※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
« 猛暑日は・・・ | トップページ | トビモノ系は・・・ »

2025年8月10日

Nikon D1x

もう20年以上前、デジタル1眼レフのD1桁シーリーズの2代目、D1xで撮影したヤマセミです。1999年にD1桁シーリーズの初代カメラD1が出た時には、まだまだ銀塩カメラの時代は続くと思って買わなかったのですが、2001年にD1xが出た時には、とりあえず試してみようと買ってみました。デメリットとして感じたのは、やはり画質面でした。それからAFがほとんど機能せず、特に小さくて動きの速いカワセミのような被写体には全く使えないと感じましたね。ということで実際、あまりデータを残していないのですが、AIでノイズ問題が解決したので、D1xで撮影したデータを再処理してみました。ISO400でもノイズが相当気になるレベルですが、綺麗に除去されました。

かなり強い陽差しを浴びたヤマセミ。RAWデータなので、ノイズだけでなく、白飛び、黒つぶれの問題もある程度解消されています・・・
0810_01.jpg

投稿者 eisvogel : 2025年8月10日 23:59

コメント

コメントしてください




保存しますか?