トップページ

2020年6月 2日

魚がいない?

先週末はホバや飛び込を何度も繰り返し、自粛明けのカメラマンを歓喜させた池のカワセミ・・・残念ながら昨日に続き、今日も出が悪く、日々パフォーマンスが低下気味です。私の池の自粛明けは昨日だったに~。今朝はとにかく飛び込まない、飛び込んだと思ったら、誰も撮ることができない場所・・・ザリガニとかエビしか捕らないので、恐らく魚がいないか、極めて少ないかですね。今日も待ち時間が長かったのでしっかり池の回りを10周以上歩きましたが、池を見ると魚が一匹も泳いでいないのです。今の時期はむしろ魚が多いはずなのですが??? ということで魚を捕らないのでホバも1回だけ、飛び込時はシャッターチャンスなし・・・で、また釣り堀方向へ消えて行く最悪のパターンになってしまいました。

ホバが1回だけだったので、複数枚紹介します・・・16コマ切ったのに、羽閉じばかりでした。
_00602_01.jpg

_00602_02.jpg

_00602_04.jpg

_00602_05.jpg

このザリガニも死角に飛び込んで・・・
_00602_06.jpg

カワセミは美しい!
_00602_07.jpg

_00602_08.jpg

_00602_09.jpg

_00602_10.jpg

ちなみにこのオスは、10日くらい前に池の主になったようです。4月の自粛前まで主だったオスは、ごくたまにしかホバをすることはなかったので、おかしいなと思っていました。嘴の先端に特徴があることを思い出して検証してみました。間違いありません。5月に入って何度か池の様子を見に来たときに、カワセミを見かけることはなかったのですが、しばらくの間池にはカワセミがいなかったのでしょう。それで今のオスが縄張り争いをすることもなく、侵入て主になった・・・嬉しいことに丁度カメラマンの自粛明けに合わせて何度もホバを披露してくれるようになったのは、まさにオスが入れ替わってくれたおかげです。(^o^)

ほぼピクセル等倍・・・4月14日撮影・・・その後17日までの撮影データがありますが、このオスで、得意技は魚の串刺し、鋭利な嘴の先端で見事に魚を刺してとらえていました。
_00602_03.jpg

今日はもう一つ明らかになったことがあります。夕方、再度雛が巣立ったフィールドへ行ってみました。親が雛に餌を運ぶことがなかったので、巣立った雛3羽が天敵にやられてしまったと思っていましたが、上下流にそれぞれ1羽づつ、確認することができました。親は雛が潜んでいる場所近くで採餌して、しっかり給餌しているようです。よかった、とても嬉しいです。巣立ち雛の写真は、巣立ちが5月29日だったので、1週間後の6月4日に紹介します。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2020年6月 1日

久しぶりに・・・

・・・池でカワセミを撮りました。1ヶ月半ぶりです。何故かいつも出かける夕方の出が悪く、パフォーマンスがよいのは早朝から昼過ぎまでのようなので、早朝に出かけてみました。天気が悪かったので、予想通りカメラマンは少なかったのですが、カワセミの出も少なかったです。(^o^) しかも天気予報では午後から雨だったのに、結局早朝から霧雨、小雨が続きました。7時にスタンバイしたのに飛来したのは8時半過ぎ・・・その後10時頃までそこそこのパフォーマンスを披露してくれました。よいトマリ絵が撮れたのが嬉しかった・・・

雨中、そして雫カワセミ・・・
_00601_01.jpg

_00601_02.jpg

_00601_03.jpg

_00601_04.jpg

_00601_05.jpg

_00601_06.jpg

_00601_07.jpg

久しぶりのトビモノ・・・
_00601_08.jpg

_00601_09.jpg

_00601_10.jpg

何度か飛び込みましたが失敗ばかりで、捕っても小エビ・・・
_00601_11.jpg

_00601_12.jpg

完璧な水出だったのですが、お魚なしでは・・・
_00601_13.jpg

_00601_14.jpg

_00601_15.jpg

ホバは2段が見事な空抜けで背景が真っ白・・・
_00601_17.jpg

_00601_18.jpg

その後のホバは、背景がいい感じ・・・雨中ホバ!
_00601_19.jpg

投稿者eisvogel : 21:59 | コメント (0)

2020年5月31日

巣立ち雛に悲劇

昨日の昼間、土日はいつものフィールドに人が集まりそうなので、どうしようかと思っていると、写友のBさんから電話・・・毎年繁殖に成功している自転車で15分くらいのフィールドで、今年も無事に雛が巣立ったと連絡が・・・私のいつもの出撃時間帯ならカメラマンもいないはずだから行ってみたらと、背中を押されました。(^o^) 実はそのフィールドの某常連カメラマンのブログで、画像が公開されていたので巣立ちのことは知っていました。ま、今年はまだ雛を見ていないし、確かに午後遅くの時間帯なら3密の心配もないだろうと、勝手に納得して出かけてみました。15時半過ぎに到着、三脚カメラマン一人+手持ちのお散歩カメラマン数人だけでした。たまたま様子を見に来ていた写友のIさんから情報収集・・・午前中まで巣立った雛3羽がこのあたりにいたんだけどね~、下流へ行ったまま戻って来ないのよ~・・・遠くへは行っていないはずだから、一度くらい姿を見せてくれるのではと期待して待ちました。結局17時前まで雛を待っていたカメラマンが皆、諦めていなくなったので、少し時間オーバーでしたが18時半まで待ってみました。しかし残念ながら雛は戻って来ませんでした、というか、親は採餌しても雛に運ぶことは1度もありませんでした。昼から雛に給餌していないということは、雛が戻って来ないのではなく、天敵の餌食になってしまった可能性が高いでしょう。悲しすぎて考えたくもないですが、雛は巣立ち後、最低でも4、5日は親からの給餌が必要なので、親が3羽の雛に6時間以上も一切餌運びをしないということは、その必要がなくなったということでしょうね。今日も何よりも雛のことが気になったので、16時過ぎに行ってみました。流石に天気が悪かったこともあり、カメラマンは一人もいませんでした。昨日目にしたカメラマン向けのコロナ対策の張り紙がなくなっていたので、朝方来ている常連カメラマンが来なくなったのだと察しました。18時過ぎにようやく求愛給餌が撮れたので、撤収しましたが、雛を見ることもなく、また親の餌運びを見ることもありませんでした。求愛給餌や交尾など、すでに2番子の準備だけはしっかり始めているので、1ヶ月半後にはまた巣立ちが期待できるかもしれないですね。

今日は1度だけでしたが、暗い中、18時過ぎに一度だけ撮影チャンスがありました。ISO1600、SS1/200秒・・・
_00531_01.jpg

昨日は2時間くらいの間に5度も求愛給餌がありました。雛を失って悲しむメス親への思いやりでしょうか? 上の枝でメスが待っていたので低感度・低速でトマリモノを撮っていたら、突然鳴きだしてオスの待つこの枝へ・・・SSは何と1/50秒!
_00531_02.jpg

この時も低感度・低速でトマリモノを撮っていたら、突然オスが飛んできて・・・SSは何と1/30秒!
_00531_03.jpg

以下2回は立ち位置が悪すぎました・・・
_00531_04.jpg

_00531_05.jpg
1回は完全に葉被れでダメ・・・5回もチャンスがありながら結果はイマイチでした。
そそ、いつものフィールドのカワセミは、自粛明けのカメラマンが戻ってきたせいか、自らも自粛をやめ、飛び込やホバのパフォーマンスが本当によくなったようですよ、私は求愛給餌が撮れる場所があるなら、可能性は低くてもそちらへ・・・ですね。背中を押してくれたBさん、ありがとう!(^o^)

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2020年5月30日

求愛給餌

今年も何とか撮影機会に恵まれました。やっぱりこの瞬間に出会えるときは、カワセミカメラマンとして最高の喜びですね。(^o^)

昨日18時30分・・・水浴後オスを待つメス・・・ISO64、SS1/10秒
_00530_01.jpg

メスが鳴き始め、羽を震わしてオスを呼んでいるので、急ぎISO800、SS1/200秒に設定・・・この仕草は本当に可愛い!
_00530_02.jpg

魚をくわえて近くにいたオスがすぐに飛来・・・
_00530_03.jpg

これから動きはあっという間・・・感動の瞬間です。
_00530_04.jpg

_00530_05.jpg

_00530_06.jpg

_00530_07.jpg

_00530_08.jpg

_00530_09.jpg

_00530_10.jpg

_00530_11.jpg

オスはひたすら得意の背伸びポーズ
_00530_12.jpg

_00530_13.jpg

ありがとう・・・またね~
_00530_14.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2020年5月29日

在庫生活終了

1ヶ月以上、海外のカワセミと1月25日~2月21日撮影分の水絡みだけで約450コマ紹介した在庫生活を終了します。毎日、お付き合いいただき、ありがとうございました。マイ・フィールドの情報発信も再開します。ということで今日は、16時半頃に池へカワセミ散歩に出かけました。カメラマンは一人、話しを聞くと朝方は常連カメラマン数人、カワセミは何度か飛来して、飛び込あり、ホバありで、上々のパフォーマンスだったとのことでした。ところが夕方はさっぱり、18時まで全く姿を見せませんでした。その後帰りがけに川へ移動、3ヶ所でそれぞれ10分くらい待ちました。実は川の上流側のペア(1月25日~2月21日、水絡みを撮影)、大雨後2度巣穴がダメになったようで、どこかで3度目の巣穴掘りを始めたようなのです。縄張りが1km以上もあるので、出会いはかなり難しいのですが、またゼロからスタートになれば、求愛行動も見られるかもと期待はしていました。で、早速18時半前に嘴に土を付けたメスが飛来、水浴びをした後にオスも飛来して求愛給餌を撮るチャンスに恵まれました。池では1度もシャッターを切れなかったので、超ラッキーでした。私が常日頃最も撮りたいと思っている瞬間は、カワセミとの出会いの魅力が凝縮され一瞬、求愛給餌だからです。

在庫生活の最後に1月25日~2月21日撮影分の水絡み、一番のお気に入り・・・
_00529_01.jpg

カワセミも「ソーシャルディスタンス」・・・上流側のペア
_00529_02.jpg

池のペア・・・メスが突然飛来しなくなってペア解消?
_00529_03.jpg

下流側のペア・・・3月初旬以降確認できず消息不明
_00529_04.jpg

明日から週末、天気も良さそうなので、自粛明けのカメラマンが朝からいっぱい集まりそうですね。いいんじゃないですか、皆、1ヶ月以上も自粛していたのですから、たっぷり楽しんでください・・・勿論私は人が集まると想定される時間帯、場所には行きませんが。
コロナの第2波は来るでしょうが、再び緊急事態宣言が発出されることはないと思います。何故なら東京都の再発出の基準となる感染者数が、10万人に5人、つまり100人/日だからです。ただ今日になって東京都が独自に決めた「東京アラート」の3つの基準が超えてしまいました。大丈夫?という懸念はありますが、今後はコロナとの共生が必要です、自粛や休業が続けば、失業者=自殺者が増えるなど、コロナとは別の問題が深刻化するからです。まだ数ヶ月は、個々のコロナ防止を意識した行動が求められるますね。ま、私は他人がどうあれ、今後も自分の判断で、自分に合った感染防止策を徹底するだけです。3密を避ける、長時間の撮影は厳に慎む、カワセミ待ちのときはひたすら散歩に励む、マスク着用、社会的距離堅持など・・・アカショウビン遠征? 勿論、今年は論外ですね、昨年は石垣島まで行きましたが。(^o^)

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2020年5月28日

そろそろ・・・

・・・在庫生活も終わりにしますか? 

1月25日~2月21日撮影分の水絡みはこれで終わり・・・
_00528_01.jpg

_00528_02.jpg

_00528_03.jpg

_00528_04.jpg

_00528_05.jpg

_00528_06.jpg

_00528_07.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2020年5月27日

在庫生活・・・

緊急事態宣言解除で、在庫生活を強いられることもなくなったので、ホバの在庫大放出はやめることにしました・・・というか、現像に時間がかかりすぎるので断念しました。(^o^) 1月25日~2月21日撮影分の水絡みはすでに現像済みなので、もう少し紹介しますね、一応何か捕ってます。

_00527_01.jpg

_00527_02.jpg

_00527_03.jpg

_00527_04.jpg

_00527_05.jpg

_00527_06.jpg

_00527_07.jpg

_00527_08.jpg

_00527_09.jpg

_00527_10.jpg

_00527_11.jpg

_00527_12.jpg

投稿者eisvogel : 21:59 | コメント (0)

2020年5月26日

ホバの在庫

昨12月中旬~3月中旬、ホバ娘が披露してくれたホバ回数は、何と800回以上! 在庫の整理が追いつきません。今までほとんど1回1コマしか紹介していなかったからです。この先1年自粛が続いても、ブログの更新は続けられそうです。(^o^) 

小魚付き水出後・・・1月25日~2月21日撮影分
_00526_01.jpg

_00526_02.jpg

_00526_03.jpg

_00526_04.jpg

_00526_05.jpg

_00526_06.jpg

_00526_07.jpg

_00526_08.jpg

_00526_09.jpg

_00526_10.jpg

_00526_11.jpg

_00526_12.jpg

投稿者eisvogel : 22:59 | コメント (0)

2020年5月25日

ついに解除

1ヶ月半は長かったですね。国民は本当によく耐えて頑張ったと思います。緊急事態宣言が解除されたからといって、求められる個々の感染防止を考慮した行動には変わりありません。コロナが終息するまでの道のりはまだ長く、険しいですから、自分ができることとして、外出時は常に社会的距離を保ち、3密を避け、マスクを着用、手洗いや消毒を実行するなどの基本動作は徹底していきたいですね。カワセミ撮影? 遠くへ移動する必要もないので、個々が感染防止の基本行動を守れば、散歩と同じで今までも今後も問題はないですよ。(^o^)

小魚付き水出後・・・1月25日~2月21日撮影分
_00525_01.jpg

_00525_02.jpg

_00525_03.jpg

_00525_04.jpg

_00525_05.jpg

_00525_06.jpg

_00525_07.jpg

_00525_08.jpg

_00525_09.jpg

_00525_10.jpg

_00525_11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2020年5月24日

解除される?

明日、首都圏も緊急事態宣言が解除されますかね? 在庫生活を続けることはできますが・・・

お魚なしの水出後・・・1月25日~2月21日撮影分
_00524_01.jpg

_00524_02.jpg

_00524_03.jpg

_00524_04.jpg

_00524_05.jpg

_00524_06.jpg

_00524_07.jpg

_00524_08.jpg

_00524_09.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280