トップページ

2023年5月27日

2番子抱卵?

今日も朝方8時過ぎから2時間、夕方16時半過ぎから2時間、川で雛たちの動きを観察していましたが、雛が餓死しない程度に1匹くらいは給餌しているという感じでした。朝方は2羽へ、夕方は1羽への給餌を確認しましたが、他の2羽はどうなったのか? 空腹に耐えられず、懸命に採餌を試みる様も見られましたが、未だに腹を満たせるようなものは捕れていませんでした。結局ここまで厳しく躾けなければ、独り立ちできない、自然界で生き延びられないということなのでしょう。雛たちの試練が続きます。で、親の方は2番子の抱卵を始めたようです。その根拠は、オスもメスも雛への給餌どころか、姿を見せること自体が減っていたこと、そして巣立ち日前後から、繰り返されていたオスからメスへの給餌と交尾が全く見られなくなったことです。

自分で採餌しなさいと、親に言われても、できないことはできない・・・いい角度で入水しているのですが・・・
0527_01.jpg

何か捕って出てくるのですが・・・
0527_02.jpg

0527_03.jpg

0527_04.jpg

0527_05.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月26日

給餌は終わり

今朝は8時過ぎにまず池の様子を見に行きましたが、確認できた雛は1羽だけ、給餌は1度もないとのことだったので、川へ移動しました。10時半頃までいて、雛を5羽確認しましたが、結局給餌シーンは1度も見ませんでした。夕方も16時半~18時に親鳥が3度飛来しましたが、餌なしでした。給餌は終わりのようです。後に巣立ってまだ採餌できない子が可哀想・・・

こんな瞬間を動画で撮ることができて、超ラッキーでした。3週間も狭い巣穴の中で一緒だったので、仲はよいはず・・・何とも可愛らしい・・・
0526_01.jpg

2羽同時に同じ動き・・・その後左側の子が「真似するなよ」、右側の子が「???」・・・
0526_02.jpg
是非、動画で見てください。
4K120P動画はこちらをクリック!

この子、メス親に「お腹すいたよ、魚欲しいよ」とおねだりしていたのですが・・・
0526_03.jpg
4K120P動画はこちらをクリック!

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月25日

もう給餌は終わり?

今日は時半~10時半、池で給餌シーンを待ちましたが、2度だけでした。すでに1羽は自分でザリガニやヤゴを捕って食べていたので、明日にはもう親からの給餌はなさそうです。夕方は川へ様子を見に行きましたが、給餌回数は少ないとのことでした。後で巣立ったと思われる3羽が、親が魚を持ってくると、即、奪い合いをしていましたが、給餌は3回で、公平に1匹づつもらっていました。川の雛ももう給餌は終わりかも・・・

池の雛への2度の給餌・・・
0525_01.jpg

0525_02.jpg
2度目の給餌では、もうこれが最後だよ、と言わんばかりに、1分くらい魚を渡しませんでした。
4K120P動画はこちらをクリック!

これだけ捕れればもう給餌は不要でしょう。
0525_03.jpg

0525_04.jpg

0525_05.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月24日

池にも巣立ち雛

一昨日、ピラカンサの池の北側の暗い場所に巣立ち雛3羽を見たという情報を元に、昨日は雨で行かなかったですが、今日様子を見に行きました。いました、間違いなく巣立ち雛が3羽! 恐らく川の公園横周辺を縄張りにしているペアの子でしょう。回数は多くはなかったですが、まだオス親から給餌されていたので、巣立ち後4、5日でしょうか? それからいつものペアの雛は、巣穴方向へ魚を運ぶことがなくなったので、すべて巣立ったようです。未確認ですが、5羽はいるのではないかと思います。

池の雛、3兄弟・・・
0524_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月23日

雛への給餌

今日は終日雨だったので、カワセミ散歩はお休みでした。21日に撮影した雛への給餌、少し現像しました。

0523_01.jpg

0523_02.jpg

0523_03.jpg

0523_04.jpg

0523_05.jpg

0523_06.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月22日

3羽巣立ち?

昨日2羽の巣立ちを確認していますが、さらに1羽巣立ったのかもしれません。今朝は8時前から2時間、上流側で給餌シーンを待ちました。オス親は3度飛来しましたが、確認していた雛1羽への給餌は1度だけだったので、もう1羽見つけられない場所にいたようです。その後下流側の様子を見に行きましたが、1羽が給餌されているとのことだったので、3羽巣立っていたのでしょう。まだ巣穴方向へ魚を運んでいたので、明日以降も数羽巣立つはずです。

雛への給餌と2番子の準備は進んでいます。大きな魚を2匹捕って、メスの目の前で2匹とも捌こうとしましたが、やはり無理、1匹は落としてしまいました。結局この魚は奥に潜んでいた雛の元へ・・・
0522_03.jpg

再びオスが大魚を持ってくると、メスは突進して奪い取るような勢い・・・
0522_04.jpg

0522_05.jpg

0522_06.jpg

0522_07.jpg

0522_08.jpg

0522_09.jpg

0522_10.jpg

0522_11.jpg

0522_12.jpg

あれ、折角給餌されたのに食べないで雛へ給餌?
0522_13.jpg

いや、結局自分で食べてしまいました

求愛給餌の後はお決まりの・・・
0522_14.jpg

巣立ち初日の20日撮影・・・
0522_15.jpg

0522_16.jpg

0522_17.jpg

0522_18.jpg

0522_19.jpg

日没後の18時54分、2羽仲良く同じ枝で給餌待ち、暗すぎたので動画で撮影、ヨンニッパ単体、F値解放、ISO12800、SS1/125秒という厳しい条件下・・・
0522_01.jpg
4K120P動画はこちらをクリック!

すぐにもう1羽にも給餌するかもと思って待ちましたが、19時8分、2羽とも瞼を閉じてしまったので、撮影継続を断念、ちなみに撮影データはヨンニッパ単体、F値解放、ISO3200、SS1/2秒・・・
0522_02.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月21日

オス大忙し

今朝もゆっくり8時過ぎに川に着くと、雛が2羽、少し前にオスが上流へ連れて行ったとのこと、それから巣穴に残っている雛の巣立ちはなかったとのことでした。それで200mくらい上流へ様子を見に行くと、よい隠れ場所になる葉がいっぱい付いている木の枝に2羽を発見。結局2時間粘って、しっかり給餌シーンを撮ることができました。後日紹介します。で、夕方も17時過ぎに出撃しましたが、雛の姿を見ることができず、日没後の19時前に昨日給餌シーンを撮った同じ場所に戻っているのを確認しただけでした。一時的でしょうが、2羽の塒になっているようです。オスは18時前から、5、6回、巣立った雛2羽、巣穴にいる雛、そして2番子の準備を始めたメスに給餌するために懸命に採餌していました。

18時過ぎ、すでにトビモノ系撮影には厳しすぎる暗さ、絞りF4、SS1/1000秒、ISO3200だと、大きくトリミングするとノイズや解像度不足が明らかに・・・
0521_01.jpg

0521_02.jpg

0521_03.jpg

この魚を上流へ運んで行ったので後を追って、確認できるところで立ち止まって双眼鏡で見ると、給餌後交尾していました。メスは鳴きながらもう一匹魚を催促、オスが再び戻ってくると確信して、メスと一緒に待っていると、早い、数分後に戻って来ました。
0521_04.jpg
4K120P動画はこちらをクリック!

最後の採餌は、18時42分、ヨンニッパ単体、F値解放、SS1/1000秒、ISO25600、暗すぎて飛び込み後の水飛沫に反応したので、水出の瞬間には間に合わず・・・
0521_05.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月20日

予測がズバリ

餌運びを確認した日から計算して、巣立ちは20日前後と予測していましたが、ズバリ当たりました。今朝、2羽無事に巣立ちました。8時過ぎに川に着くと、2羽出てきたとの報告、しかし目立たない場所に潜んでいて、なかなか姿を見せてくれないとのこと。9時半頃にようやく1羽を確認、しばらくしてオスが魚をくわえて飛んできたので、給餌するかと期待したら、上流側へ・・・雛も後を追って上流側へ、結局どこへ行ったか確認できなかったですが、15分くらいして雛が元の場所に戻ってきたので、次の給餌を待つことに・・・何と4時間もその場を動かず待ち続けましたが、オスが2度、メスが1度、近くの枝に餌なしで飛んできただけで給餌はなしでした。それでなくても魚が少ないのに、よりによって巣立ち日の朝から、川に重機が入ってもの凄い泥水・・・採餌が極めて困難な状態でした。下流側で採餌を試みて、小さいズの魚をメスが2度、オスが1度捕りましたが、即、自分で食べてしまいました。諦めて14時に撤収、17時半過ぎの夕食時狙いで再挑戦、幸いにもすぐに給餌待ちしている2羽を発見、その後2羽が仲良く同じ枝に止まってくれましたが、とにかく暗いので動画で撮ることに、テレコンを外してヨンニッパ単体、F値解放でISO12800! 18時54分、雛が鳴き出して、オスが飛来、待った甲斐があって、やっと雛への給餌シーンが撮れました。2羽いたのですぐに再飛来すると期待しましたが、ISO25600でも露出超アンダーの暗さになったので、撮影を断念・・・2羽とも瞼を閉じてたところを、SS1秒、ISO3200で撮って撤収しました。ちなみにまだ数回、巣穴方向へ餌運びをしていたので、一両日中にまだ2、3羽巣立つと思います。

採餌失敗は明らかに河川工事の影響・・・
0520_04.jpg

0520_05.jpg

0520_06.jpg

天気が悪いときはトビモノ系は本当に厳しい、SSを上げられず、しかも高感度・・・
0520_01.jpg

0520_02.jpg

0520_03.jpg
巣立ち雛の画像、動画は後ほど・・・

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月19日

モンシロチョウ再び

今朝も8時過ぎから約2時間、川にいましたが、巣穴方向への餌運びは、オス2回、メス1回確認しました。そしてまたホバ中のカワセミにモンシロチョウが急接近、やはり空中で羽ばたく青い鳥にひかれるのでしょうか?

0519_01.jpg

0519_02.jpg

0519_03.jpg

0519_04.jpg

0519_05.jpg

0519_06.jpg

0519_07.jpg

0519_08.jpg

0519_09.jpg

0519_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年5月18日

一両日中に・・・

巣立つでしょう。今朝は8時過ぎから10時頃までにオスが1度魚を運んだだけ、そしてすぐには戻らず、戻っても水浴びは1度だけ、つまり巣穴の中には入っていないことでしょう。それからオスメス共に2度も魚なしで巣穴方向へ飛んで行きましたが、巣立ちを促しているのだと思います。夕方は17時過ぎから18時頃までにオスメス1度ずつ魚を運びました。

見事、串刺し・・・
0518_01.jpg

0518_02.jpg

0518_03.jpg

夕方は陽陰になって暗いので、高感度撮影、しかも水面に色が付かないので水絡みは厳しい・・・このサイズは自分で食べる・・・
0518_04.jpg

0518_05.jpg

メスも雛用には超大物をゲット・・・
0518_06.jpg

0518_07.jpg

オスはまた2匹ゲット!
0518_08.jpg

足元の枝に飛んできて、超至近、1匹はすぐに落として雛の元へ・・・
0518_09.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278