※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2005年1月25日

ヤマセミのホバ

ヤマセミのホバリングの写真を特集に8枚追加しました。時間が短く、1コマ、2コマしか撮れなかったホバです。それにしても最初は何故か背中向きばかりで、なかなかこちらを向いてくれませんでしたね。

0125-1.jpg

投稿者eisvogel : 23:56 | コメント (0)

2005年1月23日

ヤマセミのペア

12月初からこのペアを見かけなくなりました。1羽だけは縄張り内で見かけていたのですが・・・どこへ行ってしまったのか。特集でペアモノを20枚、掲載しました。

0123-1.jpg

戻って来て欲しいです・・・

0123-2.jpg

投稿者eisvogel : 23:42 | コメント (2)

2005年1月21日

ヤマセミ恋し

カワセミのホバリングばかり撮っていましたが、そろそろヤマセミのホバが撮りたくなりました。ヤマセミは陽の当たる前から動き出すので、こういう低速SSでのホバも結構撮りました。羽のブレが面白いですね。

0121-1.jpg

0121-2.jpg

投稿者eisvogel : 23:35 | コメント (2)

2005年1月19日

痛恨モノ

写真を整理していると、どうしても捨てられないカットというのが必ずでてきます。ヤマセミがじ~っとしているときには、できるだけ大きく撮りたいので、近くてもテレコンを付けてしまいます、飛び出したら、間違いなく羽切れになるってことは、分かっているんですが・・・

0119-3.jpg

0119-4.jpg

目の前へ飛び込まれては、どうしようないですね。(^o^)

0119-1.jpg

投稿者eisvogel : 23:56 | コメント (0)

2005年1月15日

あれ、何か飛んでる・・・

この週末に限って天気予報が当たることはないのにね~。暗い、寒い・・・じゃ、さすがに外へは出られません。ま、写真の整理日があってもいいのですが。背景が悪いので現像もしていなかったカットの中に面白いものがありました。(^o^)

0115-1.jpg

こちらはヤマセミの♀が・・・

0115-2.jpg

投稿者eisvogel : 22:18 | コメント (0)

2005年1月 3日

この子に乗って・・・

・・・急ぎ戻ってきました、が、初撮りはいつのなることやら。正月休みは今日までじゃないの・・・。ヤマセミに会いたいけど、この子はいづこへ・・・まだ当分ムダ足を運ぶことになるかも。

0103-1.jpg

投稿者eisvogel : 16:56 | コメント (0)

2005年1月 1日

謹賀新年

今年もカワセミとその仲間たちとの素晴らしい出会いがありますよう・・・お祈りします。

0101-1.jpg

投稿者eisvogel : 11:51 | コメント (2)

2004年12月23日

我慢の時・・・

ヤマにしようか、カワにしようか迷いましたが、敢えて確率の低いヤマセミを選択、のんびり出かけました。いつもの場所で待つこと2時間、河原に水遊びの子供がきたので、撤収。別のポイントへ移動中に・・・あれれ、あんなところに・・・レンズ+三脚を担いでいたので、すぐに撮影できたのがせめてもの救い、慰め・・・というのも30秒もしないうちにこれから向かおうとしていたポイントと反対方向へ飛んでいってしまいました。振られっぱなしなので、来年ゼロから出直しかな・・・(^_-)

1223-1.jpg

投稿者eisvogel : 23:05 | コメント (0)

2004年12月11日

ヤマセミは・・・

ほんの一瞬見かけただけでした。どうも行動パターンが読めません。もっと寒くなって魚が少なくなってきたら、餌場の特定できてブラインド生活も楽になるかもしれません。今はじ~っと我慢の時ですね。何度か無駄足を運ばなくてはいけないでしょう。カワセミは相変わらず慰めに来てくれました。ありがたいことです、でも遠くて小さい・・・ちょっとシャッターを切る気になれませんね。1度だけ近くに飛んできましたが・・・明日は所用でヤマカワはお休みです。

1211-1.jpg

1211-2.jpg

投稿者eisvogel : 23:42 | コメント (0)

2004年12月 5日

在庫整理

早朝、しっかり目が覚めたのですが、外はまだ雨、深夜から強い雨だったし、今日の鳥見がお休みモードで再び床へ・・・起きてみれば、晴れ間がのぞいていましたが、川は増水、濁流・・・やっぱりお休みにしました。>軟弱(笑)
例によって写真の整理、背景が悪かったり、露出失敗で未現像の写真をチェックしてみると、意外にいい写真があったり・・・撮影には出かけなかったのに、何かすっかり出かけた気分に・・・。1枚はトップの写真にしてしまいました。

1205-1.jpg

1205-2.jpg

投稿者eisvogel : 23:50 | コメント (0)