トップページ

2010年8月 1日

少しは・・・

少しは涼しくなったので、一旦水の中から出てみます・・・猛暑日は一旦おさまったみたいですね。まだザルツブルクにいますが、晴れても気温があまり上がらないのでとても気持ちいいです。こんな環境ならカワセミ、ヤマセミ撮影に出かける気にもなるのですが、生憎こちらにはいないので・・・やっぱり撮影にはまだ当分縁がなさそう。

0801-21.jpg

投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (2)

2010年7月26日

暑さのせい・・・

暑さのせいか・・・ちょっと不思議な光景を紹介します。近くでブラインドに入って頑張っていた白いレンズのカメラマン・・・確かカワセミが対岸にいましたが・・・ブラインド内では視野が狭くなるというのは分かるし、かなり暑くてお疲れだったというのもわかります。でも飛んできたヤマセミに全く反応しないというのはよく分かりませんね。(^o^) 結局素早く反応した私の撮影の邪魔だけはしっかりしてくれました。

0726-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月23日

暑くて・・・

暑くて水中から出たがらないカットはたくさんあります。(^o^) 今日も暑かったですね、いつまで続く猛暑日。会社のビルを22時過ぎに出ましたが、都心はこの時間帯でも明らかに30度超え・・・明日は大阪出張・・・大阪も暑そう。まだまだ水の中から出られそうにないですね。

0723-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月22日

7時前・・・

7時前・・・って、最近国内出張時以外は起きたことがありませんが、多分この炎天下が続いているときには、もう相当暑いはずです。7時すぎると少なからず陽炎の影響がでてきますね。この写真は7時過ぎでしたが、大きな岩の陰だったこともあり、ピントはしっかりきてくれました。ヤマセミも暑いんだと思いますよ。(^o^)

0722-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月21日

陽炎

猛暑、炎天下・・・こうなると川は陽炎で撮影になりません。この写真、まだ8時前ですがすでに陽炎のせいでピントが定まりません。オリジナル写真を見ると陽炎がはっきり写ってますが、ホント、ひどいものです。いくら頑張っても、何枚撮ってもいい写真にはならないですね。少し涼しくなるまで、川での撮影はお休みした方がいいかも・・・

画像処理をして、このサイズまで小さくすると、何となくピントも定まっているような気もしますが・・・
0721-21.jpg

陽炎がわかりますか・・・実は元がこれですからね、全く写真になっていないのです。(^o^)
0721-22.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月20日

しかし暑い・・・

しかし暑いですね。一度水の中に入ったら出たくない・・・そんな毎日。連休中涼しい部屋にこもっていて、連休明けに会社に出たら・・・といっても出勤時と帰宅時だけなんですが・・・とにかく暑い。アスファルト上は40度超えでしょうね。カワセミもヤマセミも日中は木陰から出てこないのでは・・・本当に撮影に出かけるときには、熱中症に十分注意してください。

0720-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月19日

猛暑日・・・

猛暑日でもフィールドに出かけられる方は、熱中症などにご注意ください。水分はたっぷり取りましょう。川に飛び込んでヤマセミと一緒に水浴びするのもいいかも。(^o^) 今日は今年1番の暑さだったそうです。私は今日も涼しい部屋でお仕事、暑さは関係なかったです。

0719-21.jpg

投稿者eisvogel : 18:42 | コメント (2)

2010年7月17日

梅雨明け

梅雨が明けましたね、急に暑くなってきました。早速入水して「涼」を・・・でも今入水したら出られないかも。(^o^) 相変わらず休みなしでお仕事中、この3連休も自宅から外に出られそうもないので、暑さは全く関係ないかな・・・。

0718-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月 3日

今頃・・・

幼鳥の特徴が出ているこの写真、これも昔の写真ですが・・・今頃巣立った雛は、どこか安全な場所に移って元気よく育っていることでしょう。

0703-21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2010年7月 1日

なかなか着地が・・・

なかなか着地ができません。梅雨が明ける頃にはちゃんと着地したいですが・・・更新も滞ってしまってゴメンナサイ。せめて掲示板の方、盛り上げてくださいね。

0701-21.jpg
デジタル一眼カメラ3機種比較してみると、後発のソニーが仕様を見るだけでも優れていることがわかりますが、実際に試し撮りしてみても1番いいですね。とはいっても買う気も使う気もありませんが。確かにマイクロフォーサーズ規格をつくって、コンデジとデジイチの間に新しい市場を創ったパナソニックとオリンパスはそれなりに評価はできるでしょうが、その2機種にはない魅力的な機能を加えた新しい一眼カメラを出してきたソニーは、ちょっと上手ですね。軽量・コンパクトでデジイチの画質に迫るといっても、D3の画質とは比較にはならず中途半端以下でしかない、結局交換レンズを数本持ち歩くことも考えると、その重さが違うくらいで、携帯性を求めるならむしろポケットに入るコンデジを選択した方がいいような気がしました。
画角はマイクロフォーサーズ2機種が2倍、Eマウントが1.5倍です。マウントアダプターもあるので超望遠レンズも使用できますが、デジイチのサブカメラを持っていたら、やっぱりそちらを使います。ただミラーショックがないし、オリンパスはカメラ本体に手ぶれ補正機能があるので、スローSS時には利用価値はあるかも。
勿論野鳥撮影以外でも使える人には、選択肢にはなるでしょうね。

投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (3)