トップページ

2018年4月27日

ついに終焉?

今日は結局、早朝から夕方まで1度も姿を見せなかったようです。私は17時頃に様子を見に行きましたが、全く気配なし、お魚だけが空しく?飛び跳ねていました。餌場としてこれほどよい場所はないはずなのに、縄張りを放棄するとは、本当に信じられないです。今はまだ繁殖時期なので、今まで守ってきた縄張りを放棄してまで、新しい相手となるメスを探しに旅立った可能性はあります。主のいなくなった池・・・いつ新しい主が出現するのか??? ただ待つしかないですね。当分の間は在庫整理になりそうです。

ISO200だと、1/3くらいまでトリミングしても全く問題ないですね。この時は水出から18コマ連写したのですが、残せたデータはこれだけでした。
0427_1.jpg

0427_2.jpg

0427_3.jpg

0427_4.jpg

0427_5.jpg

0427_6.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月26日

明らかな異変

昨日の様子、オスの行動パターンの変化から、何か異変が?と感じていましたが、今日の状況から営巣場所に明らかな異変があったことは間違いないでしょう。早朝組(6時~11時)、日中組(10時~16時)仲間の報告では、飛来はわずか数回、採餌はゼロ・・・つまり飛来しても何もせずに飛び去るというパターンです。私は16時45分頃出撃して、いつも魚を運んでいく川の様子を見てから池へ向かいました。17時10分頃池に着いたら、トベラの裏側の枝にオスがいました。日中組で残業していた仲間の話では、少し前に直下に飛び込んで普通サイズをゲットしたとのことでした。何とそれが今日の最初で最後の池での採餌でした。その後川の方へ飛び去って、18時半まで待ちましたが戻って来なかったのです。この異変というか、急変ぶりには、ただただ驚きました。結局トマリモノだけ撮りましたが、直前に飛び込んでいたにもかかわらず、嘴は土でかなり汚れていました。恐らく巣穴を掘っていたのでしょう。今まで抱卵していたことは、疑う余地はないので、その巣穴に何か問題が発生したのではないかと、想像しています。抱卵中の巣穴に蛇が侵入したとか、昨日の大雨(朝方は猛烈な雨だった)で巣穴が崩落したとか・・・気になるのはメスへの餌運びがなくなったことです。メスに何かあった可能性も否定できないですね。

昨年はこの枝でメスが待っていて、オスが魚を運び求愛給餌を数回披露してくれました。そもそも何故今まで止まったこともなかったこの枝にいたのか? それも不可解です。
すでに暗かったですが、D850の電子シャッターで最低感度ISO64で撮影、SS1/40秒です。ほぼピクセル等倍・・・この解像感はやっぱり凄い!
0426_1.jpg

伸びをする直前にISO1600、SS1/800秒に設定変更・・・嘴は相当汚れているのがわかりますね。
0426_2.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年4月25日

さらに悪く

朝方大雨・・・川は間違いなく増水、濁り水・・・ということで、カワセミは採餌が難しいので、池に頻繁に飛来するのでは、と期待して16時過ぎに出撃しました。あまり待つことなく、16時20分すぐに飛来してくれたので、今日はよさそうと期待したのですが・・・相変わらず飛び込場所は想定外ばかり、特に魚を捕ったときに限って最悪。4、5回の飛び込は確認できましたが、メスへ魚を運ぶ様子はなく、どこかへ消えてしまいました。聞くところによると、2時間以上姿を見せていなかったそうです。そしてその後待っても来る気配なし、といいながら18時15分まで粘り、帰り支度を済ませたらピラカンサへ飛んできました。急いで再度セッティング・・・が、準備完了前に飛び込んで普通サイズをゲット、すぐに呑み込んでトベラへ移動・・・5分くらいじ~っと下を見て、直下に飛び込みましたが失敗して、そのまま北の方へ飛び去りました。時計を見ると18時25分、撮影データを確認すると、数コマ残っていましたが、ISO12800・・・ヨンニッパ単体、F値開放でこの感度です、つまりカワセミを目視できない暗さだったってことです。生態カメラマンとしての務めですね、こんな時間まで撮影を試みたのは・・・(^o^)

今日はこの2コマだけにしておきます。
0425_1.jpg

18時24分・・・感度がISO12800ではね・・・半分にトリミングしてリサイズしてこの画質です。
0425_2.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月24日

出が悪く・・・

推測するところ、オスとメスの抱卵時間に変化があったのでしょう、つまりオスが担当する抱卵時間が長くなったのではないでしょうか。オスの飛来間隔が大きくなりました。数日前まではメスに魚を運んだ後、1時間ほどで戻ってきたのに、2時間半~4時間の間隔に! ということで出が悪く、必然的に撮影チャンスが大幅に減りました。今日も15時過ぎにフィールド着でしたが、飛来して魚を持っていったのは14時過ぎて、その後飛来したのは17時でした。それで1発でゲットしてすぐにメスの所へ・・・10分後に戻ってきて、2度採餌、1度目は自分で食べて、2度目は持っていきました。

0424_1.jpg

0424_2.jpg

0424_3.jpg

0424_4.jpg

0424_5.jpg

0424_6.jpg

0424_7.jpg

最後の飛び込は18時過ぎ、ヨンニッパ単体で開放にしてもISO6400、1/3までトリミングすると、流石に画質面でも解像面でも相当厳しいですね。
0424_8.jpg

0424_9.jpg

0424_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月23日

不可解・・・

昨日の草刈り、張り切りすぎました。腕、背中、肩・・・ひどい筋肉痛で参りました。といいながら懲りずに今日も15時過ぎにフィールド着、何故か昼間以外は、早朝午前、午後は出が悪いとのことで、何となくいや~な予感・・・いつものように待ち時間を利用して池の周りを散歩、10周してもまだ飛来しません。疲れたので談笑していると、突然上空をカワセミが通過・・・数分後今度は2羽が上空を通過・・・そして数分後また通過・・・川の方から池の上空を通って釣り堀方面へ、でも旋回しているようでした。ペアリングの解消?侵入してきたカワセミを追い払った? 不可解です。思えば昨日、嘴に土を付けていたことも不可解、そして昨日まで頻繁にメスへ魚を運んでいたのに今日はあまり運んでいない・・・上空を何度か通過したであろういつものオスがピラカンサの枝に飛来したのは16時過ぎで、すぐに飛び込んで失敗、その後トベラの枝経由ですぐに川の方へ飛んで行ってしまいました。その時点で私以外のカメラマンは全員撤収・・・それから待つこと1時間、諦めて帰ろうとしたらピラカンサへ戻ってきました。10分くらい飛び込みそうで飛び込まない、と、何故か欄干へ移動して2度水浴び・・・何故? その後記念樹へ移動、すぐに飛び込んで普通サイズをゲットしてトベラへ移動。私も移動すると、飛び込まずに裏側の高い枝へ・・・そこで15分何もせず、もう目視できないくらい暗い・・・ようやく真下に飛び込んで普通サイズをゲットしてトベラへ・・・すぐに呑み込んで飛び込み体勢・・・飛び込んで失敗、そのまま反対側の石から2度水浴びして羽づくろい、17時45分、何故か北の方へ飛び去りました。昨日まで夕方数回、メスへ魚を運んでいたのに・・・餌運びはどうなった? 超不可解・・・というか、明日以降ちょっと心配ですね。

厚い雲に覆われて17時というとかなり暗かったので、高感度で撮るしかなかったですが、それでも大きくトリミング・・・
0423_0.jpg
この次の瞬間・・・
0423_1.jpg
こんな所に飛び込まなくても・・・次のコマから見事に背景にピントが取られてしまいました。
0423_2.jpg
ヨンニッパ単体にしてもISO6400、流石にこれ以上トリミングはできません・・・
0423_3.jpg
0423_4.jpg
0423_5.jpg
0423_6.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月22日

恒例の草刈り

今日は早朝からいつもお世話になっているカワセミ・フィールドの草刈りをしました。年に2度、カメラマン仲間が30人ほど集まって行う恒例の行事です。その後カワセミ撮影したのですが、長時間いたわりには成果が乏しかったですね。相変わらず飛び込場所がよくない・・・欄干絡みばかりでした。

欄干の下へ飛び込むか、手前の背景がうるさい場所か・・・ノートリだとカワセミって小さいですね(^o^)・・・背景がこんなにうるさくても・・・
0422_0.jpg
ここまでトリミングすれば・・・
0422_1.jpg
0422_2.jpg
0422_3.jpg
背景が絵にならない欄干でも・・・D850の最低感度ISO64で撮影してノートリだといくらトリミングしても画質面で問題なし・・・
0422_4.jpg
ここまで大きくトリミングしてしまえば・・・
0422_5.jpg
さらに次のコマもジャスミンをほぼピクセル等倍までトリミングして・・・
0422_6.jpg
0422_7.jpg
0422_8.jpg
これも同じように・・・
0422_9.jpg
0422_10.jpg
なかなかいい場所へは飛び込んでくれません・・・
0422_11.jpg
0422_12.jpg
0422_13.jpg
0422_14.jpg
0422_15.jpg
0422_16.jpg
0422_17.jpg
0422_18.jpg
0422_19.jpg
0422_20.jpg
0422_21.jpg
0422_22.jpg
陽差しが強かったので、適正露出で撮ると背景は暗い感じに・・・
0422_23.jpg
0422_24.jpg
メスへ餌運びは相変わらず・・・抱卵中かと思いますが、何故か1度嘴に土を付けて戻ってきました、その後水浴び、羽づくろい・・・意味不明!
0422_25.jpg
0422_26.jpg
0422_27.jpg
中州の両端にピラカンサとトベラの枝が・・・iPhoneで撮影。
0422_30.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)

2018年4月21日

Oh! Nein!

ここ数日、15時以降はこのパターンばかり。欄干の下へ2度、欄干の手前3度・・・撮れるわけがないじゃない・・・もう夕方狙いはやめました。

0421_1.jpg
0421_2.jpg
0421_3.jpg
0421_4.jpg
0421_5.jpg
0421_6.jpg
ギリギリセーフ!
0421_7.jpg
0421_8.jpg
羽閉じだったので、ピクセル等倍に・・・(^o^)
0421_9.jpg
0421_10.jpg
0421_11.jpg
こんな所に飛び込まれたら、1コマにピントが合えばいいかなって感じですね。
0421_12.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年4月20日

今日もイマイチ

オスがメスに魚を持っていくと、抱卵の交代なのが、戻ってくる時間が長くなりました。昼間は4時間も戻ってこなかったとか・・・フィールド着後の15時過ぎにタイミング良く戻ってきて、50分くらいの間に数回、飛び込んで・・・勿論飛び込場所は相変わらず撮影にはよくなかったですが・・・16時前にまたメスに持っていきました。それから再び戻ってきたのは18時前でした。そしてすぐに採餌、自分で食べずにまたメスに持っていき、5分後に戻ってきてまた自分で食べずにメスに・・・このオス、一体いつどこで夕食を済ませているのかな?(^o^)

飛び込む場所が背景に近すぎて、ピントが来ないことが多い・・・
0420_1.jpg
お魚に目が入っているけど、カワセミの目は・・・
0420_2.jpg
背景に民を撮られることもなく、水出のタイミングも良かったのに・・・お魚がない!
0420_3.jpg
0420_4.jpg
0420_5.jpg
0420_6.jpg
少し離れた所から・・・8コマ連写したけど、ピントが来て残せたのは2コマだけ・・・
0420_7.jpg
0420_8.jpg
お魚なしの時の方が、何故かデータが残る・・・
0420_18.jpg
0420_19.jpg
18時過ぎの最後の飛び込はトベラから、想定より遠くへ飛び込んだので、枝には戻らず・・・水出から14コマ連写したけど、最初の5コマはピン甘、羽閉じ、間の数コマもピン甘・・・そもそもISO6400なので条件はかなり厳しかったですね。大きくトリミングすると、流石にノイズが・・・
0420_9.jpg
0420_10.jpg
0420_11.jpg
0420_12.jpg
最後は自分で食べると思ったら、メスに持っていきました・・・
0420_13.jpg
こんなシーンも・・・欄干の下へ飛び込んで水出後の2コマは真っ黒・・・陽の当たる所に出てきて・・・
0420_14.jpg
0420_15.jpg
0420_16.jpg
0420_17.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月19日

久しぶりの・・・

久しぶりのホバは嬉しかったのですが、今日も枝に飛来後、長時間待たされ、集中力が完全に削がれてしまいました。飛び込場所もイレギュラーばかりで、苛立ちは募るばかりです。

3秒くらいホバってくれたので、しっかり撮れました。もっと背景が青ければ良かったのですが・・・
0419_1.jpg
0419_2.jpg
ピラカンサの枝の下、日陰になっていましたが、何とかデータを残せました。
0419_3.jpg
低感度で撮ったので凄い解像感・・・
0419_4.jpg
0419_5.jpg
0419_6.jpg
0419_7.jpg
トベラからの飛び込はまた直下で逆光・・・
0419_8.jpg
ヨンニッパ単体で撮影・・・気に入ってます・・・ほぼピクセル等倍・・・
0419_9.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年4月18日

抱卵中?

今日は天気が回復した15時半頃にフィールドに着きましたが、どうも抱卵中ではないかと・・・とにかくメスが姿を見せないので、状況が全く読めないのですが、メスに魚を運んで1時間半ほど戻ってこなかったこと、その後1時間以内に3度続けてメスに魚を運んだことからの読みです。抱卵は交代でメスが7割以上、しかも夜はメスが担当するので、オスは抱卵していたメスに給餌した後、1時間半ほど抱卵し、その後夜に備えてメスのために短時間に3度魚を運んだ・・・

想定外の夕陽の当たる場所に飛び込んだため超露出オーバー・・・現像時にマイナス2補正しました。水出は水面反射でピンが来ませんでした。
0418_1.jpg
マイナス1補正・・・
0418_2.jpg
ここから陽の当たらない場所に入って補正なしの適正露出・・・
0418_3.jpg
0418_4.jpg
0418_5.jpg
今日もトベラの枝直下に飛び込んで・・・逆光だったし、水出から葦被れ・・・
0418_6.jpg
0418_7.jpg
0418_8.jpg
0418_9.jpg
0418_10.jpg
この後すぐに料理してメスの元へ・・・
0418_11.jpg
久しぶりに複数コマ追えましたが、やっぱり速すぎてピンは来ていても流れてしまってます・・・
0418_12.jpg
0418_13.jpg
0418_14.jpg
0418_15.jpg
少ない撮影チャンスだったので、飛び込んだら魚はしっかり捕ってもらいたい・・・
0418_16.jpg
0418_17.jpg
0418_18.jpg
0418_19.jpg
0418_20.jpg
0418_21.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280