※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2019年8月 9日
もっと明るい時に・・・
18時頃散歩に出かけ、カワセミが夕食を取り始めるのは1時半過ぎ・・・高感度では解像しないし、撮っても意味がないと思い始めました。ISO25600で撮りましたが、ホント、意味ないですね。(^o^) しばらくお休みかな・・・やっぱりISO800くらいで、SS/1600秒、2段か3段くらい絞って撮ることができれば、よい絵も期待できるのですがね。ちなみに今日も暗すぎて、ファンダー内でとらえてもカワセミの動きが見えない・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 7日
カワセミ語が・・・
昨日真っ暗になった時にピラカンサの枝に飛来したメスに、「おいおい、もっと早くに来いよ~」とカワセミ語で言い残して立ち去ったのですが、やっぱり私の話すカワセミ語が通じていたようで、今日は18時16分に飛来してくれました。(^o^) ところが飛び込みそうで飛び込まない、といういつもの悪いパターン、どんどん暗くなって行く時間帯で15分近く待たされてようやく飛び込みましたが、水出の瞬間をファインダー内でとらえても暗くて動きが分からないので、レンズを振ることができませんでした。もっと早く飛び込んでよ~と、再度カワセミ語でお願いしておきましたが、明日はどうなりますか???
珍しくトベラの枝からも飛び込みましたが、手前側に飛び込んで・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 6日
暗い・・・
今日も池に着いたのは18時過ぎ、カワセミは出迎えてくれましたが、相変わらずパフォーマンスが少なくて、撮影チャンスも少ない、しかも飛び込を始めたのは18時半過ぎで暗い・・・18時50分には、東側の小池の枝から飛び込みそうでしたが、ヨンニッパ単体、F値開放でもSS1/800秒ならISO25600・・・撮っても意味なしと思い、目の前にカワセミを残して撤収を決意、片付けしていると、鳴きながらピラカンサの枝へ飛来・・・おいおい、もっと早くに来いよ~と、一言言い残して帰宅の途へ・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 5日
草刈りの影響?
今日も家を出たのが18時、それでもまだ暑い! メスは今日もお出迎え・・・でも草刈り前に飛来することはなかったトベラの裏側の枝、そこからの飛び込は本当に最悪、背景が近すぎて、ピントが来ない、勿論背景が悪すぎる・・・しかも18時過ぎだと高感度撮影を余儀なくされるので、本当に辛い、厳しい・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 4日
島の草刈り
今朝はフィールドの草刈り日でした。寝不足だったので、当然撮影はせずに帰宅、散歩はいつものように18時過ぎ・・・草刈り後、カワセミの目にも少し風景が変わったように見えたのか、今まで止まらなかった枝にも止まってました。
18時40分過ぎ、ヨンニッパ単体、ISO6400・・・トベラの裏側の枝から・・・結局飛び込の撮影チャンスはこれだけ・・・
超ショート・ホバ・・・1コマだけ残せました・・・草刈り後の背景は汚い・・・(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 2日
変わりなし
今日も池に着いたのは18時過ぎで、水路近くの柳の枝でお出迎え、しかし若オスが気になって落ち着かない状況は全く変わりなし。飛び込は18時半過ぎに東側の小池で数回・・・相変わらず水出は後ろ向き・・・暗い中での撮影も、意味がなくなってきたかな?
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年8月 1日
18時でも・・・
・・・暑い! 今日のカワセミ散歩はついに18時から・・・おかげさまで歩き始める前にメスが来てくれましたが、相変わらず若オスが気になって、なかなか飛び込んでくれません。いつになったら縄張り争いが終わるのか?
ようやくピラカンサとトベラの間の枝から飛び込んでお魚ゲット! 土砂降りの後だったので、水面付近は靄が・・・
ピラカンサの枝には3度も飛来しましたが、飛び込んだのは1度だけ、しかもお魚なし・・・暗かったのでヨンニッパ単体・・・遠いとカワセミが小さすぎて厳しい・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年7月31日
暑い!
とにかく暑い!
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年7月30日
4日ぶりに・・・
この暑さ、とても出かける気にはなれません、が、今日は18時前に様子見に出かけました。メスがピラカンサの枝で出迎えてくれましたが、何もせずに水路近くの柳の枝へ・・・15分くらい待たされましたが、やぱり何もせずに再びピラカンサ下の欄干へ・・・夕食のために東側の小池に移動したのは18時30前、小魚3匹、ザリガニ1尾、小エビ1尾で夕食終了・・・相変わらず暗かった・・・
ようやく横向きに飛び込んだと思ったら、死角へ・・・戻るところを何とか1コマ・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2019年7月27日
暑く・・・
暑くなりましたね、カワセミ散歩もパフォーマンスが少ないと、本当に辛くなりました。明日は花火でも撮りに行くか???(^o^)
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)