トップページ

2017年7月27日

どこへ?

今日は少しは暑さも和らいだので、4時半頃から4日ぶりにカワセミの様子を見に行きました。常連の皆さんに色々話を聞くと、ここ数日池に姿を見せるようになったのは主に幼鳥とのことで、1週間前までは餌運びをしていたオスが、ほとんど来ていないとのことでした。一体どこへ行ってしまったのでしょう? 縄張りを子に譲った? そうなのかもしれません。結局何もせずに飛び回っていただけでしたが、確かに幼鳥は5時過ぎに目撃できました。そして6時前にピラカンサの枝に飛来した個体をファインダーから覗いて確認すると、結構ボロボロのメス親でした。川のメスのようです。1度飛び込んでくれましたが、採餌に失敗、その後水路の欄干へ移動、すぐに飛び込んでエビのようなものを採って飛び去りました。その後6時40分まで待ちましたが、来る気配すらないので撤収しました。本当に状況はよくないですね、明日もお休みかな???

雛3羽の育雛が終わった後なので、本当にボロボロって感じですね。
0727_31.jpg
ワンチャンスだけだったので魚を捕って欲しかった!
0727_32.jpg
0727_33.jpg
0727_34.jpg
0727_35.jpg
0727_36.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月26日

梅雨明け?

梅雨が明けたはずなのにここ数日、雨模様ですね、当然今日もカワセミ撮影はお休みでした。そろそろ懐かしくなってきたので、明日は・・・やっぱり雨模様なのでお休みですかね。(^o^)

川で撮影した在庫・・・池とは背景の水面が違います。
0726_31.jpg
0726_32.jpg
0726_33.jpg
0726_34.jpg
0726_35.jpg
0726_36.jpg
0726_37.jpg
0726_38.jpg
0726_39.jpg
0726_40.jpg
0726_41.jpg
0726_42.jpg
0726_43.jpg
0726_44.jpg
0726_45.jpg
0726_46.jpg
0726_47.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月25日

求愛給餌後・・・

今日で3日間、カワセミ撮影はお休みでした。カメラマン仲間のブログを見ても状況は変わっていないようですね。1週間前まで求愛給餌をしていたペアも縄張りにしていたおきまりの場所から姿を消しました。抱卵が始まって来なくなったというのであれば、それはそれでよいこと、嬉しいことではありますが・・・

7月15日の撮影でしたが、夕方30分足らずの間に3度もオスが魚を持ってきました。そして2度続けて求愛給餌・・・
0725_29.jpg
0725_30.jpg
0725_31.jpg
0725_32.jpg
0725_33.jpg
0725_34.jpg
0725_35.jpg
0725_36.jpg
0725_37.jpg
0725_38.jpg
0725_39.jpg
もっと持ってきなさいよ~とでも言っているのでしょうか?
0725_40.jpg
0725_41.jpg
0725_42.jpg
メスが動かなかったので、またオスが魚をもってくるかも・・・と思って5mほど前に出て待ちました。角度が悪かったのでもっと左側で構えたかったのですが、生憎邪魔になる枝があったので断念・・・すると数分後にオスが魚を持ってきて、全く同じパターンで給餌・・・
0725_43.jpg
0725_44.jpg
0725_45.jpg
またも給餌後、オスに魚を要求しているのでしょうか、かなり気性の激しいメスですね。(^o^)
0725_46.jpg
0725_47.jpg
0725_48.jpg
0725_49.jpg
0725_50.jpg
オスは渋々また魚を捕りに行くことに・・・綺麗に撮ってあげようと思って、感度を下げ、SSは1/60秒に・・・
0725_51.jpg
突然飛び出したのでSSはそのまま・・・厳しい!
0725_52.jpg
数分後にまた魚を持って戻ってきました・・・が、何か様子がおかしい・・・メスが給餌を受ける気がない?
0725_53.jpg
メスが飛び去りました・・・どこへ?
0725_54.jpg
後を追ってみると20m先の枝に・・・そして動かない・・・オスが来るかもと数分待ちましたが来ない・・・
0725_55.jpg
オスはそのまま数分動かず・・・
0725_56.jpg
結局数分後自分で食べてしまいました。何故3回目の求愛給餌がなかったのか・・・分かりません。

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月23日

本当にお休み

今日は本当にカワセミ撮影、お休みしました。在庫整理に励みます。(^o^)

0723_31.jpg
0723_32.jpg
0723_33.jpg
0723_34.jpg
0723_35.jpg
0723_36.jpg
0723_37.jpg
0723_38.jpg
0723_39.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2017年7月22日

お休み

今日はもう期待はしていませんでしたが、暑い中、重い機材を担いでただ行ったり来たりで終わりました。ちょっと身体と気持ちがもちません、しばらくカワセミとの出会いはお休みにします。在庫も相当溜まっているのでブログの更新はしますよ。

撮れた写真は飛び出しばかり・・・
0722_31.jpg
0722_32.jpg
0722_33.jpg
0722_34.jpg
0722_35.jpg
幼鳥の出も悪かったです。この子、メスのようです。
0722_36.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月21日

ただ暑いだけ

カワセミの出が悪いと、ただ暑いだけって感じですね。今日もフィールド着は5時半、それでもまだ暑い、頻繁に飛び込んで水飛沫を見せてくれれば、涼しさも感じられるのですが・・・川では結局、雛の姿を確認できませんでした。親がまた別の場所へ連れて行ったのかもしれません。幼鳥は池の周辺で、ザリガニとかエビを捕食しています、飛び込む場所が死角になって撮れませんでしたが・・・やっぱり今日も成果に乏しい1日でした。

親オスは6時半過ぎに飛来して、花とカワセミは撮れました。
0721_31.jpg
0721_32.jpg
池の下・・・
0721_33.jpg
池の上・・・幼鳥ですが別個体です。
0721_34.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月20日

梅雨明け・・・

何か梅雨明けと同時に、カワセミ・フィールドの状況が悪くなってきました。しかし暑い! 今日は5時過ぎに家を出ました。フィールドに着いたら、カワセミのお出迎え。トラベの枝に飛来していたので、「まだ飛び込むなよ~」とカワセミ語で話しかけながら、カメラのセッティング・・・間に合った! 「さぁ、いつでも飛び込んでOK!」と何度言っても飛び込まない・・・15分は待たされたでしょうか、結局何もせずに他の場所へ移動・・・そしてすぐに飛び込んでお魚をゲット! 最悪のパターンは、もう慣れましたが、やっぱりムカつきますね。(^o^) すぐに気を取り直して、私の方が川へ移動・・・川でも昨日の雛が出迎えてくれました。杭の上から盛んに水面を見つめて獲物を探している様子でしたが、15分くらい動きなし! 親が下流から飛んで来たと思った瞬間、親の後を追って上流へ消えて行きました。その後求愛給餌をしている親と幼鳥3羽の縄張りまで、何度か行ったり来たり・・・6時半過ぎにようやく雛ではなく、幼鳥が飛来して飛び込みの構え・・・生憎飛び込んだところがブッシュの陰で撮影不可、でも小さなザリガニを見事にゲットして戻って来ました。今日はこれで終了、成果に乏しい1日でした。

この幼鳥、雛とは明らかに違います。胸と脚はまだ黒っぽいですが、嘴、尻尾はもう成鳥と変わらないですね。
0720_31.jpg
0720_32.jpg
0720_33.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月19日

トマリモノだけ・・・

今日は可愛いおチビちゃんたちのことが気になったので、相変わらず暑かったですが、いつもより少し早めの4時半頃にフィールド着・・・いきなりおチビちゃんたちに大きな動きがあったと報告を受けました。昨日までいた場所は、池の周辺ですが、人が近づくこともできず、さらに暗いブッシュの中なので天敵のカラスなどに襲撃される心配もないので、身を隠しながら親から餌をもらっている間の居場所としては最適と思っていました。ところが昨日の大雨のせいでしょうか、植物調査?のために人が中に入ったそうです。それで親が魚をくわえて、まさにエサにしておチビちゃんたちを「危険」と感じた場所から安全と考えた川の方へ誘導してしまったとのことでした。それで今日はいつもの池でのトビモノ系の撮影は完全に封印して、川でおチビちゃんたちの様子を確認することにしました。さすがに川となると範囲は広いし、目立つ場所に長時間いることもないので、出会いは極めて難しくなります。実際どこにいるのか皆目見当もつかないので、とにかく川に沿って何度も行ったり来たりしました。結果は2時間半で、杭に出てきたところを2度、飛んでいるところが目に入って止まったところを1度、そして上は葉で覆われて目立たない場所ですが、給餌してくれたらいいなと思える場所に1度、撮影チャンスに恵まれました。そこで40分以上待って、ようやく魚をくわえた親が水面すれすれに通過するのが目に入りました。勿論目の前にいるおチビちゃんの待つ場所に来ることを一瞬期待しました、が、非情にも目の前のおチビちゃん、すぐに飛び立ち、さらに別の場所から突然もう1羽が飛び出してきて、その親の後を追って飛んで行ってしまいました。求愛給餌は、メスの待つ場所へオスが飛んできて給餌することが多いですが、親から子への給餌はその逆、おチビちゃんと一緒に親が来るのを待っていても、給餌の瞬間を見ることがそもそも難しいのです。でも今日は雛の生態観察はそこそこできました、嬉しい!

可愛いおチビちゃんはできるだけ可愛く撮ってあげたい・・・40分間も付き合ってくれてありがとう!(^o^)
0719_31.jpg
5分前にはいなかったのに・・・という場所に出てきます。一応何かを狙っている風だったので、採餌目的で出てきたのかと、飛び込みを期待しましたが、ポーズだけで終わりました。(^o^)
0719_33.jpg
仕草、表情がいいですね。
0719_32.jpg
別の杭に撤収前の6時50分に出てきましたが、何もせずに数分後に飛び去りました。ヨンニッパ単体でF2.8、ISO100、SS1/30秒、ほぼピクセル等倍・・・
0719_34.jpg
飛んでいるところが目に入って止まったところに見ても・・・どこにいる???
0719_35.jpg
ほぼピクセル等倍にしてみると・・・
0719_36.jpg
これは生態写真です、多分待ちくたびれてシエスタしようと思ったのかも・・・数秒ですが瞼を閉じたところです、滅多にお目にかかれない瞬間ですよ。(^o^)
0719_37.jpg
水中から飛び出す瞬間によく見かける「瞬膜」は、通常時も受ける光の関係でよく見られますが、比較すると「瞼」との違いはよく分かりますね。ちなみに瞼は下から上へ閉じます。
0719_38.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (2)

2017年7月18日

大雨でも・・・

こちらは2時過ぎから降り出して、もの凄い雨になりました。流石に今日は撮影はお休みかな、と思っていたら4時前から青空が広がってきた・・・雛たちが気になるので、出撃を決意・・・ところが4時過ぎからまた雲行きが怪しくなって雨、雨、雨、、、結局5時過ぎにまだポツポツと降っていましたが、出かけました。予想通り、池もかなり増水、水も濁っていたので魚は見えない、といってもカワセミの目には見えそうだったので、カメラをセットすると、すぐにカワセミが飛来! ところがやっぱり見えないのか、5分間隔くらいで移動を繰り返してさっぱり飛び込まず、ようやく飛び込んだら採餌に失敗・・・また移動を繰り返して魚を捕ったのは30分後、すでに疲れました。(^o^) 雛の元へ運んだのですが、どこで給餌したのか全く分からず・・・しばらくしてからもしかして順光側からまた雛が見られるかもと思って行ってみると、いました、昨日と同じ枝に・・・後で写真をチェックしてみたら、どうもメス個体のようでした。ということは昨日撮った個体とは別ということです。結局6時半までに4度飛び込んで、2度採餌に成功でした。6時40分には諦めて撤収、また求愛給餌の場所に立ち寄ってみたら、魚をくわえているオスがいました。でも結局メスが近くにいなかったのか、自分で食べてしまいました。

0718_31.jpg
0718_32.jpg
0718_33.jpg
0718_34.jpg
6時半前、最後の飛び込みも失敗・・・暗くなっていたので、採餌は困難だったんでしょうね。水面の映り込みが良かったので、お魚が欲しかった・・・
0718_35.jpg
大雨の影響で昨日以上に枝や葉の合間を探すのが大変でした。
0718_37.jpg
羽づくろい・・・
0718_36.jpg
トビモノまで見せてくれました。(^o^)
0718_38.jpg
7時前でしたが、暗すぎてモノクロの世界みたいでした。
0718_39.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2017年7月17日

やっぱり感激!

感激!といっても、お魚付きのカワセミが豪快な水飛沫をあげて水面から飛び出してくる瞬間が撮れた時とは全く別ものです。私は生態カメラマンなので、生態観察の延長線上に、今撮っているトビモノ系の撮影があります。今日は結構トビモノ系も撮りましたが、やっぱりオス親が懸命に餌運びをしているところを毎日のように見ていたので、その子に出会うと、本当に感激、感動します、無事に巣立ったことが嬉しい! 給餌が撮影できる場所にはいないので、給餌の撮影はすでに断念、でも単独でいるところは何とか撮影するチャンスに恵まれました。私の写真を見て、雛撮りに人が集まるような状況ではないので、早速可愛い雛たちを紹介します。今日はこの子たちとの出会いだけで十分でしたね。(^o^)

何か毎日のように紹介していると、撮っている方も、閲覧している方も月並みな写真にしか見えないかも・・・でも同じ瞬間はあり得ないので、カワセミ撮影に「飽きる」ってことはないのです。
0717_34.jpg
0717_35.jpg
0717_36.jpg
0717_37.jpg
0717_38.jpg
0717_39.jpg
0717_40.jpg
0717_41.jpg
0717_42.jpg
0717_43.jpg
順光側から姿を見せてくれました、葉、枝、木の合間から何とか上手く撮影・・・勿論大きくトリミングしてます!
0717_31.jpg
暗い場所で近づくこともできないので、見つけること自体、とても難しい・・・撮れただけでも超ラッキーでしたね。(^o^)
0717_32.jpg
0717_33.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (4)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280