※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2006年11月23日
コメントスパム
昨日、久しぶりに何と38件も同時に迷惑な書き込みがありました。一応半年くらい前に対策を取ってからは、全くなかったのですが・・・やっぱり世の中暇な人はいるようで、今後も頻繁に登場するでしょう。あまりひどくなるようなら、またコメント蘭を閉じます。しばらくは様子見ます。
投稿者eisvogel : 15:23 | コメント (0)
2006年10月22日
160万IPアクセス
ご訪問、ありがとうございます。
投稿者eisvogel : 22:26 | コメント (0)
2006年10月 9日
お知らせ
デジ一眼の掲示板ではすでにアナウンスしていますが、また毎日数件、迷惑な書き込みがあります。デジ一眼の板だけ、明日、URLを変更します。
それから「ピクセル等倍」の掲示板は、利用者がいないので閉鎖します。
投稿者eisvogel : 18:01 | コメント (0)
2006年9月10日
ヤマセミ時計
今日も結局、暑さと疲れに負けて出かける気になれませんでした。写真の整理もする気になれず、ふと思い立って、Flashでヤマセミのアナログ時計を作ってみました。このブログもたまには変化をもたせないと・・・ね。イラストは以前、mie さんに作ってもらったものを使用しました。mie さん、ありがとう・・・
投稿者eisvogel : 14:52 | コメント (2)
2006年7月19日
150万IPアクセス
毎度のことですが、節目になるので・・・、皆さん、ありがとうございます。
投稿者eisvogel : 23:51 | コメント (2)
2006年6月 6日
新掲示板開設
「お気に入り写真掲示板」を閉鎖しました。もう1ヶ月以上も私以外の方からの投稿がなかったので、運営する意味がなくなりました。何故なら皆さんのお気に入り写真を紹介してもらうために開設したからです。私のお気に入りノートリ写真なら、「お気に入りの部屋」で紹介しています。やはり掲示板で「ノートリ」というハードルは高すぎるということでしょうかね。ということで極端ですが、トリミング、ピンボケ、デジスコ、デジ一眼・・・何でもOK、翡翠病の方なら誰でも気楽に投稿できる「翡翠病入門掲示板」を開設してみました。大好きなカワセミ、できるだけ綺麗にとってあげて下さいね。(^o^)
投稿者eisvogel : 22:32 | コメント (0)
2006年5月14日
FLASHムービー
以前、サイトの導入ページ用に、mie さんが描いてくれたヤマセミのイラストを使ってFLASHムービーを作りました。ブログにしてから使用しなくなったのですが、その一部を「山翡翠との出会い」の導入に復活させました。あまりにもシンプルすぎますが、ご愛敬ということで・・・
投稿者eisvogel : 23:58 | コメント (0)
2006年5月12日
検索
このブログから直接、Yahoo! のWEB検索ができるようにしていますが、Google も利用できるようにしました。WEB検索は、やっぱりカテゴリー中心のYahoo! より、Google の方が使いやすいですね。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2006年4月26日
140万IPアクセス
毎度ありがとうございます。(^o^)
投稿者eisvogel : 23:06 | コメント (0)
2006年4月 1日
新掲示板開設
「ピクセル等倍翡翠写真掲示板」を開設しました。画質が良くなってトリミングが当たり前になりましたが、やはりノートリには今後もこだわりたいですね。とはいっても必ずフレーミングなどの失敗でボツになってしまうような写真はあるはず。そういう写真はトリミング、しかも中途半端ではなく、大胆にピクセル等倍までトリミングして大きく見せましょう。大きくといっても被写体に近づいて大きく撮るわけではないので、見る者にとっても安心です。この掲示板からカワセミの生態などもよく見えてくるかも・・・
新しい掲示板利用規程