※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2006年4月20日

背景が悪い・・・

仕事が忙しいので3月から花粉症で体調を崩すわけにいかない事情がありました。だからフィールドまで道のりが本当に遠くなってしまい、撮影データを見たら、たったの3日しか撮影できていませんでした。え、そんなに撮ってないの・・・って自分でも驚くくらいです。悲しい~、在庫が底をついてきて、当然ですね。もう背景が悪いか、真っ暗か・・・そんなカットしか残っていないです。

かなりトリミングしてます。
0420-01.jpg

0420-02.jpg

投稿者eisvogel : 23:46 | コメント (0)

2006年4月19日

悪天候の中・・・

・・・左足から無事着陸しました。花粉、大丈夫そう・・・今週末からフィールドに復帰できるかな。桜も終わってしまったので新緑のヤマカワ狙いですかね。

0419-01.jpg

残念ながらヨーロッパって、カワセミ系との出会いが期待できない場所なので、こんな写真を撮ってきました。私もたまにはカワセミ以外にも目を向けることがあるのです。(^o^)

オーストリア 世界遺産 ゴーサウ湖

投稿者eisvogel : 18:14 | コメント (3)

2006年4月17日

そろそろ・・・

そろそろお土産を持って戻ります。デジスコ写真展も今日で終わりですね。まだの方、是非お出かけ下さい。

0417-01.jpg

投稿者eisvogel : 06:21 | コメント (0)

2006年4月13日

去りゆく・・・

しばらく去りゆく・・・です。また機内から接続していますが、やっぱり1万メートル上空なので、ブロードバンドといっても、遅くてイライラしますね。すでに花粉も少なくなったので、戻ってきたらすぐにもフィールドに復帰できるでしょう。そそ、時間のある方、是非、写真展へは行って下さいね。

0413-01.jpg

投稿者eisvogel : 14:18 | コメント (5)

2006年4月 9日

背景は・・・

花粉もそろそろ終わりそうで、ホッとしています。今年は花粉は少なかったようですが、花粉症の症状は昨年よりひどくなり、ま、今仕事も全く休めない状況なので自粛を余儀なくされました。ここ数日発作的に咳き込むこともほとんどなくなりましたが、今週末は最後と思って自宅で大人しくしていました。また少し写真の整理もしたのですが、背景はやはり色があった方がいいですね。またノートリだと豆粒大のカットを画質を見ながらトリミングして大きくしてみました。

0409-01.jpg

投稿者eisvogel : 23:57 | コメント (0)

2006年4月 6日

同じパターン

水浴びシーンも水飛沫をあげて飛び出した瞬間が撮りたいのですが、その前にピンを合わせようとすると同じパターンのカットが撮れることが多いです。で、5コマ/秒のスピードだと、その後のカットは、すでに飛び出してしまった後になってしまい、しかもピンが追えていないことがよくありますね。同じパターンでもしっかりピントが合ってくれれば嬉しいですが・・・

0406-01.jpg

0406-02.jpg

0406-03.jpg

投稿者eisvogel : 23:56 | コメント (0)

2006年4月 5日

完全モノクロ

ヤマセミの写真を整理していると、こういう写真の何と多いことか・・・晴れの日に撮影したカットは、ヤマセミに露出を合わせると、早朝、夕方、日陰以外はほとんどモノクロの世界になってしまいます。とはいっても被写体としてヤマセミほど魅力のある鳥はないので飽きることは決してありませんが・・・ね。(^o^)

0405-01.jpg

0405-02.jpg

投稿者eisvogel : 23:22 | コメント (0)

2006年4月 4日

トリミング

被写体までの距離があって小さくても、トリミングという武器を使えば、何とか見られる写真にすることができることも多々あります。単に大きく撮るために被写体に近づくくらいなら、遠くから撮って積極的にトリミングを活用したいですね。

このカットはブラインドを張る前だったので近づくことができず・・・でも大トリミングで丁度良い大きさに・・・
0404-01.jpg

投稿者eisvogel : 00:43 | コメント (0)

2006年4月 3日

お気に入りの部屋

何かピクセル等倍の大きさに圧倒されそうなので、標準サイズものを3枚、お気に入りの部屋に追加しました。勿論ノートリです。

0403-01.jpg

0403-02.jpg

投稿者eisvogel : 00:08 | コメント (0)

2006年3月28日

超お気に入り

トビモノはいいですが、トマリモノもいいですよね。「お気に入りの部屋」に3枚、トマリモノを追加しました。その中でも超お気に入りの1枚がこれ。木々の間から丁度上手い具合いに夕陽が獲物を照らしました。黒の背景の中によいアクセントを付けることができました。

0328-01.jpg

投稿者eisvogel : 00:24 | コメント (2)