トップページ

2005年3月15日

トマリモノなら・・・

・・・D2xに勝るカメラはないかもしれません。トマリモノに対するAFの反応は本当に完璧ですね。この2枚の写真、左右向きが変わってますが、わずか数秒の動きです。ノーブラインドで河原の石に座ってじ~っとしていたら、突然目の前に飛んできました(1枚目)。すぐに向きを変え、一回身震いしてからこちらを向いたのが2枚目のカットで、すぐに飛び去ってしまいました。クロップ・ノートリ、ロクヨン単体でこの大きさというのもD2xの魅力、で、解像度はどうかというと680万画素でも・・・(^o^) ちなみに最近ヤマセミ・ルックで出かけているせいか、ノーブラインドでも近くに来てくれることがあります。黒い帽子に黒いジャケット、黒いレンズに黒いカメラ、三脚も雲台も黒です。そそ、携帯もブルーからブラックに変えました。何か顔までカワセミからヤマセミのようになってきたような・・・(^_-)

大きな画像はいつものように「デジ一眼翡翠写真掲示板」に貼りました。
0315-1.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2005年3月13日

D2xのお気に入り

今日はフィールドへ出ていないので、腫れてしまった目のあたりも何とか元に戻りました、ヤレヤレ・・・。写真の整理も少しできたので、「お気に入りの部屋」にD2xのノートリ写真を6枚掲載しました。

0313-1.jpg

0313-2.jpg

投稿者eisvogel : 16:30 | コメント (2)

2005年3月12日

お知らせ

この1ヶ月の間に6件、ヤマセミの撮影場所に関する問い合わせがありました。面識があって、信頼のできる方でも原則、お教えしていません。カワセミと違ってヤマセミの撮影場所は、人が多くなると行動パターンに確実に影響を与えます。人が人を呼んでしまいますので、今後も撮影場所に関する問い合わせには一切応じませんので悪しからず。ちなみに失礼ながら、面識のない方からいただいたこの類の問い合わせには返信もしていません。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

花粉地獄

今日もヤマセミのポイントを3ヶ所回りましたが、花粉の多さに完全に集中力を奪われてしまいました。それから最初に足を運んだ場所、何とブラインドが7つも・・・どうして??? 絶句! で、折角だから1時間半待ちましたが来る気配もない、というか、来るはずもないので撤収、次のポイントへ移動してとりあえず数カット撮影できました。この時点でもうかなり花粉にやられていましたが、無理をしてさらに次のポイントへ移動したのが間違えでした。結局ヤマセミは姿をみせず、ただ花粉漬けになっただけ。現在、死にそうな状態です、トホホ。明日は当然お休みです。出かけたら再起できなくなるでしょう。(涙) しかし4月中旬まで花粉は多いみたいだし、どうしよう・・・

0312-1.jpg

0312-2.jpg

橋の上から撮りました、流石に小さいですね。

0312-3.jpg

投稿者eisvogel : 21:29 | コメント (0)

2005年3月 9日

クロップの成果?

D2xのAF精度に関しては、確かにまだ十分検証したわけではありませんが、少なくとも面に強く点に弱い、トマリモノに強くトビモノに弱いというニコンの特性がしっかり継承されていることは間違いなさそうです、鳥カメラマンにとっては残念ですが。トマリモノ撮影時には気持ちがいいくらい瞬時に、しかも正確にピントがくるのですが、トビモノ撮影時にはほとんどきません。(爆) このカット、クロップ高速でフレームいっぱいの大きさ、言ってみれば「面」にあたるのか、何度か半押しを繰り返しましたがピンはきてくれました、が、次のカットはピン甘、その次はピンぼけでした。D1xでもD2HでもさんざんAFの可能性を探ってみましたが、よい結果は得られませんでした、ま、D2xはクロップで被写体が大きくなる分、ピントは合いやすくなるということなのかもしれませんが、それで満足しなくてはいけないとしたら、やっぱり悲しいですね。ニコンさん、D3xに期待してますよ。(^o^)

大きい画像は「デジ一眼翡翠写真掲示板」に貼りました。Exif 情報も表示されています。

0309-1.jpg
Nikon Capture がVer.4.2.1 になりました。処理速度が速くなったのは嬉しいですね。

投稿者eisvogel : 21:20 | コメント (0)

2005年3月 8日

ダイヤモンドが・・・

6日に撮影した写真ですが、真上から強い陽を受け、嘴の先のダイヤモンドが輝いていました。

Cropped Image mode + x1.4
1200x800 287kb ISO200 SS1/400 F5.6
0308-1.jpg

投稿者eisvogel : 21:36 | コメント (0)

2005年3月 6日

やっとペアモノ

昨日ペアで通過していくところ見ましたが、今日は1分ほどでしたが、並んでくれました。それにしても今日は寒かったです。待ち時間の辛かったこと・・・昨日同様、4時間で1度しか来てくれませんでした。もう少しサービスしてくれると寒さも感じないんですが・・・まだチャンスが少なすぎてトビモノに照準を合わせていないので、トマリモノ撮影モードですが、何枚かトビモノも撮れました。

0306-1.jpg

0306-2.jpg

0306-3.jpg

投稿者eisvogel : 22:40 | コメント (0)

2005年3月 5日

やっぱり確率低い・・・

今日もヤマセミ・フィールドへ出かけましたが、なかなかD2xの試し撮りをさせてくれません。一度だけ近くに来てくれましたが、河原に人が来てすぐに飛ばされてしまいました、トホホ。

0305-1.jpg

0305-2.jpg

ノートリだとこの大きさが標準サイズ、これじゃカワセミの方が大きいじゃないの・・・(^o^)

0305-3.jpg

投稿者eisvogel : 23:58 | コメント (0)

2005年3月 1日

連写・・・

横飛び狙いだったのでAF-Sモードで連写してみましたが、D2Hに比べてAF精度が向上したという感じはしませんね。ヤマセミも距離があると、カワセミのように小鳥、その飛翔を的確にとらえて追従する精度はいつになったらニコンに期待できるのか・・・もっともまだ試したうちには入りませんが・・・。クロップは、1/3トリミングしたと同じことなのですが、D2Hと同じ感覚で撮れて画素数が増えているので、やはりトビモノに使えますね。ファインダー内のクロップ枠も慣れれば上手く使いこなせるような気がします。

ISO200 SS1/400
0301-1.jpg

0301-2.jpg

0301-3.jpg

飛びながら瞬膜が閉じてます・・・

0301-4.jpg

投稿者eisvogel : 23:24 | コメント (0)

2005年2月27日

D2xで初ヤマセミ

2ヶ月ぶりに会えました。感・・・涙・・・。この2ヶ月、5度も無駄足を運んだので、D2xでいっぱい撮りたいという気持ちを抑えて、ダメもとでヤマセミ・フィールドへ。やっぱり1枚でもいいからヤマセミを撮りたかったんです。で、17枚も撮りました。(^o^) 20分くらいいてくれたのですが、その中18分は枝かぶりでした。陽がほぼ真上前方だったので、最悪の条件、晴れているのにトビモノを狙おうと思ったらISO200にしてSS1/400・・・結局今日はD2xを色々試す余裕はありませんでした。

遠かったですが・・・

0227-1.jpg

これも大トリミングしてこの大きさに・・・

0227-2.jpg

トビモノも一応何とか・・・

0227-3.jpg

投稿者eisvogel : 21:57 | コメント (4)