※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2007年3月17日
やっぱり今日も・・・
・・・起きたの10時でした。(^o^) 何か在庫の整理もさっぱり進まず、頭が痛いです。クラビの写真・・・ってカザリとアオヒゲしかありませんが・・・だけかと思ったら、コタキナバル、ケアンズも整理していないことに気づき、もうやる気なし。申し訳程度に「お気に入りの部屋」にカザリ、アオヒゲ、そしてクラビで撮り損ねたルリカワセミの3枚を追加しました。ルリはコタキナバルで撮ったものです。で、こちらはいつものヤマセミです、カワセミの在庫ってどうしてないのだろう? 撮っていないからないだけか・・・
投稿者eisvogel : 21:10 | コメント (3)
2007年3月15日
お気に入り・・・
「お気に入りの部屋」に掲載したいようなお気に入りのカットは幾つもあるのですが、構図が悪すぎてトリミングを余儀なくされるカットが結構あります。この2枚、単純に縦位置にトリミング・・・それでもD2Hよりも画質はいいので、印刷も十分可能です。これからも気にせずトリミングしてしまおうか・・・
投稿者eisvogel : 22:36 | コメント (5)
2007年3月13日
もうそろそろ・・・
もうそろそろヤマセミもカワセミも恋の季節、求愛給餌なんか撮りたいと思っていますが、フィールドに出ないことには何も撮れませんね。また言うことは同じですが・・・「今週末ことは」・・・行けるかな。
2年も前の在庫です。
投稿者eisvogel : 23:36 | コメント (0)
2007年3月11日
モノクロの世界は・・・
今日は午前中雨、午後から晴れましたが、花粉地獄のことを考えると、とても出かける勇気がありませんでした、ということで家でお仕事、その合間に在庫整理・・・ヤマセミの写真で多いのが完全なモノクロの世界。陽差しが強くても朝陽とか夕陽とか、少しでも色が付いてくれると随分雰囲気も違ってくるのですが・・・
流石にこれではカラー写真としては淋しいですね。
少しでも色が付けば・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2007年3月10日
トマリモノも・・・
花粉症、仕事疲れ・・・=体調不良・・・全く出かける気力なし、困ったものですね、トシかな~。ヤマセミ探しにも疲れたので、まだ当分在庫生活が続きます。写真が古くても新しくてもヤマセミはヤマセミ・・・お許しを。トマリモノも大きく撮れるといいですね、やっぱりクロップノートリでこれくらいの大きさで撮りたいです。
クロップの大きさにトリミング・・・
投稿者eisvogel : 22:33 | コメント (2)
2007年3月 6日
2カットまで・・・
在庫を眺めていて気づくことは、数コマ連写してもしっかりピントがきているのはせいぜい2カットまでですね、これがD2xの限界ということでしょうね。
投稿者eisvogel : 23:55 | コメント (2)
2007年3月 4日
ニアミス
在庫を探してみると、こういう面白いカットもでてきます。
投稿者eisvogel : 23:38 | コメント (2)
2007年3月 3日
行ったり来たり
在庫の中でヤマセミが行ったり来たりしてます。明日からは上がったり下がったりかも・・・(^o^) 掲示板に貼られる新作を見て羨ましい・・・と思う日々がまだ当分続きそう・・・
投稿者eisvogel : 23:48 | コメント (2)
2007年3月 1日
ついに花粉
今年は花粉が少ないとのことですが、花粉症の者にとってはあまり関係ないですね。少なくても目の痒み、鼻づまり、くしゃみが減ることはあるかもしれませんが・・・こういうカットを間近で撮りたいですが、花粉地獄のフィールドへ行くことができますか・・・
投稿者eisvogel : 23:39 | コメント (3)
2007年2月21日
明るいはずが・・・
毎度のことですが、天気が良くて明るいのですが、白い部分の多いヤマセミに露出を合わせると、結果は背景真っ黒の何となく暗いイメージになってしまいますね。
投稿者eisvogel : 01:31 | コメント (2)