※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2018年3月23日

お魚なしの方が・・・

残念ながら採餌の成功確率が100%というカワセミは存在しません。狩りの上手い個体でも50%超えは珍しいかも。ということで折角の水絡みのチャンスでも、お魚なしの方が多いですね。

D850で追尾できても羽閉じがあったり、一瞬ピンが抜けたり、全コマしっかり撮れることも少ないです。昨10月撮影分・・・大きくトリミングしています。
0323_1.jpg
0323_2.jpg
0323_3.jpg
0323_4.jpg
0323_5.jpg
0323_6.jpg
0323_7.jpg
0323_8.jpg
0323_9.jpg
0323_10.jpg
0323_11.jpg
0323_12.jpg
0323_13.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年3月22日

ファイルサイズが・・・

D850は本当に素晴らしいカメラですが、唯一のデメリットはファイルサイズが巨大なこと。ま、有効画素数4575万画素だから当然なんですが、RAWで撮っていると現像も含めた処理が大変、在庫の整理が一向に進みません。ホバリングのようにワンチャンスで、10コマ、20コマって撮ってしまうと、500コマ、1000コマなんてあっという間です。羽閉じカットは即削除するようにしていますが、それでも昨12月のオスと2月のメスが懸命にホバってくれたので、未公開カットはまだ1000コマ以上あるかも・・・(^o^)

この時は18コマ、羽閉じは削除して11コマを残しました。
0322_1.jpg
0322_2.jpg
0322_3.jpg
0322_4.jpg
0322_5.jpg
0322_6.jpg
0322_7.jpg
0322_8.jpg
0322_9.jpg
0322_10.jpg
0322_11.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2018年3月20日

2時間半

今日は雨の予報で花粉が少ないということでしたが、雨が大丈夫そうだったので、15時過ぎに久しぶりにフィールドへ行きました。カメラマンは一人もいなくて、ちょっと淋しかったですが、10分ほどで新しい池の主になったというオスが飛来してくれました。ところが30分、枝でまったり、結局何もせず飛び去ってしまいました。30分くらいで戻ってきたのですが、今度は枝を転々と移動・・・飛び込みそうで飛び込まない、魚がいないことはないと思うのですが・・・17時を過ぎて雨がポツポツ・・・暗い、1回くらい飛び込を撮らせてくれよ~とカワセミ語でお願いしても無視されました。やっぱり頻繁に足を運んで仲良しにならないとダメですかね。とはいっても花粉時期は行けません。

2時間半もいたのに、本当に飛び込は、私の見える範囲では1度もなかったです。背景が良くないので、大きくトリミングしました。
0320_1.jpg
0320_2.jpg
0320_3.jpg
0320_4.jpg
0320_5.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年3月17日

まだ花粉ピーク

まだまだ花粉のピークは続きますね、フィールドに出る気にはなれない、かといってブログを更新せずに放置もできない、ということで在庫を整理しようと思ったら、いっぱいありすぎる上に、D850のファイルサイズが大きすぎて整理が大変・・・やっぱり気が進まない・・・

ホバリング撮影を楽しんでいた日々が懐かしい・・・
0317_1.jpg
0317_2.jpg
0317_3.jpg
0317_4.jpg
0317_5.jpg
0317_6.jpg
0317_7.jpg
0317_8.jpg
0317_9.jpg
0317_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)

2018年3月 7日

当分の間・・・

当分の間お休みになりそうです。フィールドの仲間のブログなど、毎日覗いていますが、川も池も本当に状況はよくないようです。どうしてしまったのか? 特に先月まで早朝に限りあれほど活発にホバを披露してくれていた若いメス個体が姿を見せなくなってしまったとのこと。以前も触れましたが、同じ木の枝に頻繁にモズが飛来していたのを見ていたので、12月にモズにやられてしまったオス個体のことを思い出してしまいます。悪夢は2度あって欲しくないですね。繁殖期なのでどこかのオスと一緒になってくれたと、思いたいです。花粉がピークになってきたこともあり、無理をせずに在庫整理に励むことにします。

12月にホバを繰り返し披露してくれたオス個体、その雄姿から「大将」の上の「元帥」に昇格させて「ホバ元帥」と呼んでいましたが、毎日30回、40回と撮影チャンスを与えてくれたので、写真整理が追いつかず、1回のホバに1カットづつしか紹介していませんでした。お休みしている間、10コマ程度づつ、羽閉じ以外の様々なホバを紹介しましょう。

0307_1.jpg
0307_2.jpg
0307_3.jpg
0307_4.jpg
0307_5.jpg
0307_6.jpg
0307_7.jpg
0307_8.jpg
0307_9.jpg
0307_10.jpg
0307_11.jpg

投稿者eisvogel : 22:30 | コメント (2)

2018年3月 3日

花粉地獄

2月まではほとんど気にならなかった花粉・・・本当に一気に大量の花粉が飛散するようになってしまいました。まさかカワセミが花粉症ということはないでしょうが、このタイミングに合わせるかのようにカワセミの出は極端に悪くなってしまいました。今日もフィールドには行きませんでしたが、川も池も最悪、撮影チャンスがゼロ状態だったようです。明日は最高気温が20度とのことで、ポカポカ陽気=花粉地獄なので、一歩も外へは出られませんね、家で大人しくしています。(^o^)
この1ヶ月、ホバばかり撮っていましたが、早朝の暗い時間帯から始まるので、高画質を求めると、当然シャッタースピードが遅くなる・・・ま、それでもホバは空中で止まっている状態なので撮ることはできます。が、ホバ終了後に反応してレンズを振っても、結果はブレブレ写真しかのこせません。川での撮影は、陽が当たり出すと逆光気になってしまうので、結局SSを稼ぐことはできない事情があります。ということで私の場合、ホバ狙いの設定では、晴れて明るい時でISO100~400で、大体SSは1/500秒くらいが上限です。
珍しく1/800秒で撮ったときのホバ後・・・嬉しいことに羽の開きが理想的な瞬間を切り取れました。
0303_1.jpg
0303_2.jpg
0303_3.jpg
D850の魅力を引き出すためには、やっぱりできるだけ低感度で撮りたいですね、6時33分、まだ薄暗いときのホバ、感度はISO2500~3200が適正な設定ですが、敢えてISO1000にするとSSは1/125秒でした。このSSでは羽はブレブレ、見えるギリギリでしょうか・・・当然ホバ終了後の数コマは頭部もブレブレで写真になっていなかったですね。(^o^)
0303_4.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)

2018年3月 1日

花粉が・・・

ついに花粉が飛び始めました。撮影チャンスがいっぱいある状況なら、喜んで花粉地獄の中でも頑張るのですが、もう川のホバは楽しめる状況ではなくなったし、池の方はペアリングまでまだ時間がかかりそうだし・・・当分の間は大人しくしていた方がよさそうです。

改めて万能カメラD850の魅力を・・・とにかくD5がニコンの最上位機種のはずなのに、もう完全にサブに降格、というか、もう使うことはないかも・・・(^o^)
やっぱりこの解像感、D5では無理ですから・・・絞り開放、下がピクセル等倍。
D850/AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR/TC-14EⅢ F/4/ISO64/SS1/60
0301_1.jpg
0301_2.jpg
D850/AF-S 400mm f/2.8E FL ED VR/TC-20EⅢ F/5.6/ISO400/SS1/640
0301_3.jpg
0301_4.jpg

投稿者eisvogel : 00:01 | コメント (2)

2018年2月24日

3日続けて・・・

3日続けてホバの状況は悪く、残念ながらホバ終了って印象ですね。4日前までは対岸の枝、土手に飛来すると100%、最低でも1度はホバを見せてくれたのですが、この3日間、その確率は1%までになってしまいました。今朝も何度も土手に来たのですが、数秒のホバは1度だけ、後は超ショートホバ=1秒程度を数回・・・ホバをして採餌という狩りのパターンはなくなり、直接飛び込んで採餌するようになりました。残せるデータも激減、折角早寝早起きが習慣になりつつあったのですが、もう早起きはやめます。早寝といっても12時前に寝ることはなく、睡眠不足状態を続けてまで出かける気力がなくなりました。

久しぶりに2匹同時ゲットが撮れました・・・
0224_1.jpg
0224_2.jpg
0224_3.jpg
0224_4.jpg
0224_5.jpg
0224_6.jpg
0224_7.jpg
数秒のホバ・・・・余裕を持って数コマ撮影・・・
0224_8.jpg
ショートホバ・・・
0224_9.jpg
0224_10.jpg
0224_11.jpg
ショートホバは、ファインダー内で合焦が確認できた瞬間に終了って感じです・・・
0224_12.jpg
0224_13.jpg
0224_14.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2018年2月23日

2日続けて・・・

2日続けてホバなし! 厳密に言うと、何度かあったあのですが、ホバというより、ちょっと立ち止まったって感じで、ピントが合って1コマ、2コマ、シャッターを切るのが精一杯、当然タイムラグがあるので、まともなホバ写真は残せません。直接飛び込んで、簡単に採餌できてしまうようになったので、狩りのスタイルが変わってしまったようです。対岸の木や土手に飛来しても、とにかくホバはしない、しなくなってしまいました。とても残念です。

残せたデータはホバ終了後の瞬間だけ・・・
0223_1.jpg
0223_2.jpg
0223_3.jpg
ホバしないと楽しくないです、ホバの設定にしていると、トビモノ系はSSが遅すぎてデータはほとんど残せないので・・・
0223_4.jpg
0223_5.jpg
0223_6.jpg
0223_7.jpg
0223_8.jpg

投稿者eisvogel : 23:20 | コメント (2)

2018年2月21日

お疲れ様!

今朝は7時前からホバが始まったんですが、くもりで暗かったし、すぐにホバの位置を変えたり、ほんの一瞬のホバ後に飛び込んだりで、数回シャッターを切ることすらできませんでした。それから1時間、撮影チャンスがなく、やっとホバをするエリアに戻ってきたと思ったら、直接飛び込んで超大物をゲット・・・ところが25分間も格闘した末に呑み込むことができずに落としてしまいました。長時間、お疲れ様!(^o^)

ホバ狙いだったので、SSは1/500秒・・・ホバせずに直接飛び込んだので、水出に間に合いませんでした。12コマ連写しましたが、やっぱり1/500秒では流れてしまってデータはのこせないですね。
0221_1.jpg
0221_2.jpg
0221_3.jpg
0221_4.jpg
0221_5.jpg
0221_6.jpg
0221_7.jpg
格闘開始・・・
0221_8.jpg
0221_9.jpg
0221_10.jpg
0221_11.jpg
実はこの状態で10分くらい身動きもできなかったので、呑み込めないと思いました。
0221_12.jpg
0221_13.jpg
逃した魚は本当に大きかった!
0221_14.jpg
7時前後に撮ったホバは、皆、SSが遅かったので、羽が見えない・・・
0221_15.jpg
0221_16.jpg
0221_17.jpg
0221_18.jpg
0221_19.jpg
大物を落とした後のホバ・・・
0221_20.jpg
0221_21.jpg
0221_22.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291  |  292