※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2023年1月25日

ニコン色

今朝は晴れの予報でしたが、気温がマイナス5度、しかも強い北風ということで、寝てました。(^o^) 15時頃から風が弱まってきたので、夕陽狙いで出かけましたが、最良の時間前に採餌終了、やっぱり撮影チャンスはなしでした。ただ「青い鳥」カワセミの美しさにすっかり魅せられる瞬間があったことはよかった・・・ファインダー内で見たままの色再現ができるのも、ニコンならではです。長年カワセミを撮影していてニコンにこだわり続ける理由の一つが、この「ニコン色」です。美しいカワセミは、美しく撮ってあげたい・・・常に思っていることです。

F値解放、ISO64、SS1/500秒、長辺1400ピクセルまで大きくトリミング・・・
0125_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月24日

夕方のみ・・・

昨日は終日曇りだったので散歩はお休み、今日は午後から晴れてきたので15時頃に出かけました。夕陽逆光での撮影チャンスに恵まれないので、対岸の順光側で撮影、ホバはオスメス合わせて10回くらい披露してくれましたが、結果はイマイチでした。

0124_01.jpg

0124_02.jpg

0124_03.jpg

0124_06.jpg

0124_05.jpg

0124_04.jpg

0124_07.jpg

0124_08.jpg

0124_09.jpg

0124_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月22日

夕陽逆光ホバ

夕陽が期待できる日は、逆光の色付きホバ狙いで16時前に何度も出かけていますが、なかなか撮影チャンスに恵まれません。今夕は2度だけチャンスがありましたが・・・朝方はメスが10回以上、オスも7、8回ホバを披露してくれましたが、晴れの予報が外れて曇り空で暗く、低速SSでの撮影を余儀なくされました。明日は終日曇りの予報なので、カワセミ散歩はお休み、少し画像の整理をします。

朝方は暗くてSSを上げられず、ホバ後は止めることができずに没連発、1回のホバ1コマ選んで現像・・・
0122_20.jpg

0122_21.jpg

0122_22.jpg

0122_23.jpg

0122_24.jpg

信じられないことに、残せたデータ20コマ以上すべてが羽閉じで、これがベストの1コマ・・・
0122_25.jpg

合焦した瞬間にホバ終了・・・
0122_26.jpg


メスのホバは背景が枯れ葦ばかり、しかも後ろ向きになることが多く、陽が当たらなければ余計に変化が乏しくなってしまうのが残念・・・
0122_04.jpg

0122_05.jpg

0122_06.jpg

0122_07.jpg

0122_08.jpg

0122_09.jpg

0122_10.jpg

0122_11.jpg

0122_12.jpg

0122_13.jpg

0122_14.jpg

0122_15.jpg

0122_16.jpg

0122_17.jpg

0122_18.jpg

0122_19.jpg

夕方は夕陽が直接当たらない場所だったので色付きはイマイチ・・・
0122_01.jpg

0122_02.jpg

これも同じ場所で、しかも背中向き・・・
0122_03.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月21日

強風ホバ

昨日はホバ祭りだったのに、今日は10時過ぎてもホバなし、強風のせいだ、仕方ないと諦めていたら、オスが突然ホバ連発でした。

強風時は風に向かって水平に・・・
0121_01.jpg

0121_02.jpg

0121_03.jpg

0121_04.jpg

0121_05.jpg

0121_06.jpg

0121_07.jpg

0121_08.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月20日

朝夕20回以上

朝方は8時前に川に着くと、いきなりホバ祭りはたった今終わったよ、30回以上ホバったよと言われ、帰ろうかと思いました。(^o^) その後、ホバ祭りは終わっていなくて10時前までに10回以上ホバってくれました。夕方は色付きの夕陽逆光が撮れないので、久しぶりに順光側になる対岸で待ちました。上流側のオスも含め10回以上・・・採餌とかもいっぱい撮ったので、また現像する気を失ってしまいました。昨日のホバもそのままだし・・・また未処理画像が山のように貯まってしまいそう・・・

色付き順光夕陽ホバ、敢えて低感度ISO200で撮影しましたが、ホバ後の動きを止めるのはSS1/1000秒ではちょっと厳しかった・・・長辺2000ピクセルまでトリミング・・・
0120_01.jpg

0120_02.jpg

0120_03.jpg

0120_04.jpg

0120_05.jpg

川に着いて早々、15時41分、夕陽前の順光でISO200、SS1/1600秒、また背中向きかと思いつつシャッターを切っていると・・・
0120_06.jpg

0120_07.jpg

やっぱり高速SSでホバ後のデータが残せるのは嬉しい・・・
0120_08.jpg

0120_09.jpg

0120_10.jpg

16時前の「夕陽前」・・・
0120_17.jpg

0120_18.jpg

16時過ぎになって「夕陽直前」・・・
0120_19.jpg

16時半過ぎの「夕陽後」、暗くなって超低速SSで撮影・・・・・・
0120_20.jpg

上流側のオスがいつもの枯れ枝へ飛来、対岸側からの撮影になったため、カワセミが極小サイズ、にもかかわらずZ9のAFが枝から飛び出し後の2段のストップホバ、そして飛び込み直前まで完璧に追尾、しかし水出絡みは水飛沫に合焦してピンボケ・・・長辺1800ピクセルまでトリミング・・・
0120_11.jpg

0120_12.jpg

0120_13.jpg

0120_14.jpg

0120_15.jpg

0120_16.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月19日

久しぶりにバトル

ほぼ毎日縄張りの境界線あたりでオスとメスが互いに牽制し合って睨めっこをしていますが、もう1ヶ月以上もバトルは見ることも撮ることもなかったなかったです。今日、久しぶりに絡み合いました。川が河川工事のため濁って採餌が難しくなったので、互いに苛立っていたのか?力尽くで餌場から追い出そうとしたのかも。ちなみに9時には濁り始め、10時にはミルクコーヒー状態でした。オスは9時半過ぎにようやくホバ連発、撤収前の10時15分までに10回以上ホバりました。メスはホバせずに、いつもの枯れ枝から何度か飛び込んでいましたが、失敗ばかり、結局浅瀬で捕っていました。

とりあえずバトル・・・
0119_01.jpg

0119_02.jpg

0119_03.jpg

0119_04.jpg

0119_05.jpg

0119_06.jpg

0119_07.jpg

0119_08.jpg
ホバ、採餌は後ほど・・・

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月18日

今日はイマイチ

今朝も8時前川に着きましたが、陽が差してきたのは9時過ぎでした。ホバはオスが4回だけ、採餌シーンは死角になる場所が多く、水絡みの撮影チャンスも少なかったですね。

0118_01.jpg

0118_02.jpg

0118_03.jpg

0118_04.jpg

0118_05.jpg

0118_06.jpg

0118_07.jpg

0118_08.jpg

0118_09.jpg

水出に全く間に合わず・・・
0118_10.jpg

水絡みは少々・・・
0118_11.jpg

0118_12.jpg

ペリット2個を同時に吐き出すとは・・・
0118_13.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月17日

3日ぶりの散歩

今日は朝方から晴れの予報だったので出かけましたが、10時を過ぎても曇り空、相変わらず天気予報は当たりませんね。低感度+高速SSで撮れる状況ではなく、あまりよいデータは残せませんでした。ホバは10時過ぎの撤収前にオスが続けて4回披露してくれました。夕方はいつものように夕陽狙いで16時前に到着、10回以上ホバってホバ祭り開催中でした。結局3回撮ることができましたが、色の付く時間帯はゼロで、早々撤収しました。

メスは下流側で採餌、超大物ゲット! 水出から20コマ以上ガチピンでしたが、ISO1600、SS1/1000秒という厳しい条件下だったのが残念・・・
0117_01.jpg

0117_02.jpg

0117_03.jpg

0117_04.jpg

0117_05.jpg

0117_06.jpg

曇り空だと水面が真っ白・・・
0117_07.jpg

0117_08.jpg

少し色が付いてもね~・・・
0117_09.jpg

0117_10.jpg

メスが撤収前にホバ会場に飛来しましたが、ホバせずにいつもの枯れ枝から飛び込んで・・・その枯れ枝がしっかり前ボケ、水面も色無しで最悪・・・
0117_11.jpg

朝方のホバ・・・
0117_12.jpg

0117_13.jpg

0117_14.jpg

0117_15.jpg

夕方のホバ・・・
0117_16.jpg

0117_17.jpg

0117_18.jpg

0117_19.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2023年1月16日

今日もお休み

カワセミ散歩は3日連続雨模様でお休みになりました。ということで少し現像しました。

最後の瞬間まで追えなかったのは、Z9のせいではなく、自分の腕のせいです。もっと修行しなければ・・・
0116_01.jpg

0116_02.jpg

0116_03.jpg

0116_04.jpg

0116_05.jpg

0116_06.jpg

0116_07.jpg

0116_08.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2023年1月15日

Z9ファームウェア検証

今日も終日雨模様の暗い一日だったので、カワセミ散歩はお休みです。光のない条件下では、もう何度ホバを撮っても同じような絵にしかならないし、低速SSでは変化に富むホバ後のデータを残すこともできないですから。未現像画像が増える一方で、いや未だにチェックもしていない画像も相当数あります。少しは在庫の整理を進めなければ・・・ですね。12月20日に更新したZ9のファームウェアでは、AFの追従性がさらに改善されたとのことだったので検証しました。明らかに改善されたと実感しています。特に被写体検出の精度が向上したように感じています。小さくて動きの速いカワセミの瞳をしっかり追っているという印象ですね。その一例ですが、向かってくる被写体のデータを複数コマ残せるようになりました。

被写体との距離は15mくらい、F値解放、被写界深度は極めて浅いので、向かってくるカワセミの瞳にガチピンの様がよく分かります。フォーカスモードは「ワイドエリア AF(S)」、追従性を高めるためにはファインダーの中央部分で捉え続けることが前提でしょう。ISO800、SS1/1250秒、長辺2000~2400ピクセルまで大きくトリミング・・・
0115_01.jpg

0115_02.jpg

0115_03.jpg

0115_04.jpg

0115_05.jpg

0115_06.jpg

0115_07.jpg

0115_08.jpg

0115_09.jpg

0115_10.jpg

0115_11.jpg

0115_12.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291  |  292