役に立っていますね、ただ人気者というだけではないということですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー
  Since May.17.2003
- Joyful Note -
(joyfulexif v2.3j by cachu)