※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2012年7月 6日
上手く対話が・・・
上手く対話ができなかったのでしょうね、結局こういうことに・・・言葉の代わりに嘴を交わして・・・ヤマセミ2羽の表情を見てください。どう見ても仲良しにしか見えません。
投稿者eisvogel : 00:08 | コメント (3)
2012年7月 1日
再び大接近
この仲良しヤマセミ2羽、場所を移してから20分くらい経過しています、何かお互いに言い合いながら徐々に距離を縮め、ついに同じ枝に・・・何となく語気も強くなった印象・・・いや、私もこの時すでにヤマセミ2羽にはお構いなしに大接近、ヤマセミ語がよく聞こえるポジションにいました。ちなみに迷彩カバーで身を隠しただけでブラインドは使いませんでした。この2羽、私には全く無警戒!!
投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (3)
2012年6月30日
カワセミなしの・・・
またカワセミなしの月が終わりますね、勿論ヤマセミも新しい写真は全く無縁・・・シリーズ?で紹介している「仲良しヤマセミ2羽」も小出しして何とかブログ更新に役立たせていますが、毎日ご訪問いただいている方々には本当に申し訳なく思っています。7月は日本に落ち着いていられるのですが、5日に虎の門病院で手術することに・・・といっても入院不要の切除手術ですが・・・これもストレスが遠因じゃないかと。仕事のしすぎ、これに尽きますね。(^_^)
また接近して・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2012年6月23日
さらに接近・・・
さらに接近・・・この2羽のヤマセミ、私には全くお構いなしなので私も一気に接近・・・ヤマセミがこんなに大きくなりました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2012年6月20日
徐々に・・・
徐々に接近、ファインダーの中に2羽が入るようになりました・・・
皆様、更新が滞ってしまって申し訳ありません。明日から今月3度目になりますがベルリンへ行きます。来月は本当にホント、休みを取ります、身体がボロボロ・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2012年6月12日
15分後に・・・
例の仲良しヤマセミ2羽、1羽が飛び去って50mくらい先の枝にとまり、15分後にもう1羽が近くの枝に飛んできました。2羽が一緒にファインダー内に入らない距離・・・やっぱり何か言葉を交わしているように見えました。
投稿者eisvogel : 01:00 | コメント (3)
2012年6月 4日
最後に再度アピール
最後に再度互いに何か言い合ってアピールしているようでした。ヤマセミらしく冠羽を立て、尻尾を上げ、ちょっと厳し表情に・・・この後場所を移して15分後にまたこの2羽が向き合いますが・・・
投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (2)
2012年6月 1日
結局すぐに・・・
結局すぐに着地して、一言何か言い返そうとでもしているかのようでした。少しづつ表情にも変化が伺われます。この時は2羽がファインダー内に収まらなくなったので、慌てて数メートル後退したのを覚えています。ヤマセミ語ももうお手上げ、何を言い合っているのか理解不能状態でした。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2012年5月30日
それで本当に・・・
それで本当に手前のメスが行こうとして飛び立ちました・・・が、その後どうなりますか・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)
2012年5月26日
何となく・・・
何となくこのあたりから様子がおかしくなった感じでしたね。奥のメスが、あんたもうどこかへ行きなさい、とか何とか言っているように見えました・・・ホント?
今週末も出かけられそうもないです。そろそろあちらこちらでカワセミ、ヤマセミの巣立ちの便りが聞ける時期ですね。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)