※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2017年7月25日
求愛給餌後・・・
今日で3日間、カワセミ撮影はお休みでした。カメラマン仲間のブログを見ても状況は変わっていないようですね。1週間前まで求愛給餌をしていたペアも縄張りにしていたおきまりの場所から姿を消しました。抱卵が始まって来なくなったというのであれば、それはそれでよいこと、嬉しいことではありますが・・・
7月15日の撮影でしたが、夕方30分足らずの間に3度もオスが魚を持ってきました。そして2度続けて求愛給餌・・・











もっと持ってきなさいよ~とでも言っているのでしょうか?



メスが動かなかったので、またオスが魚をもってくるかも・・・と思って5mほど前に出て待ちました。角度が悪かったのでもっと左側で構えたかったのですが、生憎邪魔になる枝があったので断念・・・すると数分後にオスが魚を持ってきて、全く同じパターンで給餌・・・



またも給餌後、オスに魚を要求しているのでしょうか、かなり気性の激しいメスですね。(^o^)





オスは渋々また魚を捕りに行くことに・・・綺麗に撮ってあげようと思って、感度を下げ、SSは1/60秒に・・・

突然飛び出したのでSSはそのまま・・・厳しい!

数分後にまた魚を持って戻ってきました・・・が、何か様子がおかしい・・・メスが給餌を受ける気がない?

メスが飛び去りました・・・どこへ?

後を追ってみると20m先の枝に・・・そして動かない・・・オスが来るかもと数分待ちましたが来ない・・・

オスはそのまま数分動かず・・・

結局数分後自分で食べてしまいました。何故3回目の求愛給餌がなかったのか・・・分かりません。
投稿者 eisvogel : 2017年7月25日 23:59



















