※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2020年2月 1日
5夜連続
1月29日から5夜連続でコンサート三昧・・・ベルリン・フィル、バイエルン放送響、ミュンヘン・フィルを聴き終えて、ウィーン・フィル、マーラー室内管を鑑賞します。カワセミ撮影は癒やしになりますが、名門オーケストラの高水準の演奏にも本当に癒やされますよ。(^o^)
ベルリ・フィル・・・
バイエルン放送響・・・
ミュンヘン・フィル・・・
投稿者eisvogel : 00:00 | コメント (0)
2019年12月31日
ドレスデンで・・・
今年も新年はドレスデンで迎えました。恒例のエルベ川での花火・・・よいお年を!
ライプツィヒでは年末恒例のゲヴァントハウス管弦楽団の「第九」・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年12月 6日
締めは・・・
今回の旅の締めはやっぱり楽友協会ホールでのウィーン・フィル・・・
ウィーン市庁舎前のクリスマス市・・・
ベルリン・フィルからウィーン・フィルへ・・・最高の音楽・・・癒えますね。(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年12月 4日
巨大ツリー
プラハの旧市庁舎前広場には、巨大なクリスマスツリーがイルミネーションで飾られます。
女性の楽団員が増えたチェコ・フィル・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年12月 2日
世界最古の・・・
世界最古のクリスマス市・・・ドレスデンのシュトリーツェルマルクトは、今年で585回目になります。
聖母教会前のクリスマス市・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年12月 1日
12月は・・・
カワセミ散歩はしばらくお休みして、クリスマス市めぐり・・・まずはベルリン・・・
ベルリン・フィルはいつ聴いても素晴らしい!
投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (0)
2019年8月25日
ザルツブルク
毎夏仕事で訪れている音楽祭の街ザルツブルク、今夏は13日から、一旦帰国してまた23日から来ています。連日、音楽面で最高のパフォーマンスを楽しんでいます。カワセミ撮影のようなストレスは皆無、癒やされますよ。(^o^)
ウィーン・フィルとベルリン・フィルの競演・・・iPhoneで撮影・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 3日
花火
毎日暑い、散歩が辛い、カワセミのパフォーマンスが少ない・・・気分転換に花火を撮りに行ってきました。(^o^)
綺麗でしたが、単独で大きな花火は見られず、連発ばかり・・・結局SSは2~3秒でこんな感じでした。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年1月 2日
プラハの花火
プラハでは、1月1日18時から約10分間、モルダウ川沿いで花火が打ち上げられます。全く身動きできないほどの大混雑の中で鑑賞しました。
投稿者eisvogel : 02:31 | コメント (0)
2019年1月 1日
新年・・・
皆さんにとって、今年も素晴らしいカワセミ年になりますように!
ドレスデンの新年の光景です。カウントダウンの時刻を前後して、エルベ川の両岸から市民が一斉に花火を打ち上げます。美しいバロックの街並みが赤く染まるのもこの時だけです。