※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
« 海外のカワセミ | トップページ

2025年10月11日

新規 CFexpress カード

来月固有種4種との出会いを求めて、久しぶりに海外遠征します。そろそろ体力面での心配をしなければいけない歳なので、来年も仕事の合間を見て2ヶ所くらいは行きたいと思っていますが、どうなりますか・・・

海外遠征のためにCFexpress カードを新規購入しました。1TBにしようか迷いましたが、やっぱり万一のことを考慮して512GBを選択しました。とにかくメモリーカードには1度、クラビでカザリショウビンをいっぱい撮ったカードが突然エラー表示になって、そのまま撮影データをすべて失った苦い経験がありますからね、1TBも撮ってすべて消えてしまったら・・・何て想像もしなくないですが・・・ProGrade Digital のカードは信頼性も高いので、ま、大丈夫でしょう。最大読込3400MB/s、最大書込3000MB/s、持続書込850MB/sで、価格が下がったのに高速化したので、嬉しい限りです。早速、動画で試してみましたが、費用対効果はかなり高いのでオススメですね。

右がメインで使用している旧製品COBALTシリーズですが、セール価格でも5万円くらいしたので、左の今回購入したGOLDシリーズの512GBは、大幅に高速化しているし、お得感はありますね。この2枚をZ9に挿入しておけば、海外でも1日の撮影には十分でしょう、予備にSONYの CFexpress 128GBx2枚持参しますが・・・
1011_01.jpg

投稿者 eisvogel : 2025年10月11日 23:59

コメント

コメントしてください




保存しますか?