トップページ

2018年11月 1日

晴天続き

晴天続きで、夕方のゴールデンタイム狙いで出かけているのですが、なかなかこちらの思い通りにはなりませんね。

まずは駐車場下の池のメス・・・土手から飛び込んで失敗・・・石へ・・・
_1101_13.jpg

ピラカンサの池では今日もオスが転々と場所を変えるので、機材を担いでの移動が大変・・・東側の柳から飛び込んでお魚なし・・・
_1101_17.jpg

_1101_18.jpg

ピラカンサのメインステージから・・・テレコンを付けようとした瞬間に飛び込まれましたが、何とか間に合って・・・でも最初のコマは手前のカモにジャスピン・・・
_1101_14.jpg

3コマ目の水出のタイミングでカワセミにピンが・・・流石にヨンニッパ単体だとAFの反応がいい・・・
_1101_15.jpg

この後の2コマは、逆光側から撮っているカメラマンの写り込みの中へ・・・没! 抜けた後は羽閉じ、ピン甘・・・
_1101_16.jpg

16時45分、日没のタイミングにいつものようにメスが飛来・・・1度だけ「イシカワ」を撮らせてくれました。
_1101_19.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年10月31日

待ち疲れ

もう日没は16時45分、益々日が短くなってきました。散歩がてら出かけ、長時間いる訳ではないので、待ち疲れはないはずなのですが、今日は15時45分頃着、池の周りを歩き出したら、トベラの裏の高い枝にカワセミが・・・急ぎ機材を取りに戻ったら、もうどこかへ飛び去った後、元の場所に戻る途中、トベラとピラカンサの間の枝にいるのは発見、10分くらい何もしないでピラカンサのメインステージへ・・・それからです、延々30分以上、何もせず・・・流石に疲れました。昨年のようにピラカンサの赤い実がいっぱい付いていれば、A面、B面、C面・・・と色々なアングルで撮影を楽しめるのですが、実のないピラカンサでは、トマリモノを撮る気もしません、飛び込をただ待つだけです。で、飛び込んだのは16時25分、散々待たされて、お魚も撮らせてくれない。その後10分くらい姿を見せず、トベラに飛来、機材を取りに戻りましたが、まだ機材を担いでいるときに飛び込、また失敗してそのままピラカンサの枝へ、こちらもまた重い機材を担いで移動すると、今後は機材を置いた直後に飛び込んで見事にお魚ゲット! こちらはただ呆然と見つめるだけでした。(^o^) 時計を見ると16時45分、駐車場下のメスが夕食に飛来する時間なので移動・・・すでに土手で待っていました。石の上に来ないと思いつつ、SS1/2秒で待っていると、来た~! すぐにレリーズを押したんですが、あっという間に飛び去ってしまいました。データをチェックすると、8コマ残ってましたが、半分は石だけしか写っていませんでした。(^o^) SS1/2秒だったので、石の上の滞在時間はわずか3秒弱・・・カワセミ撮影は厳しいですね。

結局トビモノの撮影チャンスは1度だけ・・・
_181031_1.jpg

_181031_2.jpg

_1031_4.jpg

_1031_5.jpg

_1031_6.jpg

_1031_7.jpg

せめて1分くらいいて欲しかった・・・
_1031_8.jpg

SS1/2秒、カワセミが少しでも動いたら、こんな感じになります。
_1031_9.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年10月30日

イシカワは・・・

「イシカワ」はもう十分撮ったはずなのですが、時間帯によって背景色も違うし、撮影チャンスがあればまだ撮ります。(^o^) 今日は15時20分過ぎにフィールド着、ピラカンサの池へ直行するつもりだったのですが、駐車場下の池にカワセミがいたので、自転車を降りて急ぎ機材をセットして待ちました。石の横の土手ですぐにペリットは吐き出したので、飛び込むかな~と期待しても飛び込まない・・・10分経って動きがない、するとピラカンサの池にいたカワセミ友が土手の上の道から声をかけてきて・・・「今、池のオスが飛び込んで大物を捕りました!」と報告・・・うむ、やっぱり直行すべきだったかな、と少し後悔、でも今、捕食したばかりなら、しばらくは飛び込はないと思ったので、そのまま待つことに・・・と、目の前のメスが飛び込んだ・・・何とか間に合って、イシカワ絡みのトビモノが撮れました。(^o^) メスは川へ飛び去ったので、ピラカンサの池へ移動、あれ、誰もいない。そうか、少し前にオスが大物を捕ったので、カメラマンは皆、撤収したのでしょう。オスがトベラの枝に飛来したのは16時前、10分何もせず、裏の髙井枝へ移動、5分何もせず、トベラとピラカンサの間へ移動、5分何もせず、ようやくピラカンサのメインステージへ・・・遅い! すでにゴールデンタイムは終了、で、5分後に飛び込んで、水出が完璧だったのにお魚なし! トベラへ移動、5分後に飛び込んでまた失敗、しばらくしてメインステージに、すぐに飛び込んでようやくお魚ゲット、でも小物・・・数分後にまたメインステージに・・・また失敗、懲りずにまた・・・で、また失敗して諦めて川の方へ。時計を見ると16時45分、そろそろメスの夕食の時間なので、駐車場下へ移動・・・定刻通り17時前に飛来しましたが、やっぱり夕方は石に止まる気配なし、手前の土手に飛んできたので、暇潰しにヨンニッパ単体、F値開放、ISO25600、SSは1/400秒でもアンダーなのに撮って終了・・・撤収時もまだメスは土手にいました。

「イシカワ」は飽きることないですね。
_1030_1.jpg

やっぱり石の回りには魚がいっぱいいるようです・・・
_181030_1.jpg

_1030_4.jpg

_1030_5.jpg

_1030_6.jpg

_1030_7.jpg

この後2コマ、完璧な羽閉じ・・・
_1030_8.jpg

_1030_9.jpg

「イシカワ」はお魚付きの方がいい・・・
_1030_10.jpg

一応ピントはきていますが、ISO25600ではホント、小さな被写体は解像しない!
_1030_11.jpg

ピラカンサのメインステージから・・・4度の撮影チャンスでかなり追尾ができたので、データは残せましたが、相変わらず羽閉じが多くて残念、しかもヨンニッパ単体でISO6400は、やっぱり厳しいですね。とてもすべて現像する時間も気力もないので、数コマだけ・・・
_1030_12.jpg

_1030_13.jpg

トベラの方向へ飛んで行くと、少しゴールデンタイムが・・・
_1030_18.jpg

_1030_14.jpg

_1030_15.jpg

_1030_16.jpg

_1030_17.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年10月29日

ヨンニッパは・・・

ヨンニッパ(400mmF2.8)はやっぱり反応がいい、勿論画像解像力も抜群・・・16時47分、最後の食事のためにピラカンサのメインステージに登場・・・順光側に立つと、遠くの方へ飛び込むことが圧倒的に多いので、遠めにピントを置いていたら、何と手前側へ飛び込んで大物ゲット! 全くの想定外の場所だったので、AFが追いつけるはずがないと思いながらレンズを振ったら間に合いました。(^o^) それにしてもヨンニッパ単体でISO6400という暗さにでのトビモノ系撮影は、本当に過酷ですね。実はゴールデンタイムの16時前にメインステージからの飛び込があったのですが、長い間待たされた上に、遠くへ飛び込まれたので、レンズも身体も反応できず落ち込んでいました。最後の最後に撮れたので、また明日につながります。

水出はピンぼけでしたが、2コマ目で・・・
_181029_3.jpg

お魚があればよかったですが・・・水出と次のコマは羽閉じで3コマ目から4コマ続けていい感じ・・・
_181029_1.jpg

_1029_4.jpg

_1029_5.jpg

_181029_2.jpg

ここから夕陽の残るゴールデン・・・しか~しこの後完全に背を向けられさようなら・・・
_1029_7.jpg

トベラから・・・飛来後、待ち時間ほぼなし、撮れたけどお魚なし・・・
_1029_8.jpg

_1029_9.jpg

_1029_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年10月27日

高感度じゃ・・・

どうしてゴールデンタイムに飛び込んでお魚を捕ってくれないのだろう??? この謎が解けると、短時間で効率的に撮影を楽しむことができるのに・・・いくら優れ物のD850でも、高感度じゃよいデータにはならない! 散々待たされて、結局メインステージから飛び込んでお魚を捕ったのは、16時48分、ヨンニッパ単体でもISO6400という暗さでした、悲しい! しかも遠くへ飛び込まれたので、カワセミが小さい・・・高感度では大きくトリミングもできないし。それにしてもオスのおかげで今日もよい運動ができました。移動ばかり繰り返して、飛び込まない、飛び込んでもお魚なし・・・疲れました。でも久しぶりにイシカワが撮れたので、少しは癒やされました。(^o^) 明日は天気が良さそうですが、午後から所用で出かけなくてはいけないので、カワセミはお休みかも・・・

今日もツキがなく、羽閉じを量産しましたが、幸いお魚付きのこの瞬間だけはいい感じ・・・ISO6400なのでトリミングは半分が限界・・・
_1027_1.jpg

_1027_2.jpg

5コマも見事に羽閉じが続いてようやくいい感じに・・・
_1027_3.jpg

その前にオスがピラカンサの池でなかなか撮らせてくれないので、駐車場下のメスの様子を見に行くと、5分くらいで飛来・・・
_1027_4.jpg

石の回りに魚がかなりいたようで、水面が絶えず微妙に揺れていて残念・・・
_1027_5.jpg

_1027_6.jpg

_1027_7.jpg

_1027_8.jpg

_1027_9.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年10月25日

また追いかけっこ

どうも縄張り争いはまだ続いているようです。ただ状況が以前と異なるのは、ピラカンサの池では、オスが侵入したメスを追い払う行動に・・・逆に駐車場下の池では、メスが侵入したオスを追い払う行動にでていました。とりあえずメスは確保、維持している縄張り(駐車場下)を死守し、願わくば奪われた縄張り(ピラ池)を奪い返そうとしているのかもしれません。ということで今日は特にオスが落ち着かず、期待したゴールデンタイムにメインステージからの飛び込どことか、撮影チャンスすらない状況でした。ISO6400の暗さになってようやく、水路横の葦から飛び込んで失敗、トベラから飛び込んで成功、トベラとピラカンサの間から飛び込んで成功・・・時計を見ると16時50分過ぎ・・・急ぎ駐車場下へ移動すると、メスが土手の上で出迎えてくれました、が、10分経っても飛び込まない、石にも乗らない・・・と、オスが侵入して追いかけっこ、その後奥の土手で連続5回も飛び込んで飛び去りました。遠い、暗いで捕ったのか、捕らなかったのかも分からない状態、今日もSS1秒で待ち続けましたが、徒労に終わりました。

オスの最後のお食事・・・ヨンニッパ単体、F3.2でISO6400・・・明日はもっと明るいゴールデンタイムに頼むぜ~
_1025_1.jpg

_1025_2.jpg

_1025_3.jpg

_1025_4.jpg

トベラのメインステージからの飛び込も、成功を繰り返せばもっと飛来の頻度が高まるのですが・・・飛び込後、枝に戻らず、どこへ行くのか分からない状況も、追尾が難しくて困ったもの・・・ISO6400で遠いと、流石に解像もしない、ピントもイマイチ・・・
_1025_5.jpg

_1025_6.jpg

_1025_7.jpg

方向が変わって一度抜けた後にピンが復活・・・
_1025_8.jpg

_1025_9.jpg

葦から飛び込み失敗・・・
_1025_10.jpg

_1025_11.jpg

ピラカンサの池に侵入したメスが、モクゲンジの枝から飛び込んで失敗・・・今日はこの最悪の背景のトビモノ1コマだけかと・・・
_1025_12.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年10月24日

トビモノに期待

期待していた「ピラカワ(=ピラカンサ+カワセミ)」が絶望的、「イシカワ」(石の上のカワセミ+水面の写り込み)もそろそろ飽きてきたので、ピラカンサとトベラのメインステージからの飛び込=トビモノを期待するしかない状況ですね。それはそれで楽しみ、やっぱりカワセミ撮影の醍醐味はトビモノですから・・・(^o^) 何故か午後遅い時間帯にならなければステージに上がろうとしないオス、早朝からコンスタントに飛来してくれるとよいのですが、相変わらずカワセミ界は複雑怪奇、意味不明で解明不可能なことが多すぎます。しかし夕方の散歩を日課としている私にとっては、池の主のオスが16時以降に数回ステージに姿を見せてくれるので、実に効率よく撮影を楽しむことができてよい状況ではあります。

トベラの裏側の高い位置からの飛び込は、手前に向かって飛び込むことが多いので、とにかく近い・・・難易度が高い分、上手く撮れたときの喜びは大きいです!
_1024_1.jpg

1コマ前・・・
_1024_2.jpg

2コマ後・・・
_1024_3.jpg

晴天時の15時40分~16時10分は順光でゴールデンタイム・・・今日もその時間に合わせて出撃し、16時前にメインステージに登場・・・お魚なしだったのが残念!
_1024_4.jpg

_1024_5.jpg

ほぼピクセル等倍・・・ピンはしっかりきているんですが、羽の開きがこれじゃ・・・次のコマも全く同じ、何とかならんのか???
_1024_6.jpg

_1024_7.jpg

_1024_8.jpg

背景色がいい感じ・・・
_1024_9.jpg

_1024_10.jpg

トベラの裏から飛び込んで魚を捕った後、すぐにピラカンサのメインステージに・・・食後だったせいもあるけど、20分以上飛び込まないって、ちょっと勘弁してもらいたい。(^o^) 飛来時はISO1600だったのに、飛び込んだ16時47分はもうISO6400でもアンダー気味の暗さ、しかも想定よりはるか遠くへ飛び込んだのでAFが追いつかず、1コマ残すのが精一杯でした。
_1024_11.jpg

気がつけばもう駐車場下の池にメスが飛来する時間・・・移動して、機材をセットしたら飛来・・・またも石の上を通過して奥へ・・・戻ってこない、ヨンニッパ単体、F値開放でもSSは1秒という暗さ、諦めて帰ろうと思った瞬間に石の後方で水飛沫・・・モニターを見ると石の上にいる・・・慌ててレリーズを手にして数秒押し続けましたが・・・3コマしか写っていませんでした。恐らく石の上には10秒もいなかったでしょう。ということでSS1秒・・・あっという間に飛び去ってしまったので、見事に3コマとも被写体ブレでした・・・17時10分、撤収!
_1024_12.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年10月23日

この違い・・・

ここ数日、ピラカンサの池を縄張りにしたオスが、ピラカンサのメインステージに飛来するようになりました。ところがそのステージ、今年は肝心の赤い実が付かず、前後左右にも実がない状態で、本当に絵にならない・・・「ピラカワ」とは無縁、ただの枝に止まっているカワセミです。ま、この違いを見てください。

昨年の今頃はこんな感じ・・・
_1023_2.jpg

今日撮影すると・・・とても同じ枝とは思えない・・・
_1023_1.jpg

ピラカンサのメインステージには16時以降2度飛来しましたが、飛び込まずに1度はトベラの枝へ移動、そしていつものよくないパターンで10分以上待たされて集中力が切れた、その瞬間に飛び込まれました。当然水出には間に合わず、何とか1コマだけゲット・・・
_1023_3.jpg

その後枝には戻らず・・・
_1023_4.jpg

17時5分前になったので駐車場の下へ移動・・・定刻通り17時に飛来しましたが、またも石の上を通過して奥へ、5分くらいして戻ってきましたが、やはり石には止まる気配もないので、イシカワは諦めて高感度の証拠写真設定に切り替えました。
_1023_5.jpg

_1023_6.jpg

ISO25600ではなく、せめてISO3200くらいで撮りたかった・・・
_1023_7.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年10月22日

ツキなし

やっぱりトビモノ撮影は楽しいですね。でもツキのないときはどうしようもない! 久しぶりに水出の瞬間から12コマ、追尾できたのですが、その半分以上が羽閉じ・・・羽が開いている瞬間を狙うことなど不可能なので、こればかりは運任せです。今日もピラカンサの池を縄張りにしたオスが夕方にかけてピラカンサのメインステージから数回飛び込んでくれました。何故か夕方以外は、あまり姿を見せないようですが、どういうことなのか??? 勿論駐車場下の池の主にもご挨拶しましたが、定刻の17時の飛来時にも、結局「イシカワ」は1枚も撮らせてくれませんでした。

この後、ファインダー内ではいい感じで追えていたんですが・・・
_1022_1.jpg

_1022_3.jpg

_1022_2.jpg

結局羽が開いてくれたのは、上の3コマ後、5コマ目から・・・
_1022_4.jpg

_1022_5.jpg

_1022_6.jpg

完全に葉被れになった後も追尾・・・
_1022_7.jpg

この時も羽が開いたのは最初だけ・・・
_1022_8.jpg

_1022_9.jpg

これくらいの開きでもいい方・・・
_1022_10.jpg

オスの最後のお食事・・・
_1022_11.jpg

メスも結構大きな魚を捕るようにはなりましたが・・・
_1022_12.jpg

投稿者eisvogel : 22:59 | コメント (0)

2018年10月21日

黄金のイシカワ

ピラカンサの池は、もう完全にオスの縄張りになったようです。一番目立つピラカンサの枝から堂々と飛び込むようになったので、今後が楽しみです。久しぶりに高い位置からの飛び込の撮影チャンスでしたが、飛び込む場所が分からず、なかなかファインダー内で追うことができずに苦戦しました。修行を重ねなければ・・・縄張りから追い出されたメスは、今日も駐車場下の池と川を行ったり来たり・・・逆光気味ゴールデンタイムの丁度いいタイミングに石に飛来してくれたのはラッキーでした。

_181021_1.jpg

_181021_2.jpg

ピラカンサの池ではオスが高い位置から飛び込んで大きな魚を見事にゲット!
_181021_3.jpg

駐車場下の池ではメスが相変わらずよい場所から飛び込まず、しかも暗い・・・
_1021_13.jpg

_1021_14.jpg

_1021_15.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280