※カワセミのロゴ付き画像をクリックすると1120x750ピクセルで大きく見られます。
※コメント投稿後にエラー表示されますが、書き込まれたデータは後で公開されます。
トップページ

2024年4月18日

今夕も求愛給餌

雨が降り出しそうな暗い中、今夕も求愛給餌の撮影チャンスがあるかも・・・と期待して出かけました。期待通りでした。

動画で撮ってみました。メスが鳴き出してから動画を撮り始めたのですが、すぐ後ろを人が喋りながら通過したので、音を消すために一旦中断、オスが飛来してしまったので再び撮り始めましたが、あっという間に給餌終了・・・
0418_01.jpg
4K120P撮影動画はこちらをクリック

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月17日

久しぶりに求愛給餌

今日は夕陽がなくて暗かったですが、17時頃に散歩に出ました。公園横のオニグルミの雄花がよい感じになってきましたが、1時間待っても撮影チャンスなし、諦めて撤収しようと思ったら、川中の流木の枝にメスが飛来、すると過ぎに大石に魚をくわえたオスが飛来、結局オスがメスの方へ飛んで行って給餌しました。久しぶりに求愛給餌が撮れてラッキーでした。

ISO800、SS1/125秒で撮りましたが、ちょっと厳しかった・・・被写体ブレが発生して数コマしか残せませんでした。もっと高感度でSSを上げればよかった・・・
0417_01.jpg

0417_02.jpg

0417_03.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月15日

ホバ回数は多くても・・・

今夕は薄陽が差す程度でしたが、散歩に出ました。結果は夕陽のタイミングでホバ回数は多くても、雲が厚くなってしまって色付きホバは撮れませんでした。

背景がグリーン系だとそこそこ色は付きますが・・・
0415_01.jpg

0415_02.jpg

0415_03.jpg

0415_04.jpg

0415_05.jpg

枯れ葦バック・・・
0415_06.jpg

コンクリの土手バックは夕陽がないと、色付きもない・・・
0415_07.jpg

0415_08.jpg

0415_09.jpg

0415_10.jpg

0415_11.jpg

0415_12.jpg

最後は暗くなってSS1/10秒・・・
0415_13.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月13日

立ち位置が悪くて・・・

今夕も待ち時間なしで、夕陽ホバを10回くらい広つてくれたのですが、立ち位置が悪くて、よい色付きホバは撮れませんでした。

0413_01.jpg

0413_02.jpg

0413_03.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月12日

久しぶりの夕陽ホバ

今日は夕方だけ夕陽ホバを期待して出かけました。
0412_01.jpg

0412_02.jpg

0412_03.jpg

0412_12.jpg

0412_04.jpg

0412_10.jpg

0412_05.jpg

0412_06.jpg

0412_07.jpg

0412_11.jpg

0412_08.jpg

0412_13.jpg

0412_09.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月11日

花桃は終わり

今日は午前中、ダメ元で桜カワセミの撮影にちょっと遠出しましたが、結果はワンチャンス、しかも花がかなり散った後でイマイチでした。夕方、16時半頃に花桃へ・・・18時1分にようやくメスが来てくれましたが、流石にもう終わりという感じですね。

0411_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月10日

花二輪

やはり昨日の大雨と強風で花桃も淋しくなってしまいました。

花二輪・・・
0410_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月 8日

花一輪

今日は15時過ぎに散歩に出ましたが、撮影チャンスはほとんどなしでした。

一度だけ花桃の枝に飛来しましたが、花のない枝、まさに「花一輪とカワセミ」でした・・・
0408_02.jpg

明日は大雨と強風の予報、結局背景がよかったこの瞬間が花桃+カワセミのベストでした・・・
0408_01.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月 7日

今日も花桃

花桃+カワセミは期間限定なので、今日も散歩に出ました、が、結果はイマイチでした。

花桃の前ボケ・・・
0407_01.jpg

メスが飛来、給餌を期待・・・
0407_02.jpg

オスが飛来・・・
0407_03.jpg

給餌に来たんじゃなかった・・・
0407_04.jpg

0407_05.jpg

この後は非公開です・・・
0407_06.jpg

背景に陽が当たってちょっとゴチャゴチャ・・
0407_07.jpg

0407_08.jpg

構図的にはいい感じ・・・
0407_09.jpg

残念ながら1度も振り向いてくれず・・・
0407_10.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

2024年4月 6日

花桃+カワセミ

今日も朝から曇り空だったので、散歩はお休みするつもりでしたが、午後から少し青空が見えてきたので出かけました。桜が満開なので、桜カワセミを撮りたいとは思いますが、生憎マイ・フィールドで撮れる場所がない・・・ふと、花桃のことを思い出して、フィールドの最上流へ行ってみました。何とすぐに撮影チャンスに恵まれ、20分後に再びチャンスが・・・

結構長く止まってくれたので、背景を選びながら撮影できました・・・
0406_01.jpg

0406_03.jpg

0406_02.jpg

0406_04.jpg

0406_06.jpg

0406_07.jpg

投稿者eisvogel : 23:59 | コメント (0)

All pages |  1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  |  9  |  10  |  11  |  12  |  13  |  14  |  15  |  16  |  17  |  18  |  19  |  20  |  21  |  22  |  23  |  24  |  25  |  26  |  27  |  28  |  29  |  30  |  31  |  32  |  33  |  34  |  35  |  36  |  37  |  38  |  39  |  40  |  41  |  42  |  43  |  44  |  45  |  46  |  47  |  48  |  49  |  50  |  51  |  52  |  53  |  54  |  55  |  56  |  57  |  58  |  59  |  60  |  61  |  62  |  63  |  64  |  65  |  66  |  67  |  68  |  69  |  70  |  71  |  72  |  73  |  74  |  75  |  76  |  77  |  78  |  79  |  80  |  81  |  82  |  83  |  84  |  85  |  86  |  87  |  88  |  89  |  90  |  91  |  92  |  93  |  94  |  95  |  96  |  97  |  98  |  99  |  100  |  101  |  102  |  103  |  104  |  105  |  106  |  107  |  108  |  109  |  110  |  111  |  112  |  113  |  114  |  115  |  116  |  117  |  118  |  119  |  120  |  121  |  122  |  123  |  124  |  125  |  126  |  127  |  128  |  129  |  130  |  131  |  132  |  133  |  134  |  135  |  136  |  137  |  138  |  139  |  140  |  141  |  142  |  143  |  144  |  145  |  146  |  147  |  148  |  149  |  150  |  151  |  152  |  153  |  154  |  155  |  156  |  157  |  158  |  159  |  160  |  161  |  162  |  163  |  164  |  165  |  166  |  167  |  168  |  169  |  170  |  171  |  172  |  173  |  174  |  175  |  176  |  177  |  178  |  179  |  180  |  181  |  182  |  183  |  184  |  185  |  186  |  187  |  188  |  189  |  190  |  191  |  192  |  193  |  194  |  195  |  196  |  197  |  198  |  199  |  200  |  201  |  202  |  203  |  204  |  205  |  206  |  207  |  208  |  209  |  210  |  211  |  212  |  213  |  214  |  215  |  216  |  217  |  218  |  219  |  220  |  221  |  222  |  223  |  224  |  225  |  226  |  227  |  228  |  229  |  230  |  231  |  232  |  233  |  234  |  235  |  236  |  237  |  238  |  239  |  240  |  241  |  242  |  243  |  244  |  245  |  246  |  247  |  248  |  249  |  250  |  251  |  252  |  253  |  254  |  255  |  256  |  257  |  258  |  259  |  260  |  261  |  262  |  263  |  264  |  265  |  266  |  267  |  268  |  269  |  270  |  271  |  272  |  273  |  274  |  275  |  276  |  277  |  278  |  279  |  280  |  281  |  282  |  283  |  284  |  285  |  286  |  287  |  288  |  289  |  290  |  291  |  292  |  293  |  294  |  295  |  296