※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2008年2月22日
在庫生活
実はヤマセミの写真は、もう1年近く撮っていないのですが、在庫はまだかなりあります。おかげさまでカワセミの在庫もできるようになったので、ヤマセミはしばらくお休みしていました。本当に在庫で申し訳ないですが、これからまたヤマセミも紹介しますね。そうしていると何となくヤマセミ運も生まれてきそうです。
今週末も両親上京中のため、撮影はお休みになりそうです。在庫生活がまだ当分続きます・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2008年1月26日
疲れが・・・
疲れがど~っと出てしまった感じで、今日は一日中寝てました。ははは、今度は寝疲れかな・・・(^o^) 懐かしいヤマセミ、背景は悪いですが、こんな写真を見ていると、癒されますね。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2007年11月20日
日本のヤマセミが・・・
うむ、流石に日本のヤマセミが懐かしく、懐かしく思えてしかたありませんね。急に冷え込んで、ブラインド生活にはよい季節になってきたし・・・でもまだ直近で2度の遠征が・・・
投稿者eisvogel : 01:30 | コメント (0)
2007年10月14日
去りゆく気味・・・
去りゆく気味のタイミングも10コマくらいまでは、追い続けてくれると嬉しいのですが、D2xだとなかなか・・・11月に出るD3は画質面だけではなく、AFの追従性能にもかなり期待しています。ところでまだ発売日が決まっていないけど、本当に11月に発売??? ちょっと気になる時期になってきましたね。
この時はピンが追えたのはたったの2コマまで・・・
投稿者eisvogel : 17:59 | コメント (2)
2007年10月13日
新ヤマセミの・・・
特集「新ヤマセミの水浴び」を掲載しました。とりあえず飛び出しシーンだけ36枚・・・飛び込みや飛びつきシーンはそのうちに・・・って、いつになるかわかりませんが、必ず整理して紹介します。デジスコを始めると宣言し、今日早速試しに激写しようと意気込んではいたのですが、毎度のことで仕事疲れで昼まで寝てました。本当にデジスコ、始められるの? (^o^)
投稿者eisvogel : 23:39 | コメント (2)
2007年10月11日
ホバの後
突然のショートホバ・・・ファインダー内にとらえたときにすでに飛び込み体勢・・・1/250秒では、イマイチすっきりしないカットになってしまいました。ホバならいいSSなんですが・・・
投稿者eisvogel : 23:58 | コメント (0)
ギリギリ・・・
トビモノを撮っていると、特に至近の場合、フレームアウトで羽が切れたりすることがよくあります。上下の隅にギリギリで入った場合は、羽の開き具合がとても重要になります。勿論一瞬を切り取ることになるトビモノでは、意図的に都合のよう羽の開きで切り取ることは不可能です。いつも偶然の助けを借りなくてはいけません。
上向きに開いていたら、羽切れで没になるようなカットです。
投稿者eisvogel : 00:14 | コメント (0)
2007年10月 9日
SSが速ければ・・・
私のトビモノ撮影時の最適なSSは1/640秒で、この速さがあればヤマセミをファインダーのいい位置に入れてタイミングよくシャッターを切れば、良い写真になることが多いですね。でもSSが遅いと少なからずレンズを振らなければ、全く写真になりません。その振りがとても難しく、当たり前の話ですが、暗いときなどはやはり高感度撮影ができると嬉しいですね。
1/640秒、本当にシャッターを押しただけって感じですね。
1/160秒ともなると振りのタイミングが重要・・・このカットはイマイチ振りがよくなかったですね。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2007年10月 8日
水浴び・・・
もう涼しくなって水浴びシーンを特集しても誰も見てくれないような気もしますが、少し整理してみました。何枚かノートリで紹介できそうなカットもあったので、とりあえず「お気に入りの部屋」に3枚・・・このカットなんかもう2年くらい前に撮ったものです。いかに撮るだけで整理が進んでいないか・・・今週中に飛び出しだけ30枚くらいアップします。この3連休も結局撮影枚数ゼロ、昨日奥多摩へ行ってきたのですが、お土産にカワセミ2個、ヤマセミ、アカショウビン各1個のピンバッジを買っただけ・・・ヤマセミさんは何処へ?
投稿者eisvogel : 20:12 | コメント (0)
2007年10月 5日
明日は秋晴れ
明日は秋晴れになりそうですね、3連休の初日だし、元気よくフィールドへ飛び出したいところですが、それよりもまずぐっすり寝たいです、お休みなさい。
出かければこんな感じのカットが撮れるかも・・・
投稿者eisvogel : 23:50 | コメント (0)