※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
2023年8月31日
3番子巣立ち
3番子の準備をしていた頃から計算して、そろそろかなと思って28日早朝、川へ様子を見に行きました。3羽巣立っていました。恐らく巣立ちは26日か27日の早朝だったでしょう。実は孵化後、巣穴へ餌運びを始めたタイミングでオスが姿を見せなくなり(天敵に襲われた?)、メスだけで約3週間も餌運びをしていたのです。1番子、2番子で10羽を育雛した後、3番子では片親で育雛ですから、その負担、疲労はとても大きいはずです。推測ですが3番子の3羽というのは少ないので、もしかしたら後で孵化した1羽、2羽が餌が渡らず巣穴で命を落としてしまったのかも。4日間早朝5時過ぎから観察、撮影をしましたが、もちろん巣立ち後の雛への給餌もメスだけ、昨日から給餌回数は激減したので、明日以降給餌はあっても1羽に1回程度でしょう。ただ1羽が左目を潰していて、全く見えない状態なので、その雛だけにはもうしばらく給餌が続くかもしれません。他の2羽はすでに採餌の特訓を始めているので、まず問題はないでしょう。ちなみに今夕も様子を見に行きましたが、16時半~18時半、メスが飛来したのは1度だけ、しかも魚なしでした。
羽繕い・・・
大量のデータを残してしまいました。少しづつ現像して3番子の様子を紹介します。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月28日
久しぶりに川へ
今日は久しぶりに早朝、川の様子を見に行きました。撮影画像は後日公開します。いっぱい撮ったガマカワは未現像未処置のまま・・・ほんの少し処理しました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月27日
飛来しても・・・
今夕は1度だけ飛来しましたが、石やガマ穂に乗ることはなく、撮影チャンスは土手の上からの1度だけでした。ここ数日、飛来しても奥の土手から飛び込んで採餌することが多くなってしまいました。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月26日
今日もダメ
石カワの水鏡、今日もダメでした。今までほぼ完璧な映り込みは1度だけ、水面の微妙な揺れは魚が多いせいなのかも・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月25日
中州のガマ穂に・・・
今夕の成果はガマ池の中州のガマ穂に初めて止まってくれたこと。石カワの水鏡は、またダメでした。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月24日
夕陽逆光
今夕はガマ池到着時に、カワセミがガマの穂にいたのですが、機材をセットする前に飛び去ってしまいました。でも30分後に再び飛来してガマの穂へ、久しぶりに「ガマカワ」を撮ることができました。その後石の上へ、丁度夕陽が木々の間から水面に差し込んでいるタイミングで撮ることができました。
カワセミとソーセージ4本・・・
「ガマカワ」はいっぱい撮り過ぎたので、処理は後ほど。
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月23日
今夕も水鏡はダメ
今夕もピラカンサの池にメスは飛来せず、ガマ池にはいつもの幼鳥が1度飛来して石に止まってくれましたが、水鏡はまたダメでした。
飛びつき時は水面色がいい感じでしたが、水鏡はやっぱりダメ・・・
メスの飛び込み後ですが、偶然大形のトンボ「ギンヤンマ」とニアミス・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月22日
メスは飛来せず
今日は16時過ぎから土砂降りになったので、散歩は無理かと思いましたが、17時半にはやんだので出かけました。目的は昨夕、久しぶりに飛来して、よいパフォーマンスを披露してくれたメスの様子を確認することでした。残念ながら飛来しませんでした。ガマ池の方は、波が立たずに水鏡が完璧状態でしたが、1度だけ飛来したカワセミが、石の上に乗ってくれませんでした。
昨夕の続き・・・トベラのメインステージの上枝から遠くへ飛び込んで・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月21日
久しぶりにメスが・・・
今夕は少し早めに出かけたのですが、その甲斐なく、ガマ池にはカワセミは1度も飛来せず、その気配も全く感じられませんでした。それで18時頃にピラカンサの池へ様子を見に行くと、久しぶりにメスがトベラのメインステージにいました。急ぎガマ池に戻って機材を担いでピラ池へ・・・丁度飛び込んだ後でしたが、幸いにも採餌に失敗してくれました。そしてその後6回飛び込んで、失敗は2回、普通サイズ1回、大物3回(1回は途中で落とし、1回は枝に戻ってから落とした)ゲットしました。わずか15分間で採餌の撮影チャンスが5回、超ラッキーでした。ちなみにこのメスは、2番子の餌運びのためにピラカンサの池に何度も飛来していた経緯があり、目下、3番子の餌運び中のはずなので、飛来していたのかもしれません。今夕は餌運びなしでしたが、明日はどうでしょう?
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)
2023年8月20日
飛来は1度だけ
今夕は18時過ぎに1度飛来しただけ、しかも石にもガマの穂にも乗らず、奥の土手から数回飛び込んで終わりでした。
遠くで飛び込んだ後も石に来ないので、土手へ移動して最後の飛び込み、ワンチャンスを何とかゲットしました。
次の瞬間、目の手前の水玉にピントを奪われて、その後4コマはピンボケに・・・
投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)