トップページ

2014年3月 5日

よさそう・・・

D4sのサンプルです。明日が発売日なのにもう手元に。(^o^) でも時間がないのでただ撮っただけ、モデルはいつものようにカワセミのぬいぐるみ。ピントは目の上の部分に合わせています。画像処理はRAWで撮影後、JPEGに現像のみ。ファイルサイズは、6MB~10MB。シャッター音は確かに小さくなりましたね。それからミラーショックによる振動を抑制とアナウンスされていますが、カメラブレが押さえられてスローSSでも撮れそうです・・・SS1/15秒データ参照。ISO25600でも写真になりますが、やっぱり撮る気にはなれないかな。ISO6400は実用レベルです。週末、本物のカワセミを撮って検証してみます。

Nikon D4s + AF-S 400mm F2.8 VR
0305-15.jpg
ISO100 SS1/15
ISO100 SS1/20
ISO200 SS1/60
ISO800 SS1/250
ISO3200 SS1/1000
ISO6400 SS1/2000
ISO25600 SS1/6400

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2014年3月 4日

D4s

ニコンのサイトもしばらく覗いていなかったんですが、D4sが明後日発売なんですね。D5が今秋か来年にでるのではと思っていたので、このマイナーチェンジ?の新機種発売はちょっと想定外。仕様をチェックすると、何とも評価しにくい・・・AF精度の向上も実際にカワセミのホバとかトビモノを試してみないと、ニコンがアナウンスしているような食いつきの良さはわかりませんね。画素数が据え置きっていうのは、個人的には嬉しい・・・ただ画像数だけが増えても、画質が良くなったとは言えないし、ファイルサイズが単に大きくなるだけではデメリットになります。D4が証明していますが、余裕を持った画素数というのが、結局高画質を生むのだと思いますね。ノイズがかなり低減されたようなので、ISO6400くらいまでは完全に常用レベルになっているのではないでしょうか? それから動画は結局D4では撮る気にはなりませんでしたが、D4sならちょっと撮ってみようかという気になりますね。さて、これでD5の発売は早くても2年後、消費税アップ直前の発売というのも、戦略的には上手く考えたな~と思いますが・・・買いか?待てか? 帰国後決めます。(笑)

Nikon D4s

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2014年1月30日

福田啓人の近況

FUKUさんこと野鳥写真家福田啓人の近況です。早くエゾヤマセミの撮影に取り組んで欲しいですが・・・・タムロンの新しいレンズの作例を紹介しています。安価なレンズの割には、撮る人がいいのでしょう、かなり解像感のある作例になってます。重さ2kg以内で150mm~600mmって、明るいところでの撮影であれば・・・暗いジャングル系のカワセミ撮影に厳しい・・・海外遠征にも使えるかも。

タムロンフォトギャラリー
実写作例

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (5)

2013年9月 5日

比較してみると・・・

ブログネタもないので、ちょっと2枚のメモリーカードの速度を単純比較してみました。一度のシャッターチャンスにバッファーフルまで連写する機会など滅多にないので、D3時代まではトランセンドの普及タイプ「400x」の32GBを4枚使っていたのですが、D4になって超高速のXQDカードを導入、とはいっても50コマ以上の連写なんて、ほとんどないので高速CFカードの導入は全く考えませんでした。ところが先日書きましたが動画も撮ることも想定すると、64GBも必要になるかと思い、CFカードで最速という評価の高いサンデスクのCFを導入しました。いや、驚きました。XQDカードが圧倒的に速いと思っていましたが、「Extreme Pro 64GB」はほぼ同等でした。RAW16bitでトランセンドのカードでは53コマで連写が一旦ストップ、XQDとサンディスクは72コマまで連写可能で、もちろんその後も書き込みが速いのでほとんどそのまま連写できます。本当にそんなコマ数を連写する機会に恵まれてみたいです。

0905-2.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年8月31日

64GB

以前クラビでカザリショウビンを撮影中にメモリーカードが突然おかしくなって撮影データがすべて失われるという悲惨な体験をしています。その後メモリーカードの容量がどんどん大きくなり、しかも安くなったため、今では64GBを当たり前のように使用している人も多いでしょう。私は万一のことを考えるどうしても64GBを使う気にはなれませんでした・・・もし64GBも撮影したデータが失われたら・・・そう考えると32GBが上限と割り切って使っていました。しかしデータ1枚のファイルサイズも大きくなってやっぱり32GBでは少ないかな~と感じるようになったのは、D4のメモリースロットが、CFとXQDの2つの異なったメモリーカードを各1枚づつしか挿入できないからです。ちまたの噂では、次機D5では一向に普及しないXQDの採用を見送るのではとのことなので、高額すぎるXQDの64GBではなく、CFを試してみました。とはいってもXQDの超高速に慣れてしまうと、CFも最高速でないとダメですね。ということで選んだのがこのCFカードです。評価通り素晴らしいスピード・・・勿論XQDには及びませんが、十分すぎますね。
後は64GBも撮れるようなサービスのよいカワセミ、ヤマセミを探すだけですかね。

0830-15.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年8月25日

新レンズ・・・

新レンズといっても数年前に発売された「AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II」を導入しました。長年愛用していた前機種「AF-S VR Nikkor ED 70-200mm F2.8D」がおかしくなったわけではないのですが、かなり精度がアップしていると聞いて買い換えました。で、確かに期待通り良いレンズですね。最近鳥を撮っていないので、実はこのレンズと超広角の「AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED」が最も稼働率が高いのです。ま、いづれまたコスタリカとかアフリカへ行く機会があれば、至近で撮れるハチドリとか野生動物撮影などにも活躍してくれそうです。

0825-31.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年7月 1日

Photoshop CC

abobe の戦略には全く納得できませんが、最新のヴァージョンを使うためには仕方ないですね。使い慣れたソフトだし、一応機能は確実に向上しているし・・・もっとも使わない機能は多すぎますが。
先月「CS」から「CC」に変わりましたが、特にスマートシャープは、事前のアナウンス通り、結構使えそうな気がします。D2xまでの画像データでノイズが目立って没にしていたISO400以上の高感度で撮った写真が、蘇りそうです。やっぱりデジカメで撮っていると、カメラがどんどんよくなっても画像処理は大事ですね。カワセミやヤマセミは美しく撮って美しく見せたい・・・

この写真、ノイズが目立つのでとてもトリミングはできませんでしたが、半分以上トリミングしてもいけそうです。後で掲示板に大きな画像をアップしますね。
0701-15.jpg

投稿者eisvogel : 21:20 | コメント (2)

2013年6月15日

V2ファームウェア

この週末も結局フィールドには出られそうもないので・・・天気も悪そうだし・・・D4やV2のファームウェアのバージョンアップをしました。特に海外でないとあまり使う機会もなさそうですが、V2がこのバージョンアップでマウントアダプター FT1 と AF-S レンズの組み合わせでの「AF-C」が可能になったので、ちょっとトビモノにも挑戦する気になりました。国内でもヤマセミくらいのスピードならV2でも追えるかもしれません・・・カワセミではやっぱりついていけないでしょうね。

まだ試されていない方はどうぞ・・
ファームウェア・ダウンロード

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年6月14日

データ転送にも・・・

今更言うまでもなく画像処理には、やっぱりそれなりの処理能力のあるPCは必須ですよね。大体カメラの買い換えに合わせて3年に1度はデスクトップPCを買い換えていますが(携帯PCの方が使用頻度が高いので2年に1度)、D4導入時にはi7+16GBメモリー装備で問題なく処理できていたので買い換えませんでした。ただ先週末、大量のデータ転送作業をしたときに、時間がないのに時間がかかりすぎていい加減いやになってしまったので、USB3のデスクトップPCが必要だとつくづく思いました。今日会社帰りにヨドバシに寄ったのですが・・・いや、PCを買うつもりはなかったのですが、今週末もデータ処理をしなくてはいけなかったので、結局買ってしまいました。(笑)
早速試してみるとやっぱり速いですね、USB3は。D4の「XQD」だと120MB/秒以上なので、32GBのデータ転送があっという間です。外付けHDへの転送もUSB2に比べると3~4倍高速・・・データ転送にもそれなりの性能は必要ですね。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2013年2月21日

D7100

ニコンがDXフォーマットの新しいカメラを発表しましたね。プレスリリースを読む限り、DXフォーマットの最上位機種という位置づけにもなりそうで、一瞬買う気にさせられました、が、さらに詳細な仕様を読んでみると、ガッカリ、どうしてまたこんな中途半端なカメラしか作らないのか・・・実勢価格は13万円前後になるようですが、20万円くらいになってでも連続撮影コマ数を最低でも30コマくらいにして欲しかったですね。RAW14ビットでたったの6コマ(D4なら75コマ可能)では1秒しか連写できない、鳥撮影には画角が2倍になって魅力的な機能クロップ撮影時でも14ビットだと11コマ・・・つまり連写といっても2秒も連続撮影できません。これではとてもトビモノ撮影には使いものにならないですね。勿論トマリモノ中心なら、通常で1.5倍、クロップで2倍の画角になるので十分選択肢にはなり得ますが。
やっぱりFXフォーマットのフルサイズカメラは、倍率が稼げないので、小さなカワセミ系撮影には不利で、正直、DXフォーマットの使えるカメラが欲しいと思っています。D300sは結局画質が悪いのでほとんど出番がないまますでに引退させたし・・・倍率が稼げるミラーレスもV2レベルでは、まだサブ機として不十分・・・デジスコに使うカメラなのでデジスコの代役は務まりそうですが・・・

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)